劇場公開日 2023年9月29日

  • 予告編を見る

「惨劇のロジックが解りやすい恐怖」コカイン・ベア 破雲泥さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0惨劇のロジックが解りやすい恐怖

2023年9月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

熊がらみの事故はそのほとんどが「出会いがしら」という
熊もうっかり人間に近づいてしまい驚いて立ち上がったり、
小熊がいたのでおもわず…というパターンだ。

そういう「わかっている」場合、対策はいくつか考えられるが
”そうでない場合”は難しい。

それがコカインでどうにかなってるならなおさらだ

中毒でおかしくなってるという描写はとても分かりやすい
何がどうなってどういう行動をするのかわからない恐怖

それでもコカインベアの行動はわかりやすい方だ

コカインの匂いがするものの中にはコカインが詰まっているので
それを得るために”開封”しようとしているのだ

そして「一度ロックオンしたらどこまででも執着する」
熊の執念深さがさらなる惨劇を呼ぶ

いやあこわい。マジで怖い

何が怖いって
どの範囲でコカインが散らばったのかわからず当局が回収できていないというオチ

この物語の過程で「人間は弱く(狩猟対象)たまにコカインを持っている」という
学習をしてしまったクマがまだあの山にいるというのが怖い

コカインベアの行動派ときに滑稽で恐ろしく
最後まで息をつかせない

みていて「お前らいったん帰って体制立て直せよ!!」
みたいな気持ちになってしまった。

破雲泥