映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

5.0こんな映画体験は初めてだった。

観る前にレビューをいくつか読んでしまい、
観なくても内容が判った気がして観に行くのを躊躇していた。
それでも気にかかって、「観なくて後悔するより観て後悔する方がよい」とのあるレビュアーさんの言葉を思い出して思い切って観に行った。
観なければ解らない映画だった。

これほど心を揺すぶられるとは思わなかった。
なんていう言葉で表したらいいのか、観ている間中、ずっと胸が押し潰されるというか、吐き気... 続きを見る

大吉さんさん
2024年5月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 5 件
共感した人 46 件

3.5胸が高鳴り一気に“あぶ刑事”の世界へ没入させられる

 オープニングのテーマソング「She's So Good」が流れると胸が高鳴り一気に“あぶ刑事”の世界へ没入させられます。日本の名作刑事ドラマは数多くありますが、こんなにも記憶と聴覚に刷り込まれている作品は他にないのではないでしょうか。

 前作で刑事を定年退職し、ニュージーランドで探偵事務所を開設していたはずが、どうやら現地の警官と問題を起こして探偵の免許をはく奪され“出禁”となり、横浜に... 続きを見る

和田隆さんさん
2024年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

興奮

コメント数 0 件
共感した人 46 件

4.0変な事書いてますスミマセンm(__)m

ネタバレ! 続きを見る
ゆきさんさん
2024年5月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

コメント数 12 件
共感した人 46 件

5.0珠玉のラブストーリー

公開記念舞台挨拶ライブビューイングにて公開初日に鑑賞。台湾の紀行エッセイを基にして、日本・台湾合作で製作された珠玉のラブストーリー。
36歳の青年が18年前の初恋の記憶を辿りながら、現在と過去が絶妙に交錯しながら日本と台湾を舞台にして描かれている。

W主演であるシュー・グァンハンと清原果耶の演技も素晴らしく、時間が経つのも忘れて引き込まれて感情移入し涙が溢れ出てきました。特に、清原果耶は今... 続きを見る

隣組さんさん
2024年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 46 件

4.5意外と 現実と折り合いをつけた親切設計の陰陽師 呪術も程よい 「帝都物語」は、昔になったなぁ。

悪いけど 夢枕獏のこのシリーズ初体験

平安時代だから どうせ 幻想的だけで終わるんだろ❗️ と臨んだ。

しかし制作時期からNHKの大河 意識したかどうか知らんけども
予想を裏切り NHK大河 より 現実的かつ 呪術ファンタジーだった。

そうNHK大河 何が不満かって 登場人物が現代語で当たり前の如く話してること
イヤイヤ どうでもイイ娯楽的な文学ですら大学受験レベルで訳わからんのに
都... 続きを見る

2024年4月20日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

萌える

コメント数 7 件
共感した人 46 件

4.0どんな愛も必ず満ちていく!

皆さんの評価があまり上がらない理由を、鑑賞させていただいて良くわかりました。この作品は、ストレートな恋愛の成功と失敗を描いたものではありません。人間の持つごく自然な恋愛感情に、簡単に飛び込めないめちゃ臆病な世代を描いているような気がしました。世代と言って仕舞えば、今の若者を指しているようですが、大きな括りで言うと突破力のある生命力が衰退している人たちのことと言えるかもしれません。それでもそれ... 続きを見る

三輪さんさん
2024年4月15日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 4 件
共感した人 46 件

4.0栄光のグランツーリスモ‼️

レース映画の名作といえば「グランプリ」「栄光のル・マン」‼️わりかし最近では「ラッシュ/プライドと友情」「フォード&フェラーリ」‼️これらの作品で主人公は完成されたレーサーとして登場しますが、この「グランツーリスモ」では一人前のレーサーになるための苦難の日々が描かれます‼️これが新鮮‼️しかもゲームソフト「グランツーリスモ」の最強ゲーマーたちを実際のレーサーに育てあげるというモノ‼️しかもこ... 続きを見る

2024年4月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

単純

幸せ

コメント数 1 件
共感した人 46 件

4.5太陽と星と差し入れ

上白石萌音さんを初めて見たのは、映画「舞妓はレディ」でした。その頃から演技も歌もダンスも上手だった。今回のこの映画でさらに素敵に深く大人になったなあと思いました。

ストーリーとしては恋愛系にならなかったことが良かったし現実的だったし、主役の二人だけでなく登場人物のそれぞれが痛みや悲しみを抱えていることにとても共感できた。

上白石萌音さん演じる藤沢さんのような、自分自身お菓子が大好きで差し... 続きを見る

talismanさんさん
2024年4月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 9 件
共感した人 46 件

4.0太っちょで悪いんかい?

ダニエル・クレイグ=007と真逆の方向性で楽しく笑えました。ボンドが必ず行くのはお洒落なイタリア、ローマやヴェネツィア、でもこの作品ではのどかなワイン畑が広がるフランスの田舎。いいですね~!

みんながシュッとしてなくて、体型も髪型も全てが微妙なところに気合いと愛と確信犯を感じ喜びつつ見ました! 続きを見る

talismanさんさん
2024年4月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

コメント数 7 件
共感した人 46 件

3.0映画の上手さと語ることの背景

 観客の頭を適度に揺さぶる構成、登場人物の多さと複雑な時制を扱いながらそれほど混乱させない。まず感じたことは、とても上手い映画だということ。しかし好きではない。
 好きでない最大の理由は作品そのものににあるわけではない。この作品は人をこそ描くもので戦争や原爆被害を描くものではないことも承知している。ただドイツとの競争で作られた原爆を「ドイツは降伏したから落とせない、それなら日本に」みたいな軽... 続きを見る

2024年3月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 9 件
共感した人 46 件