配信開始日 2023年12月8日

終わらない週末のレビュー・感想・評価

全101件中、81~100件目を表示

0.5実は「黒人を差別しないでね」映画

Qさん
2023年12月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

散々盛り上げておいて、ラストは放ったらかし状態でモヤモヤ。
プロット事のタイトルも意味深でドキドキしていたのに、あっさりとした展開でドキドキした自分が馬鹿馬鹿しくなる。

結局は「黒人にも良い人いますよ、解り合えれば良い関係性になれますよ」
がテーマなヒューマンドラマなんだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Q

0.5終わらない結末

2023年12月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
マサシ

4.0んーなるほど…🤔

2023年12月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
karin

2.0種明かしを先延ばしにして141分ものウンザリ、ダラダラシーンの連続の作品

2023年12月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

大規模気候変動とか、終末戦争とか、異星人の襲来とか、世界の大きな変動をちっぽけな庶民生活の観点から描く手法は、SF小説、SF映画などでごく普通に使われるものだ。だが途中で小さな視点から離れて、大きな視点から説明するのが一般的で、この作品ほど小さな視点を維持して、種明かしをしない作品も珍しい。

バラさない代償として、映画はそれに代わり観客を惹きつける素材を持って来なければならない。そこでTVもスマホもネットもすべてアウトになり、都市部では大規模停電が発生したり、鹿が数十頭出現して意味ありげに見つめてきたり等々のエピソードを次々に見せる。

とくに力を入れるのが、週末旅行に別荘を借りた一家と家主の父子との行き違いや、両家の内部での不満のぶつけ合いとかの人間関係のもつれなどだが、残念ながら登場人物にはあまり魅力的な人物がいないので、はっきり言ってウンザリさせられるだけとなる。

それがあまりダラダラ続くので、やれやれ、この映画は世界の終末の危機感を描くのか、2家族の諍いを描くのか、はっきりして欲しい…という気持ちになってくるのである。こうしたどうでもいいシーンのせいでウンザリし、ダラける141分! 明らかに製作ミスである。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
徒然草枕

2.0撮る動機の欠如。

2023年12月14日
iPhoneアプリから投稿

シャマよりマシだがシャマの方が好き。
安心してください治安維持してますよ、現実では政府が、と言われてもなあ。
不穏表現はそれなりに楽しんだがそれだけ、かな。
カメラワークの凝り過ぎも恩着せがましい。
で、全演者が微妙に演り損。
要は撮る動機の欠如ゆえか。
非支持。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
きねまっきい

4.0面白い

2023年12月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

不穏さと緊張感を最後まで保ったまま、
最後までドキドキしながら観れました。
ラストのエンディング曲の入り方は面白かったけど
ここで終わりか!とは思いました。

チャプターごとに分かれてて、
何が起こってるか分からないけど、
どんどん窮地に追い込まれて行ってる感じがたまらなかった。
最初は白人と黒人の、一つの家で起こる小さな事件かと思いきや、とんでもないところまで連れてってくれて映画の醍醐味だなと思いました。

緊張感のある映像と不穏な音楽、
それぞれのキャラクターの思惑が重なって見応えある
映画でした。

何も知らない僕らのような国民の目線で
国の非常事態に巻き込まれる視線がとてもリアルで
そこらのホラー映画より不気味でとても怖かった。

このもう少し先も観たいけど、
想像で我慢するか…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ

4.0終わった…

2023年12月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

この世の終わりは気候・宇宙・惑星関連で終わると思ってましたが、この映画観ると人為的に終わりそうですね(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yuu

4.5子供の欲望vs世界の終わり

2023年12月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

原作読もうと思ってたのに未読のまま配信始まっちゃたので観ちゃった!めちゃくちゃおもしろかった!!
ホラーよりこういうのが1番怖いんだよ…ほんとに怖かった…じっくりじんわり真綿で首を絞められてるっていうの?ぞわぞわと這い寄る感じ…結局おばけより人間の方が怖いからね…
(私はミステリーだと思って観てたんだけどジャンルはスリラーらしい。パニックスリラーってやつ?)
結末もあれきっと賛否あるんだろうな。でもあの結末が1番恐怖というかさ…余白というか行間というかあの後の可能性を考えた時の怖さエグくない?と思う私は…
めちゃくちゃ皮肉が盛りだくさんの上、原作の家主が老夫婦を黒人の親子に置き換えたことでまたより皮肉というか…痛烈さはさすがエグゼクティブプロデューサーがオバマ夫妻なだけあるなと思いました…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ごまんた

4.5数年前なら★3個

2023年12月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ajapa

3.5終始謎だらけの展開

2023年12月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ジュリア・ロバーツ、イーサン・ホーク
マハーシャラ・アリ、ケビン・ベーコンの
豪華俳優陣とくればそれだけで映画の価値が上がります。
終始謎だらけの展開で進んでいき
どうなるのか、どれが本当か、と疑心暗鬼で見入ってしまいます。
やっぱりこの俳優陣の演技が凄いのは当たり前ですが
中でもマハーシャラ・アリの演技が秀逸です。
途中M・ナイト・シャマランの映画を観ているような錯覚もありましたけど
最後の最後まで謎の雰囲気が続きました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tom

3.5疑心暗鬼と差別と弊害を詰め合わせた、終末サスペンススリラー映画

2023年12月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
Rei

3.5最後まで魅せる

2023年12月11日
PCから投稿



最近ネトフリも今ひとつ

惹かれるものがなかったけど、

これは面白かった。



何かとんでもないことが

起きてることだけを匂わせながら

最後の最後まで引っ張る映像力は

大したものだし、

オチはこれかと思わせながらも

人間結局こんなものにすがって

全てを遮断したいものなのかしれない、と

苦い笑いが残る。



コロナ、ハッカー、内乱、情報操作、

偏見、差別、格差、

今地球で起きている様々なことを

感じさせる道具立ても、はっきり描いて

ないだけに想像させられてしまう。



物語としては放ったらかしのずるさは

あるが、少なくとも最後まで不穏な気持ちの

まま飽きずに魅せる。

これはこれでいい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
高坂圭

4.0怖い話

2023年12月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

なんだか分からないけどヤバいっぽいという状態がずーーーっと続き、最後に真実を知る。
ホラーとかSFサスペンスみたいな状況なのに、リアル。
ずっと緊張が続き面白かった。

13歳のローズの行動は、ちょっと幼稚すぎる気もするけどどうなんだろう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まだまだぼのぼの

2.0疑心…

2023年12月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
KEI

4.0これは怖い

2023年12月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

興奮

主人公たち夫婦(ジュリア・ロバーツ、イーサン・ホーク)は週末を、レンタル別荘で過ごそうと子供たちを連れてやってきた。
到着早々、大規模な停電が起き、電話もインターネットも繋がらなくなる。
そうこうするうちに、別荘の持ち主の父娘がやってきて、ニューヨークは酷い状況なので地下室で泊まらせてほしい、という。
翌日はなんとかなるだろうと思っていたら・・・。
情報が遮断され、何が起きているかわからない状況を、観客と共有するわけだが、とても怖い。
娘はこんな時でも「フレンズ」の最終回が気になるようだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

3.0そっちで終わるの?

2023年12月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

 作品紹介を読んで、思い浮かぶのが、シャマランの『ノック 終末の訪問者』。同じようなプロットに嫌な予感しかない。

 序盤・中盤とジョーダン・ピールの『アス』のような感じで、不穏な雰囲気の中、不気味な事が次々と起きる。
 なぜ、人は消えたのか?
 動物たちの異常行動は、何を予兆しているのか?
どんどん、物語に惹きつけられる。

 そして、謎が明らかになるラスト。

 シャマランを気取って、伏線をバリバリ張る男がいたんですよ。
 なーに〜、やっちまったな。男は黙って、そのまんま。

 じゃないんだよ。膨らんだ期待が、どんどんすぼんでいく終盤。そしてダメ押しのラスト。シャマランと同じ轍を踏んでどうする。

 悪いため息が、出てしまう作品でございます。中盤までは、ものすごくよかったのに残念。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
bion

2.5テスラ憎しか?😬

2023年12月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

テスラ憎しか?😬

コメントする (0件)
共感した! 0件)
J417

3.0評価できない…

2023年12月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2023
92本目

なんとも…
面白いとか面白くないとかの話じゃない。
とにかく見始めたら最後まで見切ってしまう。
いろんな伏線(発言、行動)は未回収…??
気づかないのか、そもそもそんなものは無いのか??

アリの落ち着いたあの雰囲気と演技がストーリーに深みを持たせる。
決して人間とは?などの哲学表現の映画ではないと感じる。インフラ崩壊が招く事、いや意図的に崩壊させられたら?…

総じて薄気味悪く、必要以上に考えさせられる。

でもわからなかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
M.T

2.5え?

2023年12月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ジャーニー

3.0え?終わり方

2023年12月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

これって続編ありますか?

これからってところで終わりました。。

アリさんの演技が素晴らしくて⭐️3

コメントする (0件)
共感した! 4件)
hamster