ニッツ・アイランド 非人間のレポート

劇場公開日:

ニッツ・アイランド 非人間のレポート

解説

オンラインゲームの仮想世界に潜入してプレイヤーたちにインタビューを実施し、ほぼ全編をバーチャル空間で撮影したフランス発のドキュメンタリー。

オンラインに存在する島を舞台に繰り広げられるサバイバルゲーム「DayZ」に潜入した3人のフランス人映画クルー。襲い来るプレイヤーやゾンビたちを殺さなければ生き残ることができないカオスな世界で、自らもサバイバルしながら963時間を過ごし、遭遇したプレイヤーたちにインタビューを重ねていく。そこには暴虐の限りを尽くす集団や、誰も殺さないことを信条とするグループ、牧師を名乗って他のプレイヤーに信仰を説く人物、静かで落ち着いた環境を求めて1万時間もゲーム内で過ごしている者など、さまざまな人たちがいた。映画クルーはオフラインにいる生身の人間の存在を感じながら、人間の二面性に直面していく。やがて彼らは、現実と仮想世界の境界を探索する旅に出る。

スイスの第54回ビジョン・デュ・レールで国際批評家連盟賞、山形国際ドキュメンタリー映画祭2023インターナショナル・コンペティション部門で審査員特別賞、台湾国際ドキュメンタリー映画祭で審査員特別賞を受賞。

2023年製作/98分/フランス
原題または英題:Knit's Island
配給:パンドラ
劇場公開日:2024年11月30日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.0狂った”島”へようこそ、とあるが・・・

2024年12月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アオリに「狂った”島”へようこそ」とあるものの、正直そこまで狂ってはいない。
前半に出てくるアイリス率いるコミュニティがゲーム内の殺しを積極的に楽しんでいるくらいで、他のメンバーはそこまで「狂っている」というほどではない。

テトリスくらいしかゲームをやらない自分のような人間からしたら、何故そこまでこのゲームに入れ込みたくなるのかは不思議だが、明確なゴールがないこと、ゲーム内の世界が広くスマホの時代にあえて知り合いに会うためだけに何時間も歩くなどのアナログ感が魅力なのだろうか。
ゲームにおいてのプレイヤーの役割が決められる点も興味深い。役割と行ってもひたすら畑を耕したり、略奪に走ったり、謎の宗教の教祖になったりと謎な役割だが、これも一種の現実逃避なのだろう。撮影隊のプレイ時間が長くなるにつれ、各プレイターの実際の職業や家族構成などが垣間見える野が興味深い。
まだ幼い子供が居る親もよくプレイヤーとして参加しているようだが、仕事に子育てを終えた後に深夜にログインして良く体力が持つ者だと感心する。

「殺しは私たちの日課」だと語るアイリスたちも、現実ではごく真面目に仕事の従事しているのかもしれない、想像に過ぎないが。

コロナ禍によって現実世界での接触が出来なくなった分、ゲーム内でパーティーをして盛り上がる様も、このゲームに限ったこではないだろう。虚構の世界と言えばそれまでだが確かにそこには交流があり、決して非現実ではない野が奇妙なところだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Jax

他のユーザーは「ニッツ・アイランド 非人間のレポート」以外にこんな作品をCheck-inしています。