ジョーカーの喜劇的妄想が現実を侵食する恐怖と悲哀
「ハングオーバー」3部作のトッド・フィリップス、喜劇畑の職人監督という認識だったが、アメコミのヴィランを題材に、これほど深い人間洞察と確かな時代性とトリッキーな作劇を融合させた心理サスペンスを完成させるとは!
精神障害を持つ無名コメディアンが、ゴッサム市を恐怖と混乱に陥れるジョーカーになるまでを描く。彼が憧れる喜劇人役にロバート・デ・ニーロ。監督は「タクシードライバー」「キング・オブ・コメ... 続きを見る
コメント数 10 件
共感した人 183 件
もののふの本懐 映画制作の本懐
公開前から興味をもっていたのに、馴染みの劇場では公開予定がなかった本作。公開後のみなさんのレビュー高評価をうらやましく眺めていたところ、クチコミで人気が広がったためか、なんと9/13から地元の劇場でも公開決定!喜び勇んでさっそく鑑賞してきました。
ストーリーは、幕末の京都で長州藩士を討とうと待ち伏せしていた会津藩士・高坂新左衛門が、斬り合いの最中に落雷を受け、現代の時代劇撮影所にタイムスリ... 続きを見る
コメント数 3 件
共感した人 182 件
天から役目なしに下ろされたものはひとつもない。(二回目鑑賞)
あ、続くんだ。そうだとは思ってたけど。
1年に1作くらい公開していってくれるのかな。
あ、こんな人出てくるんだ、この人もまた出るんだってワクワクして、ずっと観たいけど、山崎賢人のキャリアが今作で占められるのもなんかね。
いい俳優さんだからもっといろんな役みたいし。
ってキングダムの時に書いたけど、今作ゴールデンカムイに陰陽師までも。山崎賢人大丈夫か。身体いくつあるんだ。休まないとダメだぞっ... 続きを見る
コメント数 7 件
共感した人 180 件
全935459件中、61~70件目を表示