OUTのレビュー・感想・評価
全125件中、21~40件目を表示
王道ヤンキー映画
ストーリー的に大きな仕掛けなどあるわけじゃなく、とにかく王道。でもそれぞれの人物を丁寧に描写していて最後まで面白く観れた。
結構な人数が登場するけど、それぞれ個性的なので問題なく観れるのも地味にスゴイ。
途中までは主人公サイドに不自然に不利になっているように感じたが、最後は急に主人公サイドに有利な展開になって、そこは残念だった。
焼肉三塁のおばちゃん、達也を危ないことに巻き込まないでと言っていたが、未成年にお酒を提供するのはどうなの?(笑)
ヤンキー映画だから仕方ないか!
芸人を使うなとは言わないが、シソンヌの警察官は最後までコントにしか見えなかった…
暴走族の総長がロン毛で陽キャって流行りなのかな(笑)
脚本を素直に映画化した作品〜見てて楽しい〜
脚本をほんと素直に映画化した作品。
楽しく見れて、残念!しまった⁈感はありません。レビュー評価通りです。
ただ素直に映画化する事は、色々やりたくなり、逆に難しいと思いますので、このジャンルの映画では品川監督は才能あるのかなぁと思います。
ストーリーの奥深さはないので、映画に詳しい方のやジャンルに興味の無い方も多数いると思います。
俗に言う王道ストーリーの不良映画。
千葉市舞台で画面は木更津市
木更津市出身千葉市在住且つ平成2年度高校卒時代の人間としては避けては通れない(事はないが笑)一本。漫画は噂程度にしか知らなかったが(品川ヒロシのお友達って位)、映画のドロップも存外嫌いじゃなかったので鑑賞。品川ヒロシ的なお笑い要素での好みは分かれそうだが、この手のアクションが好きならご飯三杯いけるでしょう(焼肉の匂いで)。
焼肉屋の隣にある「ラーメン三孝」。もう廃業しているのでいけないのだが、それこそ高校生の頃多大にお世話になったお店。それが、添えものとはいえ作品の彩りとして残っていく事に胸が熱くなった。もしかしたら監督はそれを知っていたのかもしれない(そう信じたい)。漫画原作の方は鑑賞後にネットで掻い摘んで調べてみたが、もっとハードな感じなのね。でも実写映画化としては良いマイルドさだと思います(それでも結構エグかったりはするけども)。続編もあると良いね。
だいごきゅんかっこよすぎる🥺
任侠映画のようなヤンキー映画
ケンカのスピードと迫力がよい
原作漫画は途中まで読了。だからある程度の話とキャラがわかる状態で鑑賞。
だからそれぞれのキャラの再現度が高いことに驚く。要くんを演じていたのが水上恒司なのもちょっとしたサプライズ配役だ。とてもいい要くんだった。役者としての幅が広がってるな。
年少あがりでケンカできない主人公が地元から離れた土地で新たな友人を作り、いろんなトラブルに巻き込まれていくという話だから、大した驚きもなく想定の範囲内の展開だった。でもそれでいい。不良たちのちょっと不器用な感じの友情や人間関係の築き方を楽しむ映画だから。
それに本作のメインの見どころはケンカのシーンなんだと思う。思ったよりもスピードと迫力があって、さらに総合格闘技の要素も取り入れた、とても質の高いアクションだった。特にあっちゃん役の醍醐虎汰朗が素晴らしい。彼のケンカシーンだけでも価値がある。
ただ不満点も若干。原作漫画のイラストをオーバーラップさせる手法と、「バカだけどクズじゃない」の連発は少しやり過ぎな感じ。品川監督のドヤ顔が見えた気がしてちょっと嫌だった。
西川貴教vs小室哲哉
圧巻のアクション!!!
良かった!
劣化東京リベンジャーズという感じだけど東京リベンジャーズがそもそも面白いから
2023年劇場鑑賞288本目。
予告から主人公が喧嘩したら少年院に逆戻りという設定なのはよく分かっていて、とにかく喧嘩しないよう頑張る話。たまたまチームの幹部に気に入られ、トップにも気に入られ、巻き込まれる感じです。
東京リベンジャーズと違って選択肢は限られていて、トップはマイキーとちょっとキャラかぶってるけど、主人公が強いという点で棲み分けはできているのかな。
未成年が全員タバコと酒を大人の前で平気でやっているのにはヘドが出ましたし、アウトレイジの小日向文世よりまだ質悪いシソンヌじろうの刑事(保護観察官ちゃうんかい)もストレスたまりましたがまあまあ楽しくみれました。でも、続編ありそうなラストでしたがもういいかなぁ。
もう少し観る人がいても良い映画
アクションと最後の音楽だけ良かった、3.5よりの4
要役がどうしても中学生日記の頃の菅田過ぎって微妙だった
キャストが全体的に演技へた?
あっちゃんはまあ良かった
最初の幹部紹介の時の字名が中二病
所々お笑い要素入れてるけどさぶい
最後のあっちゃんの寝技掛け合うところがスローでしょぼい
ちあきの助けてが可愛い
原作を読まず映画を鑑賞しました。主演の倉悠希さんの演技、特に目力等...
主人公とヒロインの演技に慣れるまで時間がかかる
千鳥の大悟がナイスキャスト過ぎるw
全125件中、21~40件目を表示