きっと、それは愛じゃない

劇場公開日:

きっと、それは愛じゃない

解説・あらすじ

「エリザベス」のシェカール・カプール監督が、多文化が共存する街ロンドンを舞台に描いたラブストーリー。

ドキュメンタリー監督のゾーイは幼なじみの医師カズと久々に再会し、彼が見合い結婚をすると聞いて驚く。今の時代になぜ親が選んだ相手と結婚するのか疑問を抱いた彼女は、カズの結婚までの軌跡を追う新作ドキュメンタリーを制作することに。ゾーイ自身は運命の人の出現を待ち望んでいるが、ダメ男ばかりを好きになり失敗を繰り返していた。そんな中、条件の合う相手が見つかったカズは、両親も交えたオンラインでお見合いを決行。数日後、カズから婚約の報告を受けたゾーイは、これまで見ないふりをしてきたカズへのある思いに気づく。

「シンデレラ」のリリー・ジェームズがゾーイ役で主演を務め、テレビシリーズ「スター・トレック ディスカバリー」のシャザト・ラティフがカズ、「クルエラ」のエマ・トンプソンがゾーイの母を演じた。

2022年製作/109分/G/イギリス
原題または英題:What's Love Got to Do with It?
配給:キノフィルムズ
劇場公開日:2023年12月15日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10

(C)2022 STUDIOCANAL SAS. ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

3.0名匠カプールの久々の新作

2023年12月30日
PCから投稿

カプール監督といえば「エリザベス」で一世を風靡しながら、最近はめっきり名を見なくなっていた。そんな名匠が、ラホール生まれの自身にとって身近な題材、文化を織り交ぜつつ、ラブコメというジャンルを多文化主義に富んだものへ進化させようとする試みを面白く観た。その意味では、映画の題材探しに悩むリリー・ジェームズはある意味でカプールの分身と言っていいし、探している答えは案外一番近い場所で見つかるものである。一方、幼い頃から”お隣さん同士”として育った主人公が、互いの風習や価値観を当たり前のものとして受け止め、またカメラ(ドキュメンタリー撮影のための)の存在を挟み込むことで互いの恋愛や結婚に関する考え方に疑問や批判を投げかけることなく、まずは尊重し、成り行きを見守るところからストーリーが展開する点は新しい。結末こそ予定調和的ではあるものの、主演二人は終始リラックスした佇まいで、理想的な好演ぶりだった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
牛津厚信

4.0色んな映画タイトルが出てくる・・・

2025年2月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

幸せ

 序盤に映画のタイトル『プリティ・ウーマン』や『マイ・ビッグ・ファット・ウェディング』『ラブ・アクチュアリー』などが色々語られてるが、それが本編中にも絡んでいるところが面白い。パキスタンに向かう飛行機の中では『ファイナル・ディスティネーション』『ディパーテッド』『ターミナル』など。『シンデレラ』はもしや自虐的ギャグか?それよりもエマ・トンプソンも出演している『ハリー・ポッター』もギャグなのかな・・・尚、『ラブ・アクチュアリー』はエマ・トンプソンも出演してるし今作の監督も同じ。さらに、両家ご対面の結婚式前夜、リーアム・ニーソン主演の『トレイン・ミッション』がパキスタンで上映されていた(シャザト・ラティフも出演してる)。

 シンデレラから始まり「白雪姫」「美女と野獣」や「眠りの森の美女」などを、子どもたちに聞かせるグリム童話たちがゾーイによりアレンジされていて面白いのですが、これがラストのツリーハウスでラプンツェルに繋がるなんてロマンチック。さすがに赤ずきんには引いたけど・・・

 宗教、文化、人種、結婚の価値観、何よりストーリーについて考えるよりボーダーレス、グローバルなど自然に溶け込める感じがする。そして「47番地と49番地は違う大陸」という言葉に象徴されるように、パキスタン出身のイギリス人であっても、世界でテロが起こる度にムスリムというだけで白い目で見られる事実。日本人からしたらインド人とパキスタン人の区別も難しい・・・俺だけ?

 そんなこんなで結末は見えていたけど、カズの妹ジャミラのエピソードは良かったなぁ。家族を集めた試写会でマイムーナだけが「感動した」と告げた時は全て氷解。パキスタンでも親の力は絶大なんですね。

コメントする 2件)
共感した! 20件)
kossy

4.0結婚願望ある人もない人も観てほしい

2025年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

恋愛映画はあまり好きじゃないけど、この映画は恋愛映画しすぎてないのがよい。
恋愛だけではなく、家族、宗教、人種差別など色々と考えさせられる映画

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アンバー

3.5回り道したけど

2024年12月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
りか