ワイルド・スピード ファイヤーブーストのレビュー・感想・評価
全258件中、141~160件目を表示
う〜〜〜ん、なんかなぁ。
ワイスピの最終章なので、すごく期待していたのに、
カーアクションでの見せ場は、ほぼ冒頭のローマで
終了って感じ。リオでのカーアクションはシリーズ中の
シーンの焼き直しみたいで、あまり新しさを感じなかった。
次作からなのかもしれないけど、今までに出てきたキャラクターも
登場するけど、あまりメインストーリーに絡んでこないし、
無駄に思えるシーンも多い。
中でも良かったのは、リトルBとジェイコブおじさんのやりとり。
今作の中で、ほっこりして楽しい。でも予想外の展開が。
こういうジャンルの作品にしては、ワイスピは
女性キャラクターがちゃんと描かれていて、とてもいいね。
次回作のさらなるブーストに期待します。
✩5じゃ足りない大満足
「それはないんじゃ…」の前作だったからちょっと心配したけど、しっかり地に足着いた今作で安心しました
もうとにかく面白かったの一言です
MEGA MAXからの流れがスムーズで、ワイスピは過去作との繋がりがホントうまい
ローマでのカーアクション、ここからずっとテンション下がる事なく、どこまでもお腹いっぱいにさせてくれるアクション満載でラストまで楽しめました
レティのバイクでのカーチェイス、サイファーとの格闘シーン、私的にはこの2つのシーンが一番のお気に入りで、ミシェル・ロドリゲスも女神さまシャーリーズ・セロンもほんとかっこ良かったです
ジェイコブのキャラ設定の変わりように少しびっくりしたけど、相変わらずファミリーの絆もステキ、音楽も毎回とっても良いし、今作もワイスピの良いところがギュッとてんこ盛りでした
悪役のモモアちゃんのかわいいクレイジーぷりも好き
そしてラスト間際に嬉しいサプライズ、ラストで嬉しすぎるサプライズ、次作が待ち遠しくて仕方ないです
これぞハリウッド製アクション映画
全部通して鑑賞しないとなんとも
ドルビーアトモス、TOHOのTCXで鑑賞。
カーアクションが売りな作品ですので迫力ある音響と映像で楽しむのがいいでしょう、ということで。
良かった点
・とにかく続きが観たくなる、とっとと出してよ!ってなるエンディング。
・いつも以上に迫力あるカーアクションは健在
・単純明快なストーリー。シリーズを知らなくてもどっぷりとハマれる物語
残念な点
・細かいところのギミックが雑。あれ?穴明けられてませんでしたっけ?とか、そっちの方、怪我してましたよね?など。
・「ファミリー」のアピールはすれども、なんか物足りない。大団円で発揮するのかな?
・敵役の背景はよく分かった。でも力の背景が分からない。なんでそこまで?これは続きで分かるのかな?ってか、分からないだろうな・・・。
・単純明快なストーリーな一方、その小ネタ、必要?というのが結構あり、そこで無駄に尺取ってんじゃないか疑惑。
残念な点については続編で埋まっていくことを期待しています。
海の王。トランプの切り札と化す。
これを見たらこれなんですね
リディックとカーアクションと炎と爆発が観れるだけで満足するタイプな...
リディックとカーアクションと炎と爆発が観れるだけで満足するタイプなので、楽しめた。
初見だと厳しいかもしれない。逆にシリーズ通してのガチファンだともしかしたらカーアクション少なく感じるかもしれません。迫力がないというわけではない。ニトロ演出はやはりいい。
でも二部作なのって初めてだと思うが「あれ?」と思ってしまった。ネタバレに触れないように徹底したのが仇になってしまった。
もう一度、今度は4DXで見返そうかと思います。
ワイスピ!
映画館で観るべき!!
ワイスピMEGA MAXまでしか観てないけど新作は絶対劇場で観たいと思って観にきた!!
ドルビーシネマの超いい席で!!
うっわー!!どっしゃーん!!どかーん!!
ききーーーっ!!かっけぇー!!(語彙力)
もう、終始そんな感じ。笑笑
ってかもう、金庫くっつけて走るあの大好きなシーンが冒頭から大画面で観れた時点でもう半ば満足だった笑
爆弾大玉転がしも面白かったし、飛行機からの着地も、トップガンばりの飛行も、ヘリコプターを引きずり回して攻撃するのも、超おもろかった!あとはもう、最後のダムをニトロでぶっぱなして滑走するシーンがたまらない!!
あとは、ファミリーの掛け合いがあつかった!
ローマンがいいスパイスになってて、終始楽しめた!
早く続編が観たいです!!
異次元の迫力とスピード感 パート1
カーアクションのてんこ盛り
早く次、続きをちょうだい!
ありえないシーンを見て、「頭おかしー」って笑いながら観るのが楽しいシリーズですが、今回も満足。
今やすっかり超大作ものに育ったなぁ……
という、豪華メンバー揃い踏み。
ジェイソン・モモア演じるダンテが、過去とどう絡むかの見せ方が上手い。
本作は最終シリーズを謳ってて(二部作とも三部作とも情報が錯綜してるんですが)、とにかく「序章」なんですよ。
すんごい「引き」で終わり。
ええ、ちょっと、そこで終わるの勘弁してよっていう。
早く次をくれ! という気持ちでいっぱい。
で、いつなの、続きは?
1年?2年?
せめて半年くらいにしてほしい。
ちなみに、作中にバンバン爆発して、バンバン人が死ぬようなシーンがあるんですけども。
このシリーズは車田正美漫画や、旧作の『宇宙戦艦ヤマト』シリーズなどと同じく、「死体を見せない限り生きている」「死体を確認しても蘇る」やつなので、どのキャラがやられても全然不安にはならず、きっと次作でしれっとカーチェイスに参加してるんだろうなと思って、待っておりますw
街の走り屋
今回も〜♪ノーンストップ♪
なんでもありーの
全258件中、141~160件目を表示

















