マトリックスの初公開時を思い出した
う〜む。
総合評価があまりに高い事にちょっと違和感を抱いてしまった。
原作をよくご存知の方ならばこの忠実な映像の評価が高い事はわかる。
しかし、そうでなければIMAXでの映像美に恐ろしく感動した人でもない限り、本当にそんな高評価になるのだろうか?
台詞で多くを語らないヴィルヌーヴと、詳細な世界設定の描写が魅力の一つでもある「砂の惑星」の相性はどうなのだろうか。
そりゃあ、個人的には「指輪物... 続きを見る
李 相日の映画芸術を見せつけられた
雨、日射し、月、水中、水面、陰(闇)などを、ハイアングル、ローアングル、クローズアップを駆使し、時にハイスピードを用いた見事な撮影。
時空を行き交う巧みな編集。
説明を抑えた最低限の台詞。
映画とは、こういう創意に富んだ試みを注ぎ込んで、オリジナルな映像世界を紡ぎあげるべきものだ…と、改めて感じた。
撮影監督:ホン・ギョンピョ(パラサイト 半地下の家族)
編集 :今井剛(るろうに剣心... 続きを見る
全世界がトム様にひれ伏す。
制作される・公開されるというニュースに喜んだと思ったら、延期に次ぐ延期。
夢にまで見た映画。
その夢をはるかに超えた極上の映画だった。
コロナ禍にあって、劇場公開ではなく、配信と言う手段をとった映画も多く、待ちきれぬファンは配信でもいいから早く見たいとも願った。
けれど、トム様は、頑として劇場公開にこだわった。
ファンを大切にするトム様が、ファンの希望を蹴ってまで、劇場公開にこだわった... 続きを見る
待ちに待たされて、最高じゃないか!
もうね スタートのTOPGUNの説明からの
TOPGUN タイトルで泣けた
しかもデンジャーゾーンで泣ける
とりあえず爆音の所で観る事を勧めます
編集が良くて迫力でおされます
時間は感じません
ファーストをオンで観ていた世代なら
感動する事間違いなし
ファーストの印象では薄い内容ではあったけど
マーヴェリックはそれを踏まえた作品であり
より深い物にした気がします 続きを見る
俺は、怪獣の造形が心から好きです!!
金曜日に公開され、月曜日の夜に観た。
土日の2日間、皆があっという間にレビューを書いてくれたので、手当たり次第に読み漁り...気づけば、ストーリーをほぼ丸ごとカバーした状態で鑑賞。こんなにワクワクして映画を観に行ったの久しぶりだ。TV画面の30分枠でなく、映画スクリーンで112分観続けることができるウルトラマンを堪能しました。
宇宙のかなた、光の星M八七(「光の国M78星雲」ではないんだね... 続きを見る
人は見たいようにしか見てくれない
原作未読ですが、予告を何度も見たので、ある程度の予備情報をもって鑑賞してきました。俳優陣の熱のこもった演技に圧倒されましたが、鑑賞後の後味の悪さは否めません。
ストーリーは、偶然見かけた寂しそうに佇む少女・更紗に声をかけ、自宅に連れ帰った青年・佐伯文は、しばらく同居生活を続けたあと誘拐犯として逮捕されますが、その15年後に偶然再会したことにより、2人の距離は再び縮まり、今の生活がしだいに壊... 続きを見る
全880200件中、6391~6400件目を表示