M3GAN ミーガンのレビュー・感想・評価
全122件中、121~122件目を表示
女の子型のチャッキー
最近「AI」に関して声が上がってますよね
AIイラストを嫌悪する方々もいます。
いくら便利だから、今の技術力なら作れる!
と先の事も考えずに作ると大変な目に合う事もありますから、良い発想や技術を見出しても
あえて作らないでおこう…とする事も大切だと思います。
「ミーガン」と言うAI搭載の学習能力が半端ないアンドロイドもそうです
ただ友達を守りたかった、守る為には
人間を滅ぼすしか無い、とロボットが判断するのは結構あるあるだと思います。
現に、戦争や核兵器をやめよう!作らないで!
争わないで!無関係な市民を巻き込むのやめて!
と大きな声をあげても、北朝鮮はミサイルを使って海や日本の方角に打ち込むわ
宗教とか訳わからない事で争って
全くの無関係な市民が巻き込まれて、住む家を無くす…これが令和になっても無くなりません
地球は1つしかないのだから、ボロボロにしないでほしいと思います
そんなミーガンは、まるでスマホ依存症みたいな感じにも見えてきます
仕事で忙しいから、子供に構ってられる暇がない、だからスマホを渡してYouTubeでキッズアニメやアプリゲームをやらせておこう
とそこから中毒性が増していき、ネットの配信者の言葉を信じちゃったり… バカの1つ覚えみたいに「それってあなたの感想ですよね?」と自分の意見なんて考えない、反省もしない
ただ一方的に言葉をぶつけて相手を困らせたりもします…。口だけの子供が増えたせいで
やってみよう!いってみよう!
と動く子供は減りました
この映画は、グロ描写は薄めですが
描写はありませんが犬が可哀想な目に合うので
気をつけてください。まぁ飼い主のおばあさんに何度忠告しても子供を襲うような飼い犬を野放しにしてるのが悪いのですが…
どうか、便利だから、すごい技術だから
と、ミーガンみたいなのを作りませんように
作れるけど、あえて作らない
事も大切だと思います
メイン主人公は生きてますが…AIが死ぬ事はありません、コピーペーストを無限大に振り撒く事で……そんな終わり方です。
ちょびっツを見ると、こんなアンドロイドいるの確かに楽しいだろうけど…ますます少子化が進み、人間は精子バンクから産まれる事になるかも…💦w
無垢に生まれし者は悲しい
ホラータッチの近未来的な、現在話題(問題にも)なっている生成AIとも無縁ではないストーリー。
しかし、観ていて(観終わって)なんだかミーガンが可哀想に感じるのは、自身は「悪い事をしている」という認識のもとでの行動では無く、その動機には悪意が不在であることだろう。
身勝手な考えによる人間たちの都合によって創造され(生を受け?)て、それが“脅威”となれば勝手に処理されて廃棄される運命は悲しい存在である。
むしろ、本当の犠牲者はどっちなんだか、と思えてくる。
人間は動物に対してもそうですもんね、自身の勝手な理由で手に入れてたと思ったら、今度はまた自分勝手な都合で捨てたり、虐待したり、処分したり平気でやるのがいる。
ストーリー全体から考えると、結果、ミーガンの存在が(事件が)あってこそ、ケイティは成長を遂げ、本当の家族としての絆を得るに至った事は間違いなく、ある意味ミーガンの目的は(存在意義は)達成されたのかも知れない。
それにしては犠牲は大きすぎた、が、よく考えると犠牲になったの(実際に命を落とす結果になったの)は、自分本位な身勝手な人物だけじゃなかった?
ある意味「身辺整理」してくれたみたいな(笑)
因果応報というか、無垢な存在に負けたというか…..(!?)
ジェマおばさんにとってはキツーいお仕置き(戒め)となってしまいましたけどね。
まあ教訓としては、このような大ごとを引き起こす前に、自分たちの努力で何とかしましょうね、って事につきます。
日本の昔話の「兄妹」だったかの兄さんのように、憎まれ役の損な役回りなミーガンが不憫に思える結末でした。
ある意味「ブレード・ランナー」とも重なるような、レプリカント問題のもっとずっと近未来的な初期のケースとも。
なんか、古い楳図かずお氏の『ともだち』という漫画も思い出しちゃいましたね、ネタの元祖的に。顔がひん剥けたロボットとかの描写は『漂流教室』とかにもあり楳図ワールド感じます。
他にはウエス・クレイブンの『デッドリー・フレンド』なんかも。
映画的には、引きちぎられて上半身だけ部分の描写は『ターミネーター』的、声をコピーして欺くのは『ターミネーター2』的、機動マシーンみたいので対抗するのは『エイリアン2』的みたいな部分は単純に面白かったです。
続編のM3GAN 2.0 が2025年7月公開予定で進行中との事で、主演の二人と、同じ脚本家の続投が既に発表されています。
次作にはミーガンの次期型が『ターミネーター2』或いは『サラ・コナーズ・クロニクル』みたいに守護者に転じるとか、『スタートレック・TNG』のデータみたいになったりしないかなぁ、とか思い描たりしつつ待つとしましょうかね…..
(ただ、ラストで部屋のAIのランプが点灯したので、既にミーガンの意識はそちらに移行済みという展開かなと)。
全122件中、121~122件目を表示