テノール! 人生はハーモニー

劇場公開日:

テノール! 人生はハーモニー

解説・あらすじ

パリ・オペラ座を舞台に、類まれな美声を持つラッパーと一流オペラ教師の運命的な出会いを描いたヒューマンドラマ。

寿司の配達のためオペラ座ガルニエ宮を訪れたラップ好きのフリーター青年アントワーヌ。ふとしたことからオペラの歌真似をした彼は、偶然その場に居あわせた一流オペラ教師マリーに才能を見込まれてスカウトされる。自分とは住む世界が違うと考えながらもマリーと2人で秘密のレッスンを始めたアントワーヌは、次第にオペラに熱中していくが……。

音楽オーディション番組「THE VOICE」で注目されたビートボクサーのMB14が主演を務め、自らオペラ歌唱にも挑戦。「100歳の少年と12通の手紙」のミシェル・ラロックがオペラ教師マリーを演じ、世界的テノール歌手ロベルト・アラーニャが本人役で出演。

2022年製作/101分/G/フランス
原題または英題:Tenor
配給:ギャガ
劇場公開日:2023年6月9日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

(C)2021 FIRSTEP - DARKA MOVIES - STUDIOCANAL - C8 FILMS

映画レビュー

2.0詰め込みすぎの100分

2025年5月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

単純

内容は、フランスの街のヤンチャな兄弟愛と才能讃歌のオペラ歌劇風映画。
初め下町の寿司店配達員の大学生ラッパーだった主人公が、配達先でオペラのモノマネを披露した折、先生に才能を魅入られ様々な障害を乗り越えオペラ歌手になる話。
印象的な台詞は、「そこは人間が座る席なの」
という超絶嫌味な台詞。招かれた上流階級での格差がフランスでも根強く残っているのが露骨でパーティに来ている目線の配り方も雰囲気出ていて面白かった。
印象的な立場は、あまりに主人公の才能讃歌が凄すぎた所。すったもんだありながらも才能が全てを解決してくれる所はエンターテイメントだなぁと感じた。
印象的な場面は、最後の10分で畳かかる様に終わる所。恩師のいきなりのクランクアップに驚き。風呂敷の畳み方が早すぎて、これが最近のフランス映画なのかなと感じた。やっぱ三幕構成に慣れている自分には違和感が感じられた。題材と歌唱力が凄いだけに少し残念に思えた。オペラ座に行ってみたくなる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
コバヤシマル

4.0オペラは最高!

2025年3月17日
iPhoneアプリから投稿

人種が入り乱れ、階級差別の激しいヨーロッパで、居場所を作り守ることはとても大変なことだ。

その中で、それらを維持して守る事を期待されている人のプレッシャーは計り知れない。そんな時に違う才能を見出されても、それを口にはできない。愛されてると思えば思うほど、苦悩を深く、自由は奪われていくだろう。

終わりは少しアッサリと呆気ないけど、それでも良い終わり方でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
大粒 まろん

4.5天才

2024年9月17日
iPhoneアプリから投稿

パリ・オペラ座が舞台の本作は、数年がかりの説得のうえ、多くのシーンが実際にオペラ座内部で撮影されたとか。
何気に映す映像は見事で本当驚きばかり。

主人公は2ヶ月の練習で蝶々夫人、椿姫、トゥーランドットを最後に歌い上げる、検索してみるとオペラ歌手ではないと言う事実にただただ驚きと感動。
マジで鳥肌もので涙した、感動ものです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ken

5.0居場所とは? 運命とは? 人生とは?

2024年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画イノッチ

他のユーザーは「テノール! 人生はハーモニー」以外にこんな作品をCheck-inしています。