劇場公開日 2024年5月31日

  • 予告編を見る

マッドマックス フュリオサのレビュー・感想・評価

全625件中、241~260件目を表示

5.0ただただ観客を白けさせるだけの本当の意味でのマッドマックス

2024年6月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

何も期待して無かったが『おもれーコレ』
と90点を付けたデス・ロードから9年。

なんじゃこりゃ🤓何処を観て欲しいの❓

何の盛り上がりも無く淡々と白ける一方。

スピンオフの2000年代で最低の作品。

もう、いいよ、マッドマックス。

作るなら此の今現在の地球で将来危惧される食料問題を深く描いて欲しい。

あっ、やっぱもう止めときな、マッドマックス。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Psycho

4.0かーらーすー、なぜいるの♪カマキリ顔のおねーさんがすごい頑張る映画

2024年6月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 9件)
たちつてとん

3.04DX揺れ過ぎて

2024年6月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

字幕版よりも吹替版が見たかったのですが生憎、4DXでしか見れなかった為、妥協して4DXで観て来たのですが揺れの演出が強過ぎて観終わった後に首が痛くなりました。
鬼滅やエヴァや黒バス等のアニメ映画の4DXを経験した程度なので、洋画の4DXは初体験だったのですが、まさかここまで長々と永延と揺れるとは思いませんでした。4DXに乗った事を初めて後悔しました。
映画の内容も思ってたより暗くて微妙な感じだったので何とも言えない感じ。
世界観が北斗の拳のような荒廃した世紀末感があったので、面白そうだなと思って観たのですが、4DXを選んだことも含めて観た事を後悔しました。
首の付け根が今もズキズキ痛むので、軽いむち打ちのような症状になっています。
4DXで観ようと思っている方は、覚悟して観られた方が良いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
サラ

3.5前作見ていなかったのがいけないのか

2024年6月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

すごく楽しみにしていったんだけど、なんかハマらず。
映像の迫力はやっぱり初期のマッド・マックスなんかに比べたら凄くて軍配は今作に上がるんだけど…。

ストーリーがなんか軽い?

所々パッツンパッツン話が切れてるというか飛んてるというか、そんな感じがして、いやそこでなんでそう?みたいなツッコミを自分の中でしてしまってました。
ハラハラ・ドキドキ感が足りなかったかなぁ…。

でも一緒に行った友人は良かったと言っていたので私のコンディションが良くなかったのか…。

ちょっとまた初期作品から見直してみたいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆの

5.0148分、ずっとオモロい!

2024年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マッドマックス鑑賞

もう、すんごい。
148分、ずっとオモロ🤩

絶対に映画館で観ることおすすめ!
また前作も観ておくこと、おすすめ!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ロッキー

3.0マッドマックスのドジョウ

2024年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
shanti

5.0頭空っぽで観れる

2024年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

V8を讃えよ!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
龍之新

1.5つまらなくはないが、期待値を超えられてない。

2024年6月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
クリポン

4.5爽快なカタルシス

2024年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「マッドマックス怒りのデスロード」の
フュリオサの前日弾を描く本作は
スピンオフにして超大作。

壮大な復讐劇を軸としているので
怒りの〜よりも感情移入しやすく
爽快なカタルシスを味わえた。

ヘアスタイルの変化によって
様々な局面を物語る演出が光っていた。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
辻井宏仁(放送作家)

4.5第1作から劇場で観てきました。

2024年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ひーくん

4.0スカッとスッキリ。

2024年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

流石のシリーズ文句ないです。
前作の行って戻って中折れ感も無く、まっすぐな復讐物なので見やすいです。スタントの凄さもグロさも前回よりレベル上がった感じがし好感持てます。

で話は右も左も最悪な奴らを上手いこと利用してアーニャは復讐するのですが、やり方は企画で1番悩む所でも有ります。フュリオサらしい復讐何通りか考えたんじゃないだろうか。

クリスヘムズワースの悪役っぷりはユーモアと何処か根はいい人感あって笑えた。
vvitchからのアーニャ推しですが、シャーリーズセロンには控えめに言っても似てないです。
まあ初めはアニメ企画だったらしいから。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
masayasama

3.0前作と比べると物足りない

2024年6月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

前作は「イモータン・ジョーの妻たちを逃す」という明確な目的の元に、マックスやフュリオサ、ニュークスやワイブスたち、鉄馬の女たちという魅力的なキャラクターが関わり合うというストーリーだった。
一方、今作はフュリオサ一人にスポットライトが当たる。
新キャラのディメンタスはイモータン・ジョーほどキャラクターが立っていない。
バイクや自動車のエンジン音の迫力や、どうやって撮影したかわからない激しいアクションは前作同様凄まじい。
が、私自身はそこに価値をおいて鑑賞するタイプではないので、ちょっと物足りなかった。
それにしても、フュリオサの強さよ。とにかく心が強すぎる。
帰宅して早速「怒りのデスロード」を再観賞したが、より楽しめるようにはなった。
ギター野郎のようなキャラクターをまた見たかったなあ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
かやは

3.5このシリーズの原点「復讐」に立ち返った鮮烈なアクション大作。

2024年6月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

子供パートのシーンが1時間以上あり、アニャが主役である事を忘れてしまいそうになった(笑)。それ程、子供時代を演じたアリーラ・ブラウンの存在感が素晴らしく、以降のアニャとフュリオサというキャラクターがシームレスに繋がっているのはこの作品の白眉。アニャの復讐に燃え滾るフュリオサは苛烈で見応え充分。めちゃくちゃカッコいい。正直なところカーチェイスのアクションは前作から目新しい所はあまりなかったが、その分「復讐」というテーマが映画をグイグイ引っ張って行くのは、忘れかけていたこの作品の原点でもある。宿敵を演じたクリス・ヘムズワースもさすがの存在感だし、ラストの因果応報はこの手の作品において中々にお目にかかれないユニークさで印象的。シリーズ中最もアクション、内容共に濃密で、十二分に楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Y.タッカー

2.5バイオ◯ザードと変わらんな。

2024年6月7日
スマートフォンから投稿

前作もこれも、時間潰しにはいいかも程度で、全く面白味はない。
構成が、1対多のバイオハザードとどこが違うのか?、と思ってしまう。
だから、この方面これじゃなく、デスレースの方で新作創ってくれないかなといつも思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
1 業界無関係者

4.0前作より好きかも

2024年6月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
HIRA

3.5ぐろい

2024年6月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

結構残酷なシーンが多かった

コメントする (0件)
共感した! 6件)
たくわん

3.5いつもここから

2024年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

Tジョイプリンス品川のIMAXで鑑賞
初品川IMAX、スクリーンがデカい!
平日なので空いてました

アニヤテイラージョイ演じるヤングフュリオサが
めちゃめちゃ魅力的
愛車(150ccスクーターw)で走り出したくなる

映像、アクションは怒りのデスロード超えならず
セリフも多くて、ちょいと冗長か
(フュリオサは前作のマックスくらいセリフ少ない)

イモータンジョーが大人しめで、
フュリオサの恨みを買うようなエピソードが
なかったのもちょい不満

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぼろんてーる2

3.5デスロードの前話

2024年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

デスロードのほうが好き
帰ってからデスロード見直しましたw

コメントする (0件)
共感した! 8件)
レッド

4.5すげえ、すげえ!

2024年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

もう書いてる人がいるだろうけど、まさにトリップ体験!
ドラッグのような映画!
一分たりとも退屈しない!
『怒りのデスロード』の前日譚と思ってたら、凄まじいフュリオサの半生の物語だった!
女性だから痛々しいよ!
・・・子孫を残していく仕組みを考えたら、女性はもっともっと大切にされて然るべきと思うけど。

帰り道、クルマの運転が乱暴になりそうで困った。
それにしても、何でクルマとかバイクとか、ガソリンエンジンの音って、人を興奮させるのかな。
無音の電気自動車じゃ『マッドマックス』にならないよね。

ああ。
もう2~3回、観に行きたいなあ。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
Syouiti

4.0唯一無二の世界

2024年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

時間の都合がつかず、吹き替え版で観ました。
ただ、マッドマックスの世界に日本語が合わないので、
オススメできません。できれば字幕で。

初めて見ることできた「緑の地」からの
女戦士とフュリオサのアクションシーンの素晴らしさ。
そこからストーリーが展開していくけど、マックスが
メインじゃないから、やっぱり少し物足りなさがあるし、
登場しないのは分かっているけど、少し頭の中で期待してしまう。
途中でちょっとだけ登場するけど。
クリス・ヘムズワース演ずるディメンタスもイモータン・ジョー
に相対するには少し弱い感じ。
成長したフュリオサを演ずるアニャ・テイラー=ジョイは
前作のシャーリーズ・セロンに負けてなかったし、
後半のストーリーを見事に引っ張っていたと思う。
マッドマックスじゃなかったら評価は⭐️5です。
それだけマッドマックスの世界の期待感はすごいので。
でもスピンオフじゃなくて、マッドマックスとしての
続編を観たい。メル・ギブソンでもトム・ハーディでも
いいので是非。

ちなみにクリスヘムズワースの奥さんが出演していましたね。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
マイタケ