Mr.Children「GIFT for you」のレビュー・感想・評価
全34件中、1~20件目を表示
ミスチルの歌が誰かにとって形を変えながら届いていることの良さを感じる作品
初めて、自分のお金で買ったCDはREFLECTION{Drip}(と星野源)だった。それから数年…。いままで、生活の中にある様な音楽に留まっていた彼らの音楽は、この映画でようやく頂いたGIFTだったことに気付く。
ずっと聴いていたのに遠い距離にいたのには理由がある。長くなりそうなので簡単に言うと、音楽を日常的にしていった自分の生活に、いただあるものとなっていたのだ。ライブはそんなに多くない。安くない。ライブハウスで育った自分には、何処か他人事だった。そんな自分に転機が訪れる。ACIDMANによるフェス、"SAI2022"でMr.Childrenの音楽を初めて、それもアリーナの前から5列目辺り。どんな言葉でも形容できない歌声が、今、目の前から降り注ぐ。これがなければこの映画も観ていなかっただろう。
これは、30周年を迎えたMr.Childrenと、共に生きる人々と過ごした2022年のライブを追ったDocumentary Film。「終わりなき旅」から始まった半世紀へのエントランスは、日常の中にミスチルがいた人たちへの案内状とも取れる。時代を感じさせない名曲たちが、名もなき人の半生と重なりながら音を奏でる。その力の大きさを改めて感じると同時に、音が奪われた2年の痛みを改めて刺さる。一段と噛みしめるメンバーの表情が鮮明に映る。
その一方で、ライブにも終わり方があるように、クライマックスの作り方がある。その点、ドキュメンタリーとしてはダレてしまった印象もある。伝えたいことを再構築している以上、難しい部分があるとはいえ、沸点が分かりにくかった。
当たり前に鳴っていたはずの音楽が再び自分の人生に入り込んでくる。この感覚を求めてライブに通い、心を揺さぶられながら、明日の活力へと変えていく。初めてのミスチルでは「HANABI」で「もう一回 もう一回」と声を出すことが出来た。歓声を聞いた桜井和寿さんは嬉しそうに噛み締めていた。いつか笑顔が咲き誇る会場で声を出せる時、私もそこにいれる様に、今を生きる。
誰へ向けた映画なのか
ライブへも行き、過去のMr.Childrenの映画も観てきたが、今回は駄作中の駄作。
二度と観ないし観たことを後悔するレベル。
一言で言うとファンインタビューが邪魔
ライブ映像がベースなのに、ファンインタビューが合間に入ってテンポを悪くして、曲の余韻や次の曲への期待感をかき消していく。
Mr.Children好きが観るには、メンバーのインタビューがない。
ライブを楽しみたい人が観るには、ライブ映像が少ない。
Mr.Childrenを知らない人が観るには、共感できないファンインタビューが長い。
という、客の事を無視した謎映画。
ファンインタビューは、観るのもしんどく目を背けてしまうレベルだったのでこれから観る方ご注意を。
これからも、共に。
Mr.Children30周年ライブのドキュメンタリー映画。いつも一緒にライブ参加している友人と観に行きました。30年の歩みとその重み。どれだけの歌や詞がどれだけの人の背中を押したり支えたりして来たんだろうとあらためて感涙。今観るには沁みて沁みて。
ライブが始まってすぐも、途中も、そして最後も。何度もメンバーの名前を紹介する、何度もバンド名を名乗ってくれる。
「僕らがMr.Childrenです」
30年やっている彼らのメンバーへの敬意とか自分たちへの誇りみたいなものが本当に素敵だなぁと。
Mr.Childrenはわたしの人生そのもの。
泣いて泣いて泣き疲れましたが、素晴らしい映画でした。
終わりなき、ミスチル
今年初の、劇場鑑賞は、2022年に結成30周年を迎えた、国民的バンド・Mr.Childrenが、コロナの中を繰り広げた、ドーム・ツアーのLIVE映像を交えた、ミュージック・ムービー。
残念ながら、我が郷土でのミスチルLIVEの予定は無く、ドーム・ツアーを実際に行くこともできなかったが、若い時からのファンの一人として、ミスチルが目指すもの、桜井さんが大切にするものが、熱く、熱く伝わってくる素敵な作品に触れることができた。
内容は、勿論、『終わりのない旅』から始まり、ミスチルの名曲の数々を、桜井さんが熱唱するLIVE映像が中心ではあるが、その曲と曲の合間に、それぞれの曲に纏わる、ファンの想いが語られる形で展開。それは、それぞれの人生において、将来の夢への挫折、自然災害、肉親との別れ、ケガや病気などの様々な苦悩や悲しみを味わった時に、次の一歩を歩み出そうとする時に、そっと勇気を与え、寄り添ってくれたミスチルの歌を、感動的なメッセージと共に紹介していく。
30年の長きに渡って、トップに君臨し続けるミスチルの歌の魅力。桜井さんの類稀なる音楽の才能は勿論、4人のメンバーが、心からファンを大切に思う気持ちと、自分達が、自分達の音楽を突き詰めていく為に、進化し続けるバンドとしての理念が息づいているのだと思う。
LIVEでしか感じられない臨場感や一体感は、確かに小さくなるものの、それでもメンバー一人一人がアップになって、演奏する時の表情や語り、桜井さんの歌う姿の隅々までも映し出されるのは、逆にLIVEでは感じられない分部でもある。また、LIVEの舞台裏も描かれていることで、チーム・ミスチルの素晴らしさも、堪能できた。
今回のドーム・ツアーが、『半世紀へのエントラス』と題したところに、これからの10年、20年後もミスチルがミスチルとしてあり続けることに、願いが込められており、これからも一ファンとして、ずっと応援していきたいと思った。
唯一つ、もっとLIVEの歌をたくさん聴きたかった。
偉大なミスチルの良さが伝わらない
デビュー30周年を記念に作成した音楽映画。ライブの合間にインタビュー映像などを挟んだ構成となっているが中途半端で盛り上がりに欠ける印象を受けた。
映画にするのであればドキュメンタリーにするか伝記ものにするか、ジャンルを明確にしないと偉大なミスチルの良さが十分に伝わらず台無しではないでしょうか。
2023-12
本当のミスチルファンには刺さる
replayからのファンです。
正直口コミが微妙であまり期待せずに鑑賞。
始まってすぐのLIVE映像で、まるで会場にいるかのような気分で感動して涙しました。
色々なファンのエピソードと共に自分に置き換えたりして全く飽きませんでした。
30周年の東京ドームの裏側とかも見れて良かったし、
最後の日産スタジアムの演出も良かった。
一般料金なのは嬉しいが⁉️
通常この手の作品は特別料金の中島みゆきの作品も公開中だがライブ中継のみでコメントはメンバーだけの方にして 訳のわからん一般人のコメントは不要 出てくるならせめて氏名 年齢 居住地 職業 どんな状態にいる何者か彼等に対してどの様な思い入れがあるのかせめて文字やナレーション位入れろよ!
ミスチルのLIVE振り返り
アニバーサリーLIVE2回も行ったので
思い出して
あーまた行きたい!
ミスチルありがとうぅ😭って思ってました。
確かに
メンバーの話が聞きたかったかなぁ.…。
でも
自分の事よりみんなが主役でって考えるミスチルらしいかな、とも思えます。→勝手な解釈です(^◇^;)
久しぶりに大ハズレの映画を引いた
冒頭からミスチルヲタクが自分語りしていて見ていて痛々しい。
ミスチルのライブやメンバーMCは見ていて心を打たれるだけに、その合間に登場する各ファンのSNS上の自己満日記をVTRで見せられるのが本当にきつかったし、お金出してこんな悲しい思いをするとは思ってもいなかったので大ショックだった。
本当に見なければ良かった、何でここまで多数の他人の思い出語りを映画館で聞かされないといけないのか、ミスチルのライブやMC以外が本当に酷かった。
コアファンに向けてのドキュメンタリー
なんか期待外れ。残念。隣の人が上映中、ずーーーーっと泣いていて鼻をすする音を2時間永遠と聴いていたww私は泣けはしなかったけど、ミスチルファン以外の人は絶対に楽しめないと思う。ただ、何度も観たいとは思わないな。
ライブが見たくなる・・・宣伝?
ミスチル30周年のライブ映像を中心に構成された映画。
30年前、私は大学4年生。その翌年、社会人1年目のときにブレイク、
それ以来、ずっとファンである。
曲と曲の合間に、ファンやスタッフ、関係者の声が入り、
共感する部分も多々あり。
でも、やっぱり、純粋にライブで楽しみたいかな。
・・・これは、2023/01/24に発売されるライブBlu-ray・DVDの宣伝か?笑
ミスチルのライブを生で見たくなる作品。 本年度ベスト。
ミスチル30周年の全国ライブツアーをスクリーンで観られる事に感謝!
改めて桜井さんの歌唱力に引き込まれる。
ミスチルにはそんなに思い入れは無いけど知ってる曲のオンパレード。
テンション上がる!
曲の合間に挿入されるファンのインタビュー。
皆のミスチルへの思いや元気を貰えた等の言葉が心に響く。
リアルなライブシーンの迫力。
観客の多さに圧巻。
ライブを観れないファン。
スタジアムの外からライブの音だけでも聞きたいと多くの人がいるのにも驚き。
素直に音楽だけで感動出来た印象。
今年最初に観る作品が本作で良かった。
1番感動したのはドラムの鈴木英哉さんのMCかも( ´∀`)
NHKかな?
ライブ映像とファン・スタッフへのインタビューが6:4くらいの映画
全体的にNHKのドキュメンタリーのような感じで、この映画ならではの映像は最後にすこしあるぐらい
映画館の音響でライブを楽しめるのは良いところだがあとは可もなく不可もなく
映画館でライブ体験
轟音シアターで観たけれど、一瞬で2022年の6月18日ヤンマースタジアム長居に時間が戻ったかのような没入感。きっとこの映画の映像は発売が予定されているLIVE DVDで見られるものなんだろうけれども、ファンにとっては映画館で観られる体験が貴重。
内容はLIVE映像にファンやスタッフのインタビューを加えただけのものなので、厚みには乏しいです。ドキュメンタリー的な内容を想像していたので期待はずれの部分もありました。だからもう何というか、映画館でLIVE映像が観られれば満足できるファン層に向けた作品です。
そう、それはMr.Childrenからファンへ向けた年末年始のGIFTなのです。
Mr.Childrenライブを是非映画館で。
ファンやスタッフのインタビューとライブの舞台裏を実際のライブパフォーマンスの映像を織り交ぜた構成になっている音楽ドキュメンタリー。
映画館の音響で見るライブ映像は圧巻。
選曲はヒット曲が多いのでライトなファンからコアなファンまで楽しめるのではないかと思います。
ただ構成上、どうしてもバラード曲が多いため、アップナンバーをもう少し聞きたかったというのが正直な感想。
ファンと共に歩むMr.Children
単純にライブ映像とメンバーのインタビューを期待していったので、違って戸惑った。
ファンの感想は必要なのか?と思ったが、十人十色で自分と同じ様にMr.Childrenに感じている人が多いことに、不思議と安心感があった。
30年間、音楽の流行も変わったのにMr.Childrenの曲は色褪せない。イノセントワールド来るとやっぱり嬉しい。
映画としては、
ファンの感想部に関して、
もう少しスピード感がある方が自分としては好み。
手が千切れるくらい拍手を贈りたい、ミスチルと特にそのファン達に。
思えばミスチルの彼らと私は同世代で、メジャーで売れ出してからずっとファンをしてました。もうサブスクに移行してCD自体買わなくなってしまいましたが、過去に買ったアルバムは20枚弱・・・とはいえライブには一度も行ったことがない、にわかファン?からの感想です。
最近、別のアーティストの久々の全国ツアーに参加いたしましたが、そこにあった同様のもどかしい空気がやはり、この映画のライブシーンでも感じられました。
それは、観客がマスク着用義務、かつ大声で声援を贈れない、一緒に歌えないという点です。
ライブの観客の動作における拍手、手拍子、腕を振る、踊る、適度に跳ねる(笑)・・・まあ、これだけでも伝わる点は少しはあるかもしれないのだけど、やっぱり一番やりたいことが出来ない、つまり溢れる気持ちを声に出せない、煽られても歌えないってのは熱心なファンには案外きついと思います。
ただ、月並みな表現しか出来ませんが、久々のライブでこの日を待ちに待ったファン達の熱い気持ちが、ライブシーンでは「声無き叫び」として非常に美しく切り取られておりました。
また当然ながら素晴らしい演奏と、デビュー当時より格段に奥行きと深みが増した桜井さんの歌唱と共に本当に心が揺さぶられました。
正直申し上げますと、そのミスチルとファンの強い絆に終始やられまして、オープニング曲からずっと泣いてしまいましたよ。にわかファンにも関わらずです(笑)。
映画ではライブシーンの合間に、私とミスチルの曲ってお題?でファンからの肉声のメッセージを伝えるパートがありまして、大変興味深かったです。
ミスチルの曲との出会いが人生の転機になったみたいな内容が多かったですが、事実30年という長い間第一線でやってるミュージシャンは日本でも稀有な存在でもあり、彼らの音楽は間違いなく本物であるから、全く大袈裟な感覚がなく深く共感出来ました。
私は好きなアーティストのライブに行ったら、集まったファンと共に居ること、そして同じ気持ちで声援を贈ることが何より好きなので、この視点で作られた映画をちょっと贔屓目に満点つけたいと思います!
追伸:私はミスチルで思い出深い曲は、告白して振られた時に聞いた「シーラカンス」です。楽曲として芸術的だし、深い歌詞に真面目に支えられました。レアでしょこれ(笑)。
全34件中、1~20件目を表示