劇場公開日 2023年10月13日

「監督欲張りだね、Charaの次はアイナ?」キリエのうた レインさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0監督欲張りだね、Charaの次はアイナ?

2023年10月14日
iPhoneアプリから投稿

岩井俊二監督って言ったら『スワローテイル』が好きで
その他は映像の美しさへの主張が強すぎて
海外のファンの好評を博したけど、重みが欠けてて好みじゃなかった・・・

今回は割と?欲張になったか、のようにいろん要素を詰めて詰めてさらに音楽を上手いこと使ってた。

最初の30分にいろんな疑問を抱かせられたせいで、あとで伏線回収に忙しくて全くつまらなさを感じる暇がなかった。
残念なことにテーマ一つ一つがありふれたもので、多くの映画が取り上げてる社会問題ばかり。まさか途中に震災の話が出るとも予想できなかったし。いかにも「王道の日本映画」になっちゃう。それらを全てキリエの「過去」や「現在」に入れて、
彼女の歌と希望と対峙させるのは、不自然じゃないけど....やはり「欲張りだ」、との一言だ。

ただ今回は、キリエの歌が彼女自身またはそれを観る人の感情の出口になってくれて、悲しみを抱きながらも歌って生きること、そんな今が最も大事だとちゃんと伝えたと思う。時間線があんなに縦横往復するにも関わらず。
映画全編を貫く彼女を歌を聴いたら、こんな、映像だけきれいな映画でもいいじゃないか、と。
こんな、「(映画の題材としては)普通な問題」を抱いてる人たちを描く映画でもいいじゃないか、それこそ現実、揺れるカメラと地震と感情と同じく、リアリティそのものであればと。
その歌を聴いて思った。
一生懸命で綺麗な歌だから。

物語性のあるライブを見た気分になった。
ただ長いだけあって、感情が湧きすぎて疲れる...お休みの日に観ることを勧めよう。

レイン