劇場公開日 2023年11月3日

ゴジラ-1.0のレビュー・感想・評価

全2045件中、1781~1800件目を表示

5.0これぞゴジラ!これがゴジラ!

2023年11月4日
Androidアプリから投稿

ゴジラこえー!すごい迫力だ!恐怖と絶望がハンパねー!
シン・ゴジラは不気味さと恐怖だったけど、今回のゴジラは恐怖に全振り!

コメントする (0件)
共感した! 22件)
まーやん

4.0面白かった!

2023年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

期待以上の映画でした。
ただゴジラより神木さんの映画感が。。。CGにお金かかるでしょうが、神木さんのお話よりゴジラの暴れるシーンをもっと増やしてほしかった。特に東京のシーン短すぎ。浜辺さんも大変な目にあってもいつも顔綺麗すぎ。。。
でも、ゴジラが良かったのでOKです!

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ポコ

3.5なんかワロけるシーン多かったけど

2023年11月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
カサちん

4.5あのBGMが鳴るとハラハラが凄い…

2023年11月4日
iPhoneアプリから投稿

あんなにハラハラドキドキするとは…
大迫力で凄まじかった…
役者さんも素晴らしかったし、VFXも堪らなかった

コメントする (0件)
共感した! 21件)
benzow

2.5ヨジラ‼️❓ゴジラ❓‼️ロクジラ‼️❓

2023年11月4日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 31件)
共感した! 206件)
アサシン5

4.5素晴らしい映画でした!

2023年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

小さい頃は見ていましたが、最近は「特撮だろ、ゴジラでしょ?」みたいな感じでどちらかというと避けてきましたが、監督が3丁目の夕日のあの人だ、ということで視聴。
あちこちにご都合主義的な部分はあります、そんな訳ないだろと。
最初の基地のシーン、目の前で零戦が完全に燃え尽きてるのにそんな近くで寝れるもんかと。
終戦は8月のはずなのに東京に帰ってきた時にはまだ燃え残りの瓦礫がいっぱい。
銀座と聞いて行ってみたらすぐ会える。
あの爆風でその怪我で済むもんか、とか。
でもいいんです、ゴジラなのでそういうとこを言い出したらキリないのです。
青木さんは相変わらずうまいよねとか、子役の中の演技は演技に見えんぞどうやったんだとか、蔵之介ははうるさいけど必要だよねとか山田裕貴も意外にうまいのねとか安藤サクラは流石だねとか、セリフなしのちょい役でこの人使うんだとか、ゴジラ以外の部分がめちゃ良かったです。
銀座の街をガシガシ壊すゴジラは圧巻でしたし違和感もない。
2時間が少し長く感じたのでもしかしたらテンポ感が少し悪かったのかも、とは思いますが、全体的には満足です。
ゴジラの音楽もゴジラ登場で流れるのではなく、こっちが攻める時に流れるのもうまいなーと思いました。
ご都合主義なところを少しだけ差し引いて4.5にしました。
見て損はない映画です!

コメントする (0件)
共感した! 27件)
yann

5.0評価5なのはVFX

2023年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

自分はかつての名俳優ブルース・ウィリスが好きなのだが、脚本がアレなのか演技がわざとらしく感じて冷めてしまった。気持ちをセリフで語りすぎたから? アップになった際に主人公やヒロインの瞳に無言の叫びが伝わってこず白けてしまう。
何故に全てセリフで語らせるのか。今の時代分かりやすくしなければ難しいのかも知れないが、押し殺す声や姿に言葉にできなかった想いが伝わって来ない。
良い演技かも知れないが、正直に言うなら途中で何度も白けた。
戦闘VFXは邦画の中でシンゴジラと並び最高に良かった。戦闘シーンのカメラワークも申し分なし。曲も音楽演出もとても良い。
戦争時代を知らない若者のためには良い映画だし総合的には素晴らしい映画。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
Okakan

4.5宮崎監督 風立ちぬの世界にゴジラが現れたら

2023年11月4日
iPhoneアプリから投稿

庵野エヴァバージョンのゴジラとは違い
今の世界と繋げた監督の発想に先ずは心打たれる
庵野さんには風立ちぬのオマージュでいっぱい

コメントする (0件)
共感した! 13件)
トシ

4.0泣かすゴジラ映画

2023年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ゴジラや特撮怪獣映画への思入れが強い方ではないのでゴジラそのものの造形や動きへの注文は特に思いつかずで、シンプルに戦後復興を邪魔する巨大生物を駆逐する事でそれぞれの戦争に決着をつけようとする人たちの未来に向かって生きようとする姿に感動させられた。

子供から大人まで楽しめる事が大前提でありサイズの規模感も含め日本に上陸し「都市」を破壊するシーンが当たり前だったゴジラ映画だが、当然個々にクローズアップして見れば踏み潰された者もいるし食べられた者もいる訳で、(他の映画の影響も多分にあるとは思うが)その辺りを目を逸らす事なくしっかりリアルに描いている点は良かったと思った。

主演の神木隆之介は世間では演技派と言うイメージの様だが本作の敷島役には合っていない様な気がした。
軽やかな演技ですごく達者なところを見せるが、今作のような技術よりも気持ちみたいなモノが大事な役どころだと何となく熱が伝わってこない様な気がしたからかもしれない。

日本が明るい未来のために前を向いて進んで行けるという状況作りと、ゴジラは決して人間程度に倒される事があってはならないという神話に上手く折り合いをつけた結末となったが、ゴジラに十二鬼月並の再生能力を持たすのは安易な様に思った。

次作で彼女は巫女役になりそうですね。
子供の母親ではないというのもそのためだったと考えると合点が行きますしね。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
カツベン二郎

4.0泣けるゴジラ

2023年11月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
ロン

3.0率直な感想

2023年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ご都合主義な展開が多い映画です。
単純にゴジラのVFXは良くて戦闘描写などは興奮できました。
そうはならんだろ的な展開の連続に違和感なくのめり込めるかで合う合わないが決まる映画

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ねかずぅ

5.0問答無用に面白かったです

2023年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 26件)
ぎちょー

1.0何でみんな高得点つけれるの?

2023年11月4日
iPhoneアプリから投稿

舞台俳優のようなわざとらしい演技。感情とか全部セリフにしてて気持ち悪かった。出演俳優さんたちはもっと演技力があるはずなのに…つくづくこの監督の映画は好かない。
お涙頂戴の人間ドラマばかりでゴジラの必要性が全く感じられなかった。

コメントする (0件)
共感した! 74件)
む

5.0ゴジラの恐怖感と迫力が凄い

2023年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

個人的に今まで見た怪獣映画の中にダントツ一番!まだ見ていない人ぜひ見に行ってください。来月から全米1000+の映画館にて大規模上映するらしい。どんな国際反応があるか楽しみ!

コメントする (0件)
共感した! 22件)
konyo

5.0今年初めての⭐︎5…⭐︎

2023年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 26件)
☆ムーミン

4.5面白く、充実していた

2023年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
ひぐらし2(ひぐらしから引継ぎ)

5.0ラストシーンにも意味がある

2023年11月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 24件)
パピコ

5.0荒ぶる神に慈悲なし

2023年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 ハリウッドに貸し出していたゴジラがようやく日本に戻ってきた。無慈悲なまでの荒ぶる神として。

 まずはVFX映像に驚いた。ハリウッド製VFX映像を見慣れている自分だが、遜色がない。木の葉のごとく飛んでくる駆逐艦に度肝を抜かれ、銀座を蹂躙し尽くした上に、火炎放射でトドメをさす時の圧巻の映像には息が止まる。

 山崎監督は、映像だけじゃないんだよね。VFXで観客を驚かせながら、骨太の人間ドラマを同時に進行させる巧みの技。しかも丁寧に伏線を張っていて、わかっていても泣かずにはいられない。

 命が粗末にされた先の大戦。未来のために命をかけてゴジラと戦う人々。この作品の最大のテーマを感じながら敬礼で終わりたい。

コメントする 3件)
共感した! 150件)
bion

5.0最高のエンタメ映画

2023年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

4DXにて鑑賞。
ゴジラの咆哮や破壊されていく街など、とにかく迫力が凄かった!戦後直後の日本を襲うさらなる絶望が上手く表現されていたと思います。観てるこっちもゴジラが登場するたびにもうやめて!と言いたくなるくらい(笑)
そして何より、ヒューマンドラマとしても非常に面白かったです。それぞれのキャラクターにストーリーがあって、ちゃんと作品の中で完結されているのも良かったです。

こういう映画はあまり深読みしながら観るのは無粋かな?と思います。
エンターテイメントとして非常に素晴らしい映画でした!

コメントする 2件)
共感した! 42件)
吹雪まんじゅう

5.0シン・ゴジラ以上!

2023年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

まさかシン・ゴジラ以上の作品が出来るとは思いませんでした。お見それしました。大人の鑑賞に堪える重厚なストーリーと迫力ある映像に大満足です。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
saxofonista
PR U-NEXTで本編を観る