映画レビュー一覧(新着順)

映画レビューRSS

4.5評価がわかれるのは、、、

ネタバレ! 続きを見る
まなさんさん
2025年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

驚く

ドキドキ

コメント数 0 件
共感した人 2 件

4.0生きて動くコンテンポラリーアート

ビョークを表す表現としてこれ程的確に言い表した
表現は無いんじゃないか?

と鑑賞しながら個人的な納得を繰り返し鑑賞

僕の中ではホモジェニックで止まっていたビョークが
再び動き出した。

こうなるとiTunesの活躍が約束されており
マークベルがクリエイトしたLFOに始まり
元恋人と言われるGoldie、そしてマトモスをDL

恐らく数日はビョーク祭が続きそうだ。

2023年行われ3月に... 続きを見る

2025年5月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

幸せ

コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.0エッセイ原作映画は、出来事よりも人物をイジる位が丁度いい。

エッセイ、体験記、冒険記のような原作の映画化は、
漫画原作や小説原作に比べ、
劇的なストーリー展開はあまり期待できないが、
だからといって話を脚色しすぎると、不評を買うことが多いと思う。

自分が最近見た中でいえば「はい、泳げません」って映画は、
まさにそれで、前半部分はとんでもなく良かったのに、
オリジナルの脚色された後半は、とんでもなくなんだそれって内容だった。

今作は、あまり脚色され... 続きを見る

2025年5月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

コメント数 0 件
共感した人 0 件

5.0長野県警登場回の原作を読んでいる人にはたまらない映画

うろ覚えだったので風林火山、死亡の館赤い壁シリーズを観てから鑑賞したのですが、絶対に原作を観てからのほうがよいです!!!多分面白さ10倍になります! 続きを見る

2025年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ドキドキ

コメント数 0 件
共感した人 1 件

4.5尋問映画!

尋問が出てくる映画は数多くあれど、尋問がメインの映画はなかなかないです。
そんな数少ない尋問映画の最高峰が本作だと思います。

核爆弾を3つアメリカに設置したとして一人の男が拷問にかけられます。しかし拷問にかければかけれるほど男は口を閉ざす。アメリカ側は使える手段は全て使って男に核爆弾の位置を吐かせようとしますが、男は一切口を割りません。アメリカは非人道的なやってはいけないこともガンガン行い... 続きを見る

みるさんさん
2025年5月8日
PCから投稿
コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.5切腹を言い渡された侍の妻

死ななければならない己の不運、不幸を憂い、決定を下した武家社会への恨みつらみを叫び、御家断絶となることについての先祖への申し開きのなさと路頭に迷いかねない残される妻子の身を案じ、そして死そのものに対する恐怖から旗本古田久蔵正成は慟哭する。そんな夫に対し良乃は侍としての潔さを求める。また一人旅立つことへの恐怖に怯える夫に自分も一緒に連れて行って欲しいと懇願する。生への執着を見せる夫の発言には生... 続きを見る

2025年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.0ライブ映画

策士、孔明の活躍を楽しむというよりは、各アーティストのライブを楽しむ映画。
中でもEIKOの歌、泣ける。
向井理と森山未來の演技わ変わらず素晴らしい。 続きを見る

2025年5月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

単純

コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.0公開時に地域での映写を行った

主催は若い聾唖者のグループで皆さん楽しそうに行事に取り組んでおられた。

当時は議員でなかった今井絵理子は自身の子どもさんが障碍があり手話を出来ると言う部分もあり出演されたように思う。

作品としては病気になった時にどうするか?すら分からない夫などを見ると「何をやっとんだ?」と腹立たしくもなる演出もあり、こんなにモノを知らない聾唖者が居るのか?と演出がオーバー過ぎるのではとちょっと呆れもした 続きを見る

2025年5月8日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 0 件

5.02025年4K版でリバイバル上映

1991年ロードショーから34年。
何度観ても面白く、いまだに「凄!」と思わせる作品。 続きを見る

2025年5月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

コメント数 0 件
共感した人 0 件