三谷幸喜はやっぱり面白い
三谷幸喜さん脚本で期待していました。終始クスクス笑えるストーリー。
破茶滅茶だけど最後はザックリまとまって、豪華な俳優陣がそれぞれの持ち味が活かされててとっても良かった。 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 0 件
むかし革命の闘士、いま父親
革命を志す活動家として収容所を襲撃して強制収容された移民を解放したり、政治家事務所の爆破などの活動をしていたパット(レオナルド・ティカプリオ)。
だが娘が生まれたことで彼の生活は一変し、今はボブと偽名を名乗り高校に通う娘を養う日々。
そこへかつて活動家だった頃の宿敵のロックジョー警視(ショーン・ペン)が彼と娘を標的に定め捜査網が迫っていた――
現在は身を隠し自堕落な生活をしているかつての「... 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 2 件
文学的表現の最上級映像作品
先日、映画『消滅世界』の試写会に参加しました。
上映前には川村監督と主要キャストによる挨拶とトークが行われ、
和やかな空気の中にも作品への確かな熱量が感じられました。
印象的だったのは、監督が俳優たちに演技プランを提示する際、
音楽担当・D.A.N.による主題歌を聴かせたというエピソード。
音から物語のトーンを共有する——
その手法に、この作品の繊細な世界観の根源を垣間見た気がしました。
... 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 0 件
全975387件中、121~130件目を表示