我慢する生き方 最後に仲間に出会い💧
仲野太賀さん、泣く子はいねぇがに続き良かったな。
脇を固める六角さんと北野さんも。
役所さんは安定の素晴らしい演技。 続きを見る
いい話でした(イイネの数がおかしいでしょ!?追記あり。再追記あり)
とても考えさせられる話、夢中で観られる2時間強。サスペンス強めなのかと思ったら、それぞれが抱える過去、ヒューマンドラマが。
北川景子さんが美しいのはもちろんだけれど、中村倫也さん弁護士役がとても良いと思いましたし、芳根さんのすさまじい演技力に力が入りました。
とにかく窪塚洋介さん静かな役なのにすごい存在感!!
我聞に惚れました。
久しぶりの映画館でしたが、自分の再開映画として良い作品を見ら... 続きを見る
ランランラン ランランララン♪
いやー!楽しい!
愉快なコメディと痛快なアクション満載で、久しぶりに声を出して笑った映画です。
コロナ禍でしんどいことも色々あるけどぜーんぶ吹き飛ばしてくれるパワーを持った作品。
映画館を出た時には自分もケリの名人の強い女になっていそうな気分でした。
しばらく、飲食店でおしぼりが出てきたらくるくるっとねじりパンみたいに巻きたくなってしまうかも。
オロナミンCの蓋の裏を凝視してしまうかも。
... 続きを見る
エンドロールで曲が流れた時、涙が出た。
切なくて悲しくて、でも良かった。
大人って歳を取って頭の中は賢くなっても、精神面や人を思いやるという感情は、一緒に育つ物では無いんだなと思った。
この両親特に母親はきっと子供のまま。
父親も自分が子供の心を傷つけているとは微塵も思って無かったのだろう。
途中、目頭が熱くはなったが、終わるまで出なかった。なのに、主題歌が流れて歌詞を聞いていたら涙が流れた。Uruさんの声も切なくて良かった。
芳... 続きを見る
なかなかの見ごたえでした。
複雑な人間関係と親子関係、身近にありがちな表に出てこない、でも何とかしなければならない問題を提起していただいた映画でした。
最後は少し物足りなさを感じました。 続きを見る
全886702件中、8771~8780件目を表示