映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

3.5歯食いしばって今日を生きる

ラテン系の移民が集まる街の毎日をポップに描いてるけど内容は死ぬほど重い
移民であることがどれほど大変か、仕事も限られ住む家もアメリカ人より厳しい審査があったりする。
日本人には知らなかった現実
日本は移民が住みにくい国とよく言われるけど!アメリカも変わらないんだなと。

世界的ミスコンではミスコロンビアって毎年ダントツ美しくて、今年もミスメキシコが準グランプリ取るなど快挙が多いしこの映画も女... 続きを見る

2021年7月31日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 47 件

4.5ちゃんと泣ける

ハリー・ポッターの一作目のような普通の学校じゃない学校生活を描いた作品が好きな事もあり、今作の「エリートに近い振る舞いをすればポイントがもらえて、逆なら下がり、待遇に差が出る」というシステムはバラエティ番組の企画のようであり楽しかったです(もうちょっと他にも種類欲しかったですが)
学園ということで個性豊かなキャラクターをたくさん出しても違和感なく、謎解きという事で無駄に登場人物が多いのも犯人... 続きを見る

2021年7月31日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 47 件

5.0バカ面白い。いや、おバカ面白い!

クレヨンしんちゃん×ミステリーというこれまでになかった新しい作品。

いままでのカスカベ防衛隊メインの作品は
感動よりもギャグに振り切ってる
印象だったけど、この作品も例に漏れず、
クレヨンしんちゃん独特の
ギャグワールドが繰り広げられていくので見てて楽しい。ただただ楽しい。
防衛隊メンバー全員に見せ場があって
みんなカッコよかったです!

そこに加わるミステリー要素。
これが結構ちゃんとミ... 続きを見る

2021年7月30日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 47 件

3.0マシュがかわいかった

fgoをプレイして魔神柱狩りの盛り上がりはめちゃくちゃ面白かったので劇場版を期待していましたが期待を超えてくれなかったのが正直な感想です。戦闘シーンやサウンドなど迫力があって面白いですが、fgoプレイヤーじゃないと意味が分からない場面やオールスター集合でのサーヴァントボイスであったり、そこのシーンをもっとかっこよくして欲しかったなど期待を超えるには尺が足りない感じでした。面白いのは事実ですが... 続きを見る

マシュさんさん
2021年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

萌える

コメント数 1 件
共感した人 47 件

5.0待ちに待ってついに鑑賞‼︎

ようやく観れて楽しかった‼︎
親が悲しむ以上に子どもがけろっとしすぎていてみさえが少し可哀想だった…
風間くんの優しさにうるっときたし
全員の魅力が上手に引き出されていてとても良かった。
コモド大トカゲ可愛かった🦎

まさおくんって、相変わらず運転すると性格豹変するよね。笑

今回のしんちゃんは100年後の子ども達にも観てもらいたい名作でした。 続きを見る

めぐさんさん
2021年7月30日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

幸せ

コメント数 0 件
共感した人 47 件

3.0アーユーレディー

ネタバレ! 続きを見る
2021年7月30日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 47 件

4.5“ボーちゃん”しか勝たん!

ノリで観に行ったこの映画。

感想は一つ。
『しんしちゃんしか勝たん』
今回私が特にハマったのはボーちゃん。

今回特に可愛いんです!笑わしてくれるし。(もちろん、ほかの人物も面白いですよ)

ここからは別のところについて書く。

まず、学園が面白い。ずいぶんと自由です。それが故、関連人物が愉快。ムカつく人をもいるけど。

ゲスト声優3方は花を添えクスッと笑わしてくれる。

兎に角、いつも通... 続きを見る

2021年7月30日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 47 件

2.0復讐したい気持ち

初めから終わりまで うとうとしてしもた。内容は そら重い重い。被害受けたらし返したい気持ちに。しかし なにかが違う。因果の繰り返し繰り返し。時間作ってお金はろて映画館に足を運ぶほどでは…。 続きを見る

2021年7月23日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 47 件

5.0この映画を鑑賞し、変わって欲しい。

この映画は、「実話に基づいた映画」です。
原題「PLAN A」は、ユダヤ人たちがドイツ人たちを大量毒殺する計画のことです。
邦題「復讐者たち」は、ドイツ人に復讐するユダヤ人たちのことです。
「NAKAM(ナカム)」は、ヘブライ語で「復讐」という意味です。
ユダヤ人は、ヘブライ語を公用語としています。
「PLAN A」の首謀者は、アッパ・コブナーで実在の人物です。
アッパ・コブナー以外の登場人... 続きを見る

2021年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 47 件