映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

5.0これぞトップガンだ!

公開日の午後に鑑賞しました。
トップガンは何度か観たけど、これぞトップガンという素晴らしい映画でした。
全部は覚えていませんが、所々懐かしいシーンの再現があったり、音楽で一気に当時に戻されたり。
オープニングから完全に引き込まれます。

前作、、と言っても、36年前??を観た方はもちろん、観たことがない人にもオススメです。
もちろん、前作を観た方が良いですね。特に、グースとアイスマンくらいは... 続きを見る

2022年5月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

コメント数 4 件
共感した人 142 件

4.5ファミリーの輪広がる

ネタバレ! 続きを見る
J24さんさん
2021年8月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

コメント数 0 件
共感した人 142 件

0.5新解釈では無く、悪ふざけ

私にはこの映画の良さが全く分からず途中退場しました。凄く残念です。
クレージーキャッツを観て育った(と、ウィキにあった)福田雄一監督、少しは期待したのですが、一体誰に向けて何を表現したい作品なのか、観客を馬鹿にし過ぎでは…?
出演者たちは、のびのびいきいき、楽しんで演じているようでしたが、後年この作品の出演を後悔しないと良いですね。 続きを見る

shioshioさんさん
2020年12月11日
Androidアプリから投稿
コメント数 28 件
共感した人 142 件

1.0原作ファン「には」オススメ

原作既読、アニメ未視聴

原作に関しては、ジャンプで連載開始当初から全て読んでいるが、特段ファンというわけではない(中盤は確かに面白かったが、終盤はかなりダレたな、という感想をもっている程度)。

今回の映画も、見ても見なくてもいいかな、というくらいの感覚でいたが、公開後間もないレビューで絶賛の嵐だったため、急遽レイトショーで鑑賞。

結論、期待値は越えてこなかった。

まぁこんなもんだろう... 続きを見る

petaさんさん
2020年10月17日
Androidアプリから投稿
コメント数 12 件
共感した人 142 件

4.5平山の説教が刺さった、良かった、萌えた。

ネタバレ! 続きを見る
bloodtrailさんさん
2019年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 30 件
共感した人 142 件

4.0原作をブラッシュアップした映像化作品の成功例

ネタバレ! 続きを見る
ニコさんさん
2024年11月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 7 件
共感した人 141 件

4.5恋はナマモノ、賞味期限があるからこそ…

2015年から2020年までの時代背景とともに、ある男女の恋の始まりから終わりまでをリアルに描いた作品。

他人の恋愛事情を見ることによって、客観的に自分の恋愛経験も見つめることになる。わかりみが深いとはまさにこのこと。

ずっと同じ人を好きでいることはほぼ不可能である。
恋の賞味期限はよくもって三年と言われていて、そもそも恋とは脳の快楽ホルモンによっておこるものであることも科学的に証明され... 続きを見る

あささんさん
2021年1月29日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 6 件
共感した人 141 件

5.0時空を超えての侍スピリット人情劇

この夏に1館だけで上映され、口コミで広まっていった話題の作品が、ようやく近所のシネコンでも公開され、早速、鑑賞してきた。近くにいた、普段はあまり映画を見慣れないだろうと思われる叔母ちゃんや爺ちゃんが、声を出して笑ったり、涙ぐんだりしていてのだから、それだけでこの作品に入り込めるエンタメ性の高さが覗われる。

物語は、幕末の武士が、決闘中に雷に打たれ、現代にタイムスリップするところから始まる。... 続きを見る

bunmei21さんさん
2024年11月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

コメント数 8 件
共感した人 140 件

5.0ポチる日常への警鐘

 物流問題、ビックテック企業による市場支配の弊害などを引っくるめて、溜飲が下がるラスト。ここまでの作品とはお見それしました。

 満島ひかりが演じる舟渡エレナは、スベリ例えを堂々と言ってのける帰国子女風のエリート社員。
 予告編でも気になっていたが、周りを凍り付かせても全く意に返さない強メンタルのエレナにイライラされる前半。
 岡田くんに同情していると、ヴィラン役として日本統括本部長役のディ... 続きを見る

bionさんさん
2024年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 5 件
共感した人 140 件