矛盾や理不尽さを思い知らされる
生きづらい世の中、矛盾や理不尽さを思い知らされる。
真正面からぶつかる三上の性格が自分とオーバーラップして、生きづらいよね。と自分をなぐさめてみたりして。大人になるにつれ、理不尽さと上手く付き合えるようになった自分が世の中にとっては「普通」になったのか?
深く考えさせられる映画でした。
ラストの仲野太賀の名演技に泣けました。 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 54 件
複雑なヒューマンサスペンス
初日舞台挨拶中継付きの回で鑑賞
わざわざ自宅から離れた
空いてる映画館まで行きました。
更にスカスカな最前列で
首は痛いけど周りは誰もいないから快適でした。
映画はイキナリ男性が倒れている
シーンからスタートとし
そして血の付いた包丁を持った
放心状態の若い女性が。
「動機はそちらで見つけてください」
逮捕されたカンナのコメントが
世間を賑わす事件を
主人公公認心理士の由紀と
弁護士の庵... 続きを見る
コメント数 0 件
共感した人 54 件
全879516件中、5481~5490件目を表示