劇場公開日 2024年5月17日

「娯楽作品感マイナス100点の超ヘヴィな人間ドラマ!」ミッシング お主ナトゥはご存じか2世さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0娯楽作品感マイナス100点の超ヘヴィな人間ドラマ!

2024年5月26日
iPhoneアプリから投稿

逆エンタメのウルトラ極め付けって感じの内容で実際に遭った行方不明事件のアレまんまだし SNSでの誹謗中傷やワイドショーの偏向報道や盛りだくさんで 気まづい空気感などの作り方が上手くて韓国映画の超ヘヴィな作品くらいのクソ重い内容で流石だなあと思いました!(ハリウッド娯楽作品以上にこういう作品やホラーが大好物なので笑)
あとこっち系の作品は暗くて重いので合わない人が多いと思うので低評価の人が一定数居るのも好みの問題なので仕方が無いですね(空白や市子が無理ならミッシングも無理ですね! あと解決しないし犯人とか出て来ないから消化不良って人も無理だと思います!)
前作の空白のあの重い空気感が好きだったので また同じ感覚を味わう事が出来たので凄く満足度が高くて最高にどんよりした気分でスッキリ劇場を後にする事ができました。
あとこの監督の独特のクセが強いコメディセンスというかユーモアが炸裂していてスーパーでヤクルト1000が無いのよ!誰かが買い占めしてるんでしょ!ってクレーム入れてるシーンやアーケードで揉めてる男女とか カメラ回してる時に何でも無いようが事が幸せだったと思うって言ってるシーンで虎舞竜かよって(頭ん中で虎舞竜かよって思った瞬間にカメラマンが突っ込み入れてくるし)シーンとかシリアスな場面に不意に笑わすシーンも入れてくるのが良いアクセントになってましたね。
あと石原さとみの演技で アレは大袈裟過ぎだし無いわって意見もあるみたいですが病んでイライラしてパニックになって挙動がおかしくなるのとか知り合いで実際に病んだ人が過去に何人か居て間近で見た事あるから分かるんだけどまじであの挙動は超リアルですよ、ヒステリーな感じとか どうしていいか分からなくて早送りみたいな動きになったり奇声発したりとか!!!!!!
あと旦那役の人がめちゃくちゃ良くて最後の泣くシーンとかもらい泣きしちまったです!
最後結論はでないけど希望のある終わり方で良かったと思います。
見ていて思ったのがこの監督と さがすやガンニバルの片山監督は本当に日本の作品とは思えないような独特の空気感を作るのが本当に上手くて信用出来る監督なのが良くわかりますね。
あと 空白で謝りまくるだけの 松坂桃李と同じ立ち位置の中村倫也の抑えた演技で謝りまくるのも良くて 演技が上手い人の存在感を消す演技を見ると改めて演技力があるってのが再確認出来て素晴らしいと思いましたよ!

お主ナトゥはご存じか2世
2024年5月26日

空白ほ見る人によると思いますが
ミッシング同様ずーっと重い空気感で最後まで行くのでミッシングがイケてる人は空白もイケると思います! この監督変な空気を作るのが上手いのと わけわからんセンスのユーモアぶっこんで来る傾向あってこんな場面でソレやるのってパターンあるあるでマジかよって思ってしまいますね笑

お主ナトゥはご存じか2世
トミーさんのコメント
2024年5月26日

コメントありがとうございます。
「空白」は観てないのですが「神は・・」は火だるまの所で思わず噴き出したりする余裕が有ったのですが、今作のリアル寄せにはThe虎舞竜位では笑えませんでした。

トミー
トミーさんのコメント
2024年5月26日

共感ありがとうございます。
逆エンタメ≒不快エンタメだと理解しましたが・・何で観に行ったんだろう? こんなに疲れたのに、みたいな感じでした。翌々日「パリ、テキサス」を観てやっと解毒された次第です。

トミー