「「歌は良かった」とすら言いづらい」リトル・マーメイド Jongoさんの映画レビュー(感想・評価)
「歌は良かった」とすら言いづらい
※3度目の再投稿
アリエルが黒人とか、生物がリアルすぎとか、7姉妹がどう考えても姉妹じゃないとか、そんなことはどうでも良かった。
『リトル・マーメイド』を『リトル・マーメイド』たらしめる要素はただひとつ、アリエルのキャラクターだ。世間知らずで無鉄砲な部分に少々いらだちを感じつつも、それを超越するキュートさでねじ伏せられる。これが体現できているかどうかが重要なのだから、見る前から文句を言うもんじゃないよ。と、擁護する気満々で劇場に足を運んだが、その僕の気持ちを無に帰するような紛うことなき愚作だった。
色々言いたいことはあるが、全部書くとさすがに長すぎる(し、僕が疲れる)ので『Part Of Your World』に絞って言及する。この曲はアリエルが陸への憧れと好奇心、そしてどれだけ願っても叶わない悲哀を歌った曲である。
この曲に限った話ではないが、たいていのミュージカルでは感情や主題が先行し、それが歌として表現されている。『Under the Sea』なら「海は最高だよ!」、『Kiss The Girl』なら「キスしちゃおう!」という感じである。
ただ、今回のアリエル役ハリー・ベイリーの歌唱スタイルは力強すぎる。そして、おそらく彼女は自分の歌唱に自信を持っている。ゆえに「私の歌を聴いて!」感がすごいのだ。感情ではなく歌が先行してしまっている。
それが顕著に出ていたのが曲のラスト。オリジナルでは「out of the sea」の後にため息が入る。このため息はとても重要だ。その後「wish i could be part of that world」を、息を静かに吐くように歌って曲は終わる。憧れと好奇心に溢れる印象だった曲が、最終的に心からの切望に帰着する素晴らしいため息だ。
だが、今回の実写版にはこのため息がない。続く「wish i could be」もまるで自分の歌声を聴かせるように歌い上げる。何度も言うが、ミュージカルは歌を聴かせるためのものではなく、溢れ出す感情の表現方法として歌がチョイスされているにすぎないと僕は解釈している。これではアリエルのミュージカルではなく、ハリー・ベイリーのMVだ。
一事が万事こんな感じで、劇中そこかしこにハリー・ベイリーの歌を聴かせんがための余計な歌唱シーンが追加されている。なぜ海を出たい彼女が『Under the Sea』をノリノリで一緒に歌うのか?なぜ声を失った後も彼女の声が我々に聞えるのか?
僕はハリー・ベイリー演じるアリエルが見たかったのであって、アリエルの格好をしたハリー・ベイリーのパフォーマンスが見たかったのではない。