劇場公開日 2023年11月3日

ゴジラ-1.0のレビュー・感想・評価

全2023件中、1181~1200件目を表示

3.0ゴジラパートは良かった。人間ドラマパートは鈍重。

2023年11月12日
iPhoneアプリから投稿

VFXや海上での対ゴジラ戦はとても良かった。
人間パートでの悲しんでるシーンは長尺に感じてしまった。
主人公の葛藤も視聴者は冒頭を観て知ってる訳だし
ヒロインに打ち明ける時も
1から10まで説明するのを観ていて退屈に感じてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
山田太郎

1.0なんだこれ?

2023年11月12日
iPhoneアプリから投稿

脚本酷すぎる。
当時の日本人が、あんな喋り方するか?
もっとしっかりやってください。

コメントする 1件)
共感した! 12件)
KenSanjyuro

5.0文句なしの大作

2023年11月12日
iPhoneアプリから投稿

文句なしの邦画大作。歴代GODZILLA映画の最高峰でしょう。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
YUKI

1.0脚本、演出が弱い映画の満足度は低い

2023年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
ジサイ

4.0戦争が残したもの

2023年11月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
梅じんの相棒

4.5迫力だけに頼らないストーリーの美しさ!

2023年11月12日
iPhoneアプリから投稿

ゴジラ関連の映画は、初めて。
それは、ゴジラの迫力がメインだと思っていたから。

でも、初めて観て、
ストーリーも良かった!
美しかった!

コメントする (0件)
共感した! 15件)
黄色人種

5.0こういうのでいいんだよ!!!

2023年11月12日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

楽しい

興奮

王道ストーリー、コテコテ演技、大迫力VFX。
是非IMAXで観てください。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
キューネン

4.5面白かった!

2023年11月12日
iPhoneアプリから投稿

最後のどんでん返しも(そんな奇跡的なことある?と思ったけど)自分的には「あり」ですね。
これも続くのか?

コメントする (0件)
共感した! 15件)
KF

4.5これは…和製アルマゲドン

2023年11月12日
iPhoneアプリから投稿

最高オブ最高
KING OF 娯楽 (語彙力喪失)

オリジナルのオマージュを多分に含んでいるであろう設定(詳しくはわからん)
そのバックボーンを逆手に取った展開に震える

強引なシーンも多いけど
娯楽に振り切っており
鑑賞後の満足感が半端ない

オタク歓喜確実
自分みたいなにわかも楽しめました!!

コメントする 2件)
共感した! 94件)
HIDE

5.0シンゴジラしかゴジラ作品を見たことない素人ですが、とても面白かった...

2023年11月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

シンゴジラしかゴジラ作品を見たことない素人ですが、とても面白かったです。人間ドラマと怪獣との戦いが両立されていて大満足でした。

コメントする (0件)
共感した! 25件)
上田

5.0日本代表ゴジラ

2023年11月12日
Androidアプリから投稿

スパイダーマンやスーパーマンがTheアメリカであるように、ゴジラはThe日本であることを再確認させてくれた作品だったと思う。戦後、瓦礫の中、復興しつつある東京を襲うゴジラ。世界中がゴジラの対応にてこずるなか、日本人が一丸となり、ゴジラを打ち倒す。
そこには、特攻隊員の想いや原爆を受けたにも関わらず、それでも前を向き復興してきた日本人の気持ちや姿勢が詰まっており、日本人を本気にさせるとゴジラより恐いというメッセージがあるようにもみえた。というのも言い過ぎかもしれないが、それくらい、リアルで、よくできた映画。世界中の人に見てほしい誇れる作品。

コメントする (0件)
共感した! 25件)
mugirin

5.0感動した

2023年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ゴジラシリーズは幼い頃より好きで、今回もワクワクして観ました。
年甲斐も無く、戦闘シーンはドキドキしました。
人間の葛藤もリアルに描かれていて無駄な設定が1つも無く良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
きょぶー

3.5最後の最後まで楽しめる!

2023年11月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 13件)
8716

5.0ゴジラ映画No.1!余韻が凄い。

2023年11月12日
iPhoneアプリから投稿

間違いなくゴジラ映画No.1。ハリウッドより絶対面白い。圧倒的なゴジラの恐怖と感動を備えた素晴らしい作品だった。泣きました。余韻が凄くて初めて映画が終わっても動けなかった。もう一回見たい。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
seabassman

4.0ゴジラってこんな泣ける映画でしたっけ?

2023年11月12日
iPhoneアプリから投稿

3回泣いた
戦後を舞台にこんなエンタメとドラマでエモい映画に仕上げてくれるとは!
大満足でした

コメントする (0件)
共感した! 21件)
ひらっち〜

5.0生き残ることへの強烈なメッセージ

2023年11月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

全然心に刺さらなかった、『シン・コジラ』との決定的な違いはなんだろう。
ゴジラ退治の主導が、政府の安保組織と民間の草の根組織の違いか。
現代の超デジタルの世界と終戦間もない超アナログの世界の違いか。
庵野監督と山崎監督の感性の違いか。

一番は、生き残ることへの強烈なメッセージではないだろうか。
ゴジラ作品では初めての死に対する絶対否定と生への飽くなき肯定。
ゴジラを倒す思いが、鬼気迫るゼロ戦飛行士(神木隆之介)と彼の周囲の人間の、誰一人死なせないという執念に乗り移る。
ゼロ戦に脱出装置がなぜなかったのかという問いが、反戦への思いへとかきたてられる。
それは、『永遠のゼロ』から脈々と続く、山崎監督の思いなのかもしれない。
VFXの極致ともいえる瓦礫の東京風景は、同監督の『ALWAYS 続・三丁目の夕日』の郷愁を彷彿とさせぐっとくる。

死に損なって生き恥をさらすのではない。死んだ人の無念を晴らすために生き残るのだ。
システマチックな『シン・コジラ』ではついぞ感じられなかった、人間の根源に潜む魂の大きなうねり。
そのうねりが、エンドロールのゴジラのテーマで響きに変貌し、心の中で振動してやまない。

コメントする 1件)
共感した! 27件)
ジョー

5.0ゴジラ映画の最高峰

2023年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

感動した!!
ストーリー、特撮、俳優さんたちの演技、、
何もかも最高の出来。
シン・ゴジラも良かったが、それに輪をかけた素晴らしさで、ゴジラ映画の最高峰☆

先の戦争で亡くなった人、残った人、そして今を生きている我々、そしてこれからの、、
すべての世代、日本人に向けられたエールを感じる。
無念の思いを残し国を守らんとして逝った戦士たち、この作品で救われる部分多いのでは。

ゴジラ撃退法〜シン…も興味深かったが、今回も感心した。
それも含め、映像的にも非常にリアル。
ゴジラ映画だが、深い人間ドラマでもあり感涙に体の震えが止まらない。
同じ監督作品では三丁目の夕日でも泣かされたし、続編ではゴジラも登場した。

主役の神木君と浜辺さんは朝ドラでも共演。
今やゴールデンコンビ☆
ラスト、、あれで良かったのだ!
この作品、今年度のナンバー1になるのでは。
いくら良い作品と思っても、4つ止まりの自分。
今回は文句なしに5つ☆

コメントする (0件)
共感した! 24件)
マヤクロ2

4.5全ゴジラ作品へのリスペクトも◎

2023年11月12日
Androidアプリから投稿

興奮

思っていた以上に良かったです!

重低音で観たこともあって、迫力がありました。
ゴジラのテーマ曲の使い方も◎

少年や青年にしか見えていなかった神木隆之介が、男に見えました。気持ちを強く持った男の表情にドキリと。

戦争から学んでいるところ
VFXのすごさ 山崎監督ならでは。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
meromero

3.5ゴジラは良かった

2023年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

タイトル通りゴジラは良かった
圧倒的恐怖と強さと人間側の絶望感がとにかく素晴らしかった

ただストーリーが池井戸潤原作ドラマ観ているような内容 面白いけれどゴジラっぽさは無いと思う。

個人的にはラストの展開は好きじゃなかったそのままの方が話的に好みだっただけなんだけれど。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
クワザワ

3.0どうすることもできない無力感のリアル

2023年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 23件)
sow_miya