アイスクリームフィーバー

劇場公開日:

アイスクリームフィーバー

解説・あらすじ

芥川賞作家・川上未映子の短編小説「アイスクリーム熱」を原案に、世代の異なる4人の女性の思いが交錯する姿をつづったラブストーリー。

常田菜摘は美大卒業後にデザイン会社に就職するもうまくいかず、現在はアイスクリーム店でアルバイトをしている。今後の身の振り方について思い悩む彼女は、常連客の作家・橋本佐保に運命的なものを感じ、彼女の存在が頭から離れなくなる。菜摘のバイト仲間で後輩の桑島貴子は、そんな菜摘を複雑な思いで見つめていた。一方、アイスクリーム店の近所に暮らす高嶋優の家に、疎遠になっていた姉の娘・美和が急に訪ねてくる。数年前に出て行った父を探しに来たという美和との突然の共同生活に戸惑う優だったが……。

吉岡里帆が菜摘役で主演を務め、モトーラ世理奈が佐保、音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」の詩羽が貴子、松本まりかが優をそれぞれ演じる。広告、ファッション、テレビドラマなど多方面で活躍するアートディレクターの千原徹也が初メガホンをとった。

2023年製作/103分/G/日本
配給:パルコ
劇場公開日:2023年7月14日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21

(C)2023 「アイスクリームフィーバー」製作委員会

映画レビュー

3.5人生は出会いから動き出す

2025年4月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

幸せ

アイスクリーム店でバイトする菜摘(吉岡里帆)は美大を出て就職するも挫折、後輩の貴子(詩羽)はダンスが生きがいみたい。
そこへ客としてやって来たのはスランプの女流作家の佐保(モトーラ世理奈)で、菜摘は運命的なものを感じる。
一方、近所に住む優(松本まりか)のもとに、疎遠になっていた姉の娘(南琴奈)が突然押しかけてくる。
漂っていた人生が動き出すのはいいなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.5松本まりかさんが良かった!!

2025年4月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

3.5発明と革命を前夜に夢見て

2024年4月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

こういう作風が好きだからこそ、少し中身のリンクが欲しかったなぁとは思いつつ、その柔らかさと独創性がやっぱり掴んで離さない。唯一無二にして、美しい。

アイスクリームを軸に映されるのは、他人が伺うことの出来ない曇った表情。凛としていても溶け出す心にふと惹かれてみたり。等身大を描き切らないキャラクターの引き立ちはもちろんのこと、一瞬の仕草も逃さない独創的なカメラワークが引き込んでくる。言葉の可視化というより、それのデザインするように。ありきたりな映画に終止するのではなく、憧れと挑戦の爪痕が滲む。よって、普遍的な人間模様もカラフルに写っていく。衝動、はたまた天変地異。運命をひっくり返すような出来事であるとセンセーショナルに描いていく。

原作がある手前、言葉選びのデザイン化が必ずしも良くなるとは限らない。群像劇にしては混ざり合いが少し足りず、並行して起こる物語の輪郭を掴むまでになかなか時間がかかる。あくまでも個人は個人。そんな雰囲気映画がしばらく続いたのは勿体ない。そんな中でも、詩羽さんやマカロニえんぴつのはっとりさんといったキャストの使い方が光り、これまた他とは異なる作品の色を出していく。また発明といえる。

主演は吉岡里帆さん。迷い続ける等身大の姿が刺さるし、この華やかな作品にバニラのような香りを感じさせ、真ん中を貫く様が見事。モトーラ世理奈さんやMEGUMIさんが引き立つのもそこなのだ。また、松本まりかさんが過去1と言っていいくらい良い。相性抜群。不思議な雰囲気と絡み合う演技がバチッとハマっていて終始作品を鮮やかにしていた。南琴奈さんも良かったなぁ…。

センスやアイデンティティを表現することへの面白さ、難しさ。それを常に描いてきた千原徹也監督の新たな挑戦。その才能が世界を彩るように、私はここだよと叫べるように自分を問い続けたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たいよーさん。

「アイスクリームフィーバー」シリーズ関連作品