劇場公開日 2023年7月7日

  • 予告編を見る

バイオハザード デスアイランドのレビュー・感想・評価

全78件中、1~20件目を表示

3.0CGの進化による別物のバイオハザード

2025年3月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

興奮

自分が観てきた『バイオハザード』は、ミラ・ジョボヴィッチが主演の実写化シリーズ。カプコンのホラーゲームを題材に、次々と襲い掛かるゾンビとの対決にハラハラ、ドキドキ息を呑んだが、こちらは、ファイナルを迎えストーリーとしては終結した。並行して、全編CGによる長編映画シリーズも、何本も製作される中、その最新作の本作を、Amazon primeで鑑賞。

本作の様なCG作品もここまでくると、俳優は、もういらなくなるのではないかと思うほど。背景やモンスターについては、既に実写の殆どの作品でも取り入れられてきており、リアリティーのある迫力ある映像やアクションが製作され、観る者を魅了してきた。但し、人の動きについては、今ひとつ、ぎこちなさを感じたが、本作の登場人物の喜怒哀楽の表情や、激しいアクションの動きは、かなりスムーズで、実写と見間違うほどだ。

これまでのCG版シリーズは、未鑑賞の為、登場人物の立ち位置や関係性はわからなかったが、端的に言えば、大統領直属の『DSO』のエージェントが追う、機密情報を握るアントニオ・テーラーという男が、サンフランシスコにある、有名なアルカトラズ刑務所にいることを突き止める。一方で、対バイオ対策組織『BASS』は、最近多発するゾンビ事件の根源は、やはりアルカトラズにあることを調査し、双方でアルカトラズに乗り込むという展開。

そこには、かつて国家の為に命がけのミッションをしていた男・ディランが、自分の境遇に嫌気を指し、国家に反旗を翻してバイオウイルス・ドローンによって、世界を滅亡させようと企てていたのだ。そして、バイオウイルスで生み出された、ゾンビやモンスターが、エージェント達に次々に襲いかかり、化け物達との、戦闘の火ぶたが切って落とされる。

内容的には『バイオハザード』というよりは『モンスター・ハンター』の様相で、自分が知る『バイオハザード』の映画とは、一線を画しているとも思う。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
bunmei21

3.0驚きしかありません

2025年3月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
odeonza

3.0見応えはあまりない

2025年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

1や2をプレーしてた世代としては、このメンバーが揃うのは嬉しいところです。また、CGの出来はすごいですね。リアリティがかなりあります。
ストーリーはそんなに壮大感はないのとラスボスと闘う場所ってのもありますが、ラスボス戦はかなり大味だったのが残念です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たけお

2.0シリーズ好き以外ではちょっと……

2025年3月7日
Androidアプリから投稿

単純

幸せ

寝られる

人物のCGの質が下がってない?
アクションシーンは良いけど多すぎるし長い
そして内容は薄すぎて

コメントする (0件)
共感した! 1件)
すなぎも

5.0アホ(褒め言葉)か?

2025年3月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
目散ル

バイオハザード好きなら…

2025年3月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
よし

3.0ウィルスの感染方法で ハラハラ感が薄れた

2025年3月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ウィルスの感染方法で
ハラハラ感が薄れた

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いのしし

2.0最凶のミッション、最強のチーム

2025年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
にゃに見てんだ

2.0プレイヤーなら

2025年1月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

バイオハザードプレイヤーならもっと楽しめるのかも。
どうしてもCGの違和感が。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

1.51.2倍速で流したらより良い作品になっただろう。退屈。最後島が小さ...

2024年8月14日
iPhoneアプリから投稿

1.2倍速で流したらより良い作品になっただろう。退屈。最後島が小さく見えた違和感。
外伝ではなくゲームストーリーそのままが観たい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画.jp

3.0鑑賞動機:実写版よりは平均点高めのCGアニメシリーズ実績10割

2024年5月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ゲームの1、2ファンなので5人揃い踏みはちょっと嬉しい。ラクーンシティでのホラーパートも。
関連事項はわからなくても別に気にならない。グロは少ないし気楽に観れる。逆に気になったのが、映ってないところで展開が進んでいて面食らうところが多かったこと。尺や予算の都合もあるのかもしれないけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なお

3.5映像めちゃ綺麗!

2024年3月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

フルCGです! 凄いぜ!!

……っていうのを売り文句に出してるシリーズだと思ってるので最初に言っておくと「ストーリーに期待してる方がそもそも間違ってるよ」ってシリーズなのでそこで評価落ちるのはなんだかなぁ、という気がしないでもない

そもそもとして制作側も視聴者側も別にストーリーは二の次三の次として「大好きなあのキャラが美麗フルCGで動く!」っていうのを大前提にしてるのが、このCG版バイオ映画だと思ってるので、ストーリーがどうとかじゃなくて評価点は「キャラが魅力的に写っているか」「映像は綺麗か」の二点だけだと思ってる。
そういう点で見ると個人的にはヴェンデッタの方が好きだったけど、オールスター感楽しむとしたらデスアイランドの方が上かも。レベッカ推しなのでそこまで活躍しなかったから、ってのはあるんだけどね。笑

でもヴェンデッタと比べるとめっちゃくちゃ映像は綺麗になってる。また数年後どうなってるのか楽しみなところ。

まぁとにかく映像が綺麗でバイオのキャラがよく動いてくれるのでこのシリーズがどういうものか分かっている人たちにとっては良作だと思う。

ただ、何も知らない一般人が見たら「ストーリー……え? あれ? あ、スト……ストーリー……? あ、え?」とはなるかもしれない。でもそんな彼らも「でも映像は綺麗だった!!」と言ってくれるだろう。その時点でこの映画は100点満点なのである。

あ、星4なのは「もっとレベッカ活躍させろや!」という個人的なものなので悪しからず。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Cro

3.5ラスボス巨大化やり過ぎ

2024年2月10日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
成龍

3.0ゲーム版バイオハザード好きならまー。

2024年1月12日
スマートフォンから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
いとしのサリーとたくんとたまころたんちゃん

4.52023 166本目

2023年12月31日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

CGも綺麗だし、ストーリーも◎
レオンのアクションもカッコいい
バイオ好きにはたまらない1作です

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しゅん13

2.5タイトルなし(ネタバレ)

2023年11月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
あきら

4.0これは面白い

2023年11月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

主要キャラが一致団結して戦う“アベンジャーズ版”バイオハザード。派手さもあるしストーリーも骨太で、硬派な作りに好感が持てる。美しくて強いジル・
バレンタインが事実上の主役。巨大ボスに挑む最後のシーンはいかにもゲームっぽくて、それがまた良かった。大満足。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たろ☆

2.5超リアルCG技術の襲撃

2023年11月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

興奮

これまでに実写映画7本(シリーズ6本とリブート一本)、CGアニメ映画3本、それにNetflixで実写ドラマシリーズとCGアニメシリーズ。
面白かったのは映画の最初の内だけ。時にアメリカでの成績を超えるほどの国内人気とは裏腹に、もうすっかりこのシリーズには何の期待もしておらず、次から次へとよく作られるなぁ…と。ゲームからのファンにとっては毎回毎回待望なんだろうけど。

本作はCGアニメ映画の第4弾。
一応は映画作品は実写もCGアニメも全部見てる…と思ったら、CGアニメの前作はまだ見てなかった。
前作すっ飛ばして本作見て、話が分かる…?
このシリーズがもはや一見さんお断りなのは毎度の事。

一応話は…
アルカトラズ島を訪れた観光客がウィルス感染している事を突き止め、クリス、クレア、ジルは島へ。
観光客がゾンビ化。交戦の混乱の中はぐれたジルは、レオンと会う。彼はある科学者を追ってこの島に辿り着いていた。
やがて黒幕の恐るべき陰謀が…。

話は前作のその後。繋がっているよう。今回もまた途中から始まったような展開にぽんと放り出された感だが、これ単体として見れば…。
それぞれ所属している組織名どころか、登場キャラも何となく違いが分かる程度でほとんど誰が誰やら…。
ゾンビももはや完全にモブキャラで、最後に怪物級のが出るも、権力に抗う黒幕と主人公らのただの対決もの。
なので、話だ世界観だキャラだとかは一切考えず、超リアルなフルCG映像だけを堪能。
このCGアニメ映画シリーズも一作目二作目とは見てきているが、さらに技術と映像は格段に進歩。
実写と見紛うキャラの表情や動き、激しいアクションは見た価値あり。
特にジルの美貌とセクシーさに惚れ惚れ。

虫サイズのバイオドローンの脅威が描かれる。
でも見ながら本当に脅威に感じたのは、その超リアルCG。
こんな映像を見せられたら、役者が必要とされない時代が本当に…。ハリウッドのストの争点のAI同じく。
スゲー技術だとは思うが、ある意味ゾンビの襲撃より脅威…。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
近大

3.0スゴイデス・アイランドの中の壮絶な死闘!!

2023年11月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画ハ楽シンダホウガ★お得パス♬

2.5ゲームみたい

2023年10月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

まあ、ゲームなんだが。
中途半端に実写っぽいCGは逆に迫力がない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ドラゴンミズホ