劇場公開日 2024年2月23日

  • 予告編を見る

コヴェナント 約束の救出のレビュー・感想・評価

全226件中、21~40件目を表示

3.5恩義に報いるってなかなか出来ない

2024年12月28日
iPhoneアプリから投稿

ジェイクギレンホールが出てるとなれば観るしかない!

目で演技するジェイク様さすが

画面に映ってるだけで、その作品がなんだかとてもおもしろそうに感じます。

最後のダムのシーンはピンチ過ぎるだろ!!
と思いましたが、かなり面白かったです!

この作品は実話じゃないけど、実際通訳の人が酷い目に遭ってる現実があることを思うとなんだか胸が痛いです。

ジェイクは自分を命がけで助けてくれたアーメドを、これまた命がけで救出しに行くのですが、

恩義に報いるって、出来そうでなかなか出来ないことですよね。
それが、自分の身も危なくなりそうな時はなおさら。

自分の生活に置き換えた時に
お世話になった恩を返せるような人になれたら素敵だなと思った作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ジジ

5.0実話でないけど、実話っぽい話し

2024年12月28日
iPhoneアプリから投稿

戦争ものは苦手でしたが、バディものでした。
友人に薦められて見ましたが、最高。

ギレンホールも苦手だけど、アーメッドが好感持てました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ボケ山田ひろし

3.5ジェイクギレンホールさん好き

2024年11月30日
iPhoneアプリから投稿

デイアフタートゥモローの時からずっと好き
これからも好き
彼の演技はなんか観たくなっちゃうんだよね

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽじのふ

4.5絆、誓い、約束

2024年11月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

アフガニスタンでのアメリカ軍との闘い。アメリカ軍お偉いさんを命がけで助けたアフガニスタン通訳男との絆、誓い、約束ですわ。よかったなぁ男同志の絆。命がけの誓い、約束果たし!手に汗握るタリバンとの闘い!冷や汗、ドキドキ。これはえぇわー。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Cinemaオタク女

4.02027 76本目

2024年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

実話というのが凄いなと。終始ガイリッチーの作風とは違うなと思いながらも、面白かったです。
アクションよりドラマかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しゅん13

3.5冒頭の銃撃戦は良かった、あとは尻窄みな感じ

2024年9月17日
スマートフォンから投稿

冒頭の戦闘シーンはテンポも良かったのだけど、何処か作り物って感じがしてしまい、中盤の二人だけの逃走劇もダレた感じ。

そしてクライマックスのダムでの戦闘シーンも何か作り物っぽい。

なんでだろうって考えたらロケ地が絵にならない、若しくはカメラワークがありきたりだったのかなと。

面白かったけどまた観たいかと言われると一回でいいかなと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
キムラ

4.5ガイリッチー監督の感動作

2024年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ガイリッチー監督、感動作もイケる!
凄く良かったです。最後までハラハラしながら鑑賞。
前半はアーメッドが頑張る姿に泣けてくる。後半はジョンの行動力に拍手。理解あるジョンの奥様も良かった。
民間軍事会社パーカー役に、ホームランダー🦸ナイス過ぎる👍

コメントする (0件)
共感した! 7件)
サラ

4.0何もまだ終わってはいない

2024年9月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
近大

ランボーかと思いきや

2024年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 2018年のアフガニスタンが舞台です。タリバンの占領地内で重傷を負ったアメリカ兵・キンリー曹長を現地の通訳・アーメッドが、我が身の危険も顧みず米軍基地まで100Kmを体一つで送り届けます。その後、キンリーは負傷兵として帰国するのですが、アーメッドは約束されていたアメリカ・ビザを得られず、アフガニスタン国内でタリバンに追われる身となるのです。恩義が忘れられぬキンリーはアーメッド救出の為に再びアフガンに向かうというお話。ここまでは予告編を見れば凡そ察しが付くので、僕は、

 「あ~、ランボーみたいに体一つで敵地に乗り込み超人的な戦いでという話なのだろう」

と思っていたのですが、ごめんなさい、全く違っていました。アフガン戦争を巡るアメリカの政治上・国際関係上の立ち位置、アメリカの身勝手さは置いておくとして、本作はハラハラ・ドキドキの戦争アクション、強い信頼に基づく男の友情物語として非常に力強く、大いに揺さぶられてしまいました。

 負傷したキンリーを引きずって、アーメッドがタリバンの追跡を逃れながら逃げ惑う展開が本作のかなりの部分を占め、キンリーが再びアフガンに戻ってからのお話はかなり抑制的であることがこの映画の力を増しました。

 我々の記憶にも新しい殺し合いにこんな思いを抱いてよいのかどうか迷うのですが、大変面白い戦争映画でした。

コメントする 2件)
共感した! 1件)
La Strada

4.0美しい青い瞳

2024年8月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

怖い

興奮

ジェイク・ギレンホールのドアップや
やたらスローモーションを多様した見せ方に
些か食傷気味にはなったものの
なかなか熱いドラマが展開する迫力ある作品。

とにかく家族のビザを得る為に過酷な
道のりを越えて救出したアーメッドの執念に脱帽…。
生還し帰国してからの葛藤場面には
冗長さを感じなくも無いが、クライマックスの
ダムによる奪還シーンからは胸熱で魅せてくれるし
劇伴も非常に好みでカタルシスに拍車をかけてくれる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
shallow

4.0おいらは無理😅

2024年7月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

あそこまで命をかけてまで他人を救うのは無理だし、その恩に報いるために戦場に戻るのはもっと無理🤣

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おたか

4.0戦場の中での「男」の話

2024年6月20日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

悲しい

怖い

戦争映画と言われれば舞台が戦場、
だが描かれた話はジョンとアーメッドの「約束」という男の話

ガイリッチーはだからこれを撮ったんだ、
現実として戦場、銃撃、タリバン、、、緊張感の中で生まれた物語

思っていたより素晴らしくて
ラストは感情が溢れた

ジェイクギレンホールは昔から好きだ、
「ブロークバックマウンテン」には驚いた
「複製された男」「ノクターナルアニマルズ」「ナイトクローラー」どれも彼じゃないとあそこまで物語の中にのめり込めない、と思う
願いとしては、
なにかとんでもない作品をまた見せてほしい

タリバンの無法さ
アフガニスタンの現状

アーメッドに賛辞を

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yep11016

4.0男同士の絆に涙

2024年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

#新文芸坐 さんにて本日(6月8日)4本目、#ガイリッチー 監督作 『#コヴェナント約束の救出 』を鑑賞。

アフガニスタン紛争に派遣された際、現地通訳に基地までの100キロ以上の帰路を助けられたグリーンベレー曹長が帰国後、現地通訳がターリバーンに狙われていることを知り、私財を投げうって再びアフガニスタンに救出に向かう感動実話。

監督のテンポとキレのある演出、ファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)を彷彿させるアクションは臨場感があって抜群でした。

そして何といっても救出後のラスト。
お互いに笑顔で抱き合ったりはせず、ただ無言でお互い目と目で見つめ合うだけ。
男同士の無言の友情、信頼、絆がセリフが無くとも良く描かれてました。
#ジェイクギレンホール の憂いを帯びたまなざしが良いんですよね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
矢萩久登

4.0優秀な通訳

2024年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

題名自体がネタバレってどうなのって気はしますが…
戦争映画は東テレの午後ロードでたくさん見てきたので
もうお腹いっぱいでしたが、これはヒューマンドラマですね
アーメッドは危機察知能力や体力がすごい
通訳としての報酬やメリットはかなり大きいが
それだけであの山道を越えられるのか
やっぱり人を助けるの性分なのか
わかってはいたけど良い映画でした
ぜひ観てください

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かちかち

3.5アメリカ人軍曹を命懸けで助けたアフガニスタン通訳

2024年5月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 25件)
琥珀糖

4.0アフガン戦争

2024年5月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆい

3.0米軍とタリバンの抗争。 米軍兵士がアフガン人通訳に救出され、今度は...

2024年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

米軍とタリバンの抗争。
米軍兵士がアフガン人通訳に救出され、今度はその通訳がタリバンに狙われたのを救出する話。
大っぴらな道路は避け、山道や草むらなどを、負傷して歩けない米兵を連れて逃げる姿。
無事帰還した後、タリバンに狙われて身を隠しているものを救出するべく、自ら再度アフガンに出向く姿。

私的には、普段は、戦争ものは肌に合いません。
人を数でのみ語り、各人の個性はどうでもいい扱いで。

ですが、このお二人に限っては、
恩には恩を、救命には救命を、わかりやすい義理堅さがみえました。

新宿のどまんなか、音が凄く良いシアターでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
woodstock

4.5命がけの恩返し

2024年3月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

難しい

劇場31作目
【字幕】

凄く面白かったです
銃撃戦の緊張感もあり最後の最後まで目が話せなかった!

コメントする (0件)
共感した! 20件)
あきと

4.5アフガニスタンはわからないけど

2024年3月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

幸せ

アフガニスタンはロシアが絡んでいたが、
CIAが仕込んだタリバンがアメリカに向かって来る。
挨拶に「平和に」とかわす。
100kmを台車に乗せて山道を越える壮絶な移動ですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こえん

4.0面白い

2024年3月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

 最後まで、間延びするところが無く、面白い。最後は泣ける。民間軍事会社のリーダーが最後に、知っていれば自腹で助けた、みたいなことを言うシーンでウルッときた。やはり、映画は面白くないと、伝えたいことも伝わらない。良作です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
旅行者
PR U-NEXTで本編を観る