オッペンハイマー

劇場公開日:

解説

「ダークナイト」「TENET テネット」などの大作を送り出してきたクリストファー・ノーラン監督が、原子爆弾の開発に成功したことで「原爆の父」と呼ばれたアメリカの物理学者ロバート・オッペンハイマーを題材に描いた歴史映画。2006年ピュリッツァー賞を受賞した、カイ・バードとマーティン・J・シャーウィンによるノンフィクション「『原爆の父』と呼ばれた男の栄光と悲劇」を下敷きに、オッペンハイマーの栄光と挫折、苦悩と葛藤を描く。

第2次世界大戦中、才能にあふれた物理学者のロバート・オッペンハイマーは、核開発を急ぐ米政府のマンハッタン計画において、原爆開発プロジェクトの委員長に任命される。しかし、実験で原爆の威力を目の当たりにし、さらにはそれが実戦で投下され、恐るべき大量破壊兵器を生み出したことに衝撃を受けたオッペンハイマーは、戦後、さらなる威力をもった水素爆弾の開発に反対するようになるが……。

オッペンハイマー役はノーラン作品常連の俳優キリアン・マーフィ。妻キティをエミリー・ブラント、原子力委員会議長のルイス・ストロースをロバート・ダウニー・Jr.が演じたほか、マット・デイモン、フローレンス・ピュー、ジョシュ・ハートネット、ラミ・マレック、ケネス・ブラナーら豪華キャストが共演。撮影は「インターステラー」以降のノーラン作品を手がけているホイテ・バン・ホイテマ、音楽は「TENET テネット」のルドウィグ・ゴランソン。

第96回アカデミー賞では同年度最多となる13部門にノミネートされ、作品賞、監督賞、主演男優賞(キリアン・マーフィ)、助演男優賞(ロバート・ダウニー・Jr.)、編集賞、撮影賞、作曲賞の7部門で受賞を果たした。

2023年製作/180分/R15+/アメリカ
原題または英題:Oppenheimer
配給:ビターズ・エンド
劇場公開日:2024年3月29日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第48回 日本アカデミー賞(2025年)

ノミネート

優秀外国作品賞  

第96回 アカデミー賞(2024年)

ノミネート

助演女優賞 エミリー・ブラント
脚色賞 クリストファー・ノーラン
美術賞  
衣装デザイン賞  
音響賞  
メイクアップ&ヘアスタイリング賞  

第81回 ゴールデングローブ賞(2024年)

受賞

最優秀作品賞(ドラマ)  
最優秀主演男優賞(ドラマ) キリアン・マーフィ
最優秀助演男優賞 ロバート・ダウニー・Jr.
最優秀監督賞 クリストファー・ノーラン
最優秀作曲賞 ルドウィグ・ゴランソン

ノミネート

最優秀助演女優賞 エミリー・ブラント
最優秀脚本賞 クリストファー・ノーラン
シネマティック・ボックスオフィス・アチーブメント賞  
詳細情報を表示

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10

(C)Universal Pictures. All Rights Reserved.

映画レビュー

4.0忘れてはいけない日

2024年11月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

日本では公開前から様々な議論がうまれた作品、私としては待ちに待った公開だ。
今日で公開2日め。これからも様々な意見や議論が出てくるだろう。結論からいうと、それこそがノーラン監督の狙いであり願いなのではないだろうか。
広島、長崎の22万人をこえる犠牲を経験した唯一の戦争被爆国である日本に生まれ育った人こそこの作品を観て賛否議論する意味があるのではないだろうか。

私の母は1945年8月8日生まれだったからか、8月6日と8月9日の式典の日は必ずテレビの前に私達姉妹を座らせた。広島、長崎とも母に血縁はいないが彼女なりの「語り」だったのだろう。

劇中に「世界が忘れられない日となる」とあったが(トリニティを指していたのか広島を指していたのか忘れたが)、この作品一番の皮肉なセリフだと思った。この日本においてすら「忘れられない日」もそれが何をもたらしたのかも「忘れてしまいつつある」からだ。そんな今、この作品を日本で公開する意味はあると思う。

2024年を生きる私たちは戦争被爆のことを語り継がれたものでしか知らない。でも、その「語り」を知っているからこそこの作品を多くの視点から評価できるのだと思う。

この作品はオッペンハイマー博士の自伝映画であるので、原爆が主題ではない。しかし、原爆の父となり神話ではなく現代のプロメテウスとなってしまったオッペンハイマーの苦悩は未だ戦争の無くならない今を生きる私たちが想像力をもって向き合うべきものだと思う。

私は終演後しばらく腕組みをしたまま立ち上がることを忘れていた。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
イズボペ

3.0『オッペンハイマー』でわかった僕がノーラン監督を苦手な理由

2024年7月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 20件)
宇部道路

5.0オッペンハイマーの人物像、人生を描いた映画

2024年4月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 7件)
共感した! 26件)
Saki

5.0アメリカ視点で描く原爆は興味深い

2024年4月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

日本でも公開されると知ったときは、絶対に行こうと決めていました。私が行った回は満席になり、ノーラン監督が愛されていることを実感しました。

被爆国の立場として複雑な気持ちになりながらも、原爆をアメリカ視点で描かれていたのが興味深かったです。中学では日本の観点から教わってきたので、米国は完全に敵として扱われていました。しかし、少し見方を変えるだけでも全然違う内容になるんだと感心しました。

オッペンハイマーは核兵器の恐ろしさを伝えることで、戦争を終わらせて平和な世界にしようとしました。ところが、事態を悪化させてしまったことで、周りから称賛されても彼が後悔する姿勢が伝わってきました。科学の力で世界を変えることができても、一度実行すると取り返しがつかなくなる危険性もあることを学びました。

そんな彼を演じたキリアン・マーフィは、悩み続ける科学者を当時の映像かと間違えそうなぐらい見事に再現できていました。ストローズを演じたダウニーJr.は、アイアンマンとは違った雰囲気が出ていて、彼の演技力にも驚きました。それと、二人からの視点を白黒とカラーでそれぞれ表現していたので、時系列がバラバラでもあまり混乱せずについていくことができました。

事前情報で聞いた通り、広島と長崎の被害を直接描いた場面はありませんでした(ラジオと台詞ぐらい)。だけど、これはオッペンハイマーの物語であることを忘れてはいけません。私としては、最低限のことに触れているだけでも十分だと思いました。

今回は池袋のIMAXで観たので、ノーラン監督の技術力が最大限に発揮された環境で鑑賞できました。正方形に近いサイズに広がる巨大な映像(一部シーン)と全身に響く音響効果によって、オッペンハイマーの心情とシンクロするような一体感がありました。他にも、核分裂の映像が流れているときは、原子の中に存在しているような不思議な感覚になりました。

上映時間は3時間と長尺でしたが、全然眠くならずに「こんなエピソードがあったのか!」と興味津々で観ることができました。日本公開をしてくれた配給のビターズエンドには感謝しかありません。

公開前から様々なニュースが飛び交っていますが、とりあえず一回観てから感想を述べてほしいです。原爆を新たな視点で知ることができるので、ぜひ多くの人に劇場で観てほしい映画になっています!

コメントする (0件)
共感した! 23件)
Ken@