劇場公開日 2023年11月23日

  • 予告編を見る

首のレビュー・感想・評価

全700件中、361~380件目を表示

4.5面白かった。光秀の歪んだ恋と、秀吉の現実的な農民っぷり、 忍者のか...

2023年11月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

面白かった。光秀の歪んだ恋と、秀吉の現実的な農民っぷり、
忍者のかっこよさと、家康の戦略、信長の怖可愛さ、
上昇志向と現実の厳しさがよく感じられた。すぐ殺される。
一番の感想は自己中ながら「今の日本に生まれて助かった。」

コメントする (0件)
共感した! 7件)
yama

1.0下郎、わしの首が欲しいか。

2023年11月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

冒頭の、水辺にほったらかしにされた兵の死体の映像を見ながら、やってくれるなあと期待が高まって、加瀬亮の尾張弁丸出しの信長を目の当たりにして、こりゃいいぞと前のめりになった。
だが、いわゆる出オチ。その後、誰が出てきても、何を言っても、どんどんシラケる。たけしの秀吉はコスプレだと思ってるから気にもならないが、他が半端に寄せようとしてるから気に障る。だいたい、なんで信長だけ尾張弁なんだよ。ピエロかよ。映像は凝ってはいるけれど、むしろその金をかけた分と内容の稚拙さのギャップが酷くて、鑑賞に耐えられない。
オッサンズLoveに全振りするのは構わない。だけど、そっち寄り(史実かどうかこの際どうでもいい)にするのなら、もう少し言葉が現代風なのを改めてくれないかな。結局、ラストの秀吉のセリフが肝なんでしょ。くだらないものに拘っていることへの皮肉が。だけど、設定が我慢できないほどにめちゃくちゃ。西島がニッコリするたびにイラっとしていた。それならどうかコメディにしてくれ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
栗太郎

2.0予想通り

2023年11月30日
Androidアプリから投稿

いつもの北野映画。予想通り。タケシもいい加減監督に専念したらいいのに。あれだけの俳優が出ているのに台無し。あらすじもよくある新説本能寺で新味なし。
小林薫の家康、勝村の殺陣はお見事。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ほていさん01

3.0首はどこじゃ

2023年11月30日
iPhoneアプリから投稿

ヒーローとして描かれてきた戦国武将を別の角度から描いた作品。
織田家の重臣だけでなく足軽や忍び、落ち武者狩りの農民に至るまで、江戸明治期に美化され作品化されてきた戦国という世の中の雰囲気を、当時のリアルにより近いもので感じることが出来る。
北野映画であるかどうかに関わりなく、今作のようないびつで汚い殺し合いの時代、命が今よりずっと軽かった時代、男色が当たり前にあった時代がそのままの価値観で描かれた作品が世に出てきたことに大きな意味があったように思う。
ビートたけしとしての力量によるブラックジョークに満ちた脚本やアドリブに思わず笑ってしまう場面もあり、時代ものとしての演出と現代の作品としての演出がはっきり提示されていたこともよかった点であった。
終わり方も好印象でした。

コメントする 1件)
共感した! 20件)
mvlv

2.0北野武が加瀬亮にやられてたら傑作になったのに

2023年11月29日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
jin-inu

3.5戦国絵巻の大作!

2023年11月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

壮大で残酷な描写の連続!ホモセクシャルを描いている新しさなどはあるが、素晴らしい北野作品が他に沢山あるため少し物足りなさを感じたがおもしろかった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
KJ

3.0北野武が構想に30年を費やして監督・脚本を手がけ、「本能寺の変」を...

2023年11月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

北野武が構想に30年を費やして監督・脚本を手がけ、「本能寺の変」を題材に壮大なスケールで活写した戦国スペクタクル映画。武将や忍、芸人、農民らさまざまな人物の野望と策略が入り乱れる様を、バイオレンスと笑いを散りばめながら描き出す。
北野監督がビートたけし名義で羽柴秀吉役を自ら務め、明智光秀を西島秀俊、織田信長を加瀬亮、黒田官兵衛を浅野忠信、羽柴秀長を大森南朋、秀吉に憧れる農民・難波茂助を中村獅童が演じる。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
てかる

3.0首が飛ぶ、

2023年11月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

飛ぶ。
首だけでなく、全体のこの感じが北野映画なのかな。
なんか男色が全面に出てきて話に違和感があった。
展開が早く話がドンドン進むが、曽呂利新左衛門の
登場する場面がゆっくりしている。

中村獅童もいい役なんだが、あそこでそうなるか。

独特の雰囲気の映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
myzkk

3.5監督北野と芸人たけしの集大成映画だ

2023年11月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
北枕寝二

1.0首なんかどうでもいいんだよ

2023年11月29日
iPhoneアプリから投稿

何を伝えたいのかさっぱり分からない映画でした。
ストーリー性もないし、お笑いでもなく、戦に迫力があるわけでもなく。
豪華な役者を使って、ただバイオレンスなシーンを垂れ流したかっただけなのでは?
構想に30年?いったいどこに30年かけたのでしょうか?
理解不能でした。
「はちゃめちゃで北野武らしい」は良い映画というわけではありません。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ジョージ

5.0面白すぎる!

2023年11月29日
Androidアプリから投稿

笑える

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
マフティー獠

3.0西島さんが男好きだと何食べがちらつく

2023年11月29日
Androidアプリから投稿

そうそうたる北野組メンバー同士がキスって誰とって思いながら、まさかのマッチングがオイオイって感じでどこに惹かれたのか無い無いって、西島さんと内野さんなら良いけどw
後はタイトル通り首取り合戦。
飽きずに観られはしたけどって感じかな

コメントする (0件)
共感した! 6件)
asgy213

5.0純粋に楽しかった

2023年11月29日
Androidアプリから投稿

【時代劇】と構えて行きましたが、沢山のコメントにあるように【コメディ時代劇】です。

個人的には純粋に楽しめ、笑ってしまいました。

『人間なんてこんなもんだよなぁ』と痛感です。

西島さんが着ていた紫色の裃の色合いとデザインが、とても素敵でした。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
シャンタル

3.5全員お国言葉ならね

2023年11月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

尾張弁の信長って、考えてみたら初めてかも?
いっその事秀吉も、家康は三河弁でやって欲しかったです。
武将同士の関係ってこんな感じだったのかなと思わせるものも有りますが、おっさんずラブはどうも。。
男同士の衆道関係は一般的と言いますが、相手は美少年だけですよね。
世界の北野とは言えこの映画、外国人にストーリー分かるんですかね?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
やまぼうし

4.0戦時に命など無いに等しい

2023年11月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画は躍動感に動くが。陰惨て滑稽である
何故こんなに首を斬り落とすのか
身元確認か、恐怖支配か
誰も信じない権力者が昇り詰める光景は荒寥たる場所だろう
この世界には淫売しか女が出ない
性愛は漢同士にしか存在しない

コメントする (0件)
共感した! 7件)
すぅ

3.5裏切りと忠誠心

2023年11月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
まこやん

3.0期待していたが少し残念

2023年11月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑いの要素はいらなかった。全体にスベっていた印象。衆道要素も露悪的だった。錚々たる俳優陣が集結した割には個々の個性が生きていなかった。海外でのウケを意識しているのが全体に感じられ、演技やせりふ回しなどは日本人にとってはちょっと違和感があった。展開もちょっと間延びしていた。と、マイナスばかり挙げたが映画のルックは悪くなかった。残念。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Sparks

4.0首がいっぱい

2023年11月29日
iPhoneアプリから投稿

笑える

怖い

予告では、どんな世界観で作られているのか?
ワクワクしながら鑑賞しました。
マジで信長がクズ人間で、歴史を知る信長ファンにはキツイ映画ですね👀
しかし、さすがたけし監督👍男色ネタなど、バンバン出してくるあたり、歴史なんて綺麗事ばかりじゃなく、天下取り合う人間なんて、腹黒な奴じゃないと生き延びれない‼️
前編通して、ブラックネタでたけし監督独特のアドリブじゃねー?って言う場面があり、笑ってしまいました。
まぁ首だけあり、バンバン首が飛び昔の日本人はマジで残酷な歴史があった事は、知る方がいいと思ってしまいましたねー🤨
ラストの秀吉の演技が、コントの様に締めて終了。
面白い🤣
あまり、歴史を知らない自分は登場人物が多くて、場面もばんばん切り替わるので、えっこれどない?
とパンフ読んで振り返らないと良く分からない事がありましたねー😑

コメントする 1件)
共感した! 12件)
アキより

3.0無常、無情

2023年11月29日
Androidアプリから投稿

事前に感じ取っていたイメージほぼまんまで、すべての人におすすめはできないけど、好き。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
rahen

3.0グロ苦手な人は注意

2023年11月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

宣伝に釣られ面白そうだったので鑑賞
予告がよすぎたような…
あれは?これは?どうなったの?
が多々あり
たけしワールド色はありますので好みの問題かもしれません
登場人物個々に個性があったのとBLが印象的でした。
評価が割れてるのも納得かな

コメントする (0件)
共感した! 8件)
しゃもじ