劇場公開日 2023年2月10日

  • 予告編を見る

バビロンのレビュー・感想・評価

全392件中、101~120件目を表示

3.5NHKの「映像の世紀」で放送された20世紀初頭の「狂乱の時代」そのもの

2023年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
M.Ooi

4.0変わりゆく時代をかっこいい音楽で

2023年3月1日
iPhoneアプリから投稿

結構始まってすぐ、びっくりしました!途中もまあまあ、お下劣なシーンも
そして、ラストのシーンはグッときます。

変わっていく映画界を取り巻く人たちのお話。変わることで、取り残される。
とある時代には受け入れられたものが、古くさくなる。それは仕方のないことなのでしょう。
混沌としているけれど、それをかっこいい音楽でまとめた。

長さを感じさせない映画でした。
機会があったら、もう1回観たい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ぷぷぷ

3.0無駄に長い3時間

2023年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この3時間は長い!
「RRR」「アバター」の3時間は全く長いと思わなかったけどこの3時間はホント無駄に長い!

1920~30年代頃のワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド。無声映画からトーキーへと移行する中で時代に抗う映画人たち。というと面白そうなんだけど。
この時代にはこんな人たちがいましたよと総花的に色んな人たちが出てきてなんとも取り止めがない。

ラ・ラ・ランドのようにマーゴット・ロビーとディエゴ・カルバのカップルが主役?と思いきや、主演はブラッド・ピット?でもなく、黒人のトランペッターやら何をしてる人なのかよくわからないアジア人女性やらのエピソードがバラバラに散らばってきて、それがやがて一本の線に…ということもなく進んでしまう。
誰か一人に絞ってじっくり描いたらもっと違った面白い映画になったと思うんだけどなぁ。

それなりにノスタルジーや哀愁は感じるし映画人に内輪ウケしそうなので賞を取ったりするんだろうけど、画面は猥雑で汚いし普通に見たら面白くはないです。てかデミアン・チャゼル監督こんな変態だったんですか。

唯一の見どころはなんと言ってもマーゴット・ロビー!
アバウトタイムの可憐な女性からスーサイドスクワッドのハーレイ・クインを経て今回は野生児として一世を風靡するどうしようもないジャンキー女。こういう役をやらせたらもう無敵ですね!この人の演技の振り幅はホントすごい!

この映画で一番面白かったのは蛇と戦うシーンでした(笑)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぎんぞう

4.5メッセージ

2023年2月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 10件)
共感した! 45件)
hum

2.0ハリウッド版『ブギーナイツ』……あれ?

2023年2月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぶたぶた

3.0狂気の描き方

2023年2月28日
iPhoneアプリから投稿

予告編みてめちゃテンション上がってました。
ブラピはスターオーラ出しまくりだしマーゴットロビーは弾けまくってるし、トビーはチラ出するし。そんであの音楽でワクワクですもんね。

で、本編
狂気に満ちてるのはわかるけどまあその描き方がラストのあれ食べちゃうところでもう限界でしたので(はじめの数分でもかなりテンション下がりましたけど)星3つになっちまいました。

トーキーに転換してすごいきついシーンはもうこっちもストレスマックスになるぐらい良かったですしクライマックスのあの見せ方はズズンときましたので狂気についていけなかったところが惜しまれる自分。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
persimmon orange

3.0ハリウッドの黎明期群像劇。ちょっと長い。

2023年2月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆめ

5.0もう楽しすぎるぜ!

2023年2月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

在りし日のトーキー映画に移り変わる時の葛藤(?)がひとつのテーマになっていて・・・
そんな映画あったなあ。あー!「雨に唄えば」だ。
雨に唄えばでは無声映画の女性大スターが、トーキー映画になってあまりに酷い声だったからアテレコすることになったヒロインが、ジーン・ケリーのサポートで女優の道が開かれるという話だったと思う。
奇しくもこの映画にも「雨に唄えば」の曲と、ジーン・ケリーが出てくるけど、ブラピのピンクのカッパを着せられてモブとして歌う滑稽かつ悲哀に満ちた墜ちたスターの悲哀に繋がるとは。
あんなことさせられたらその後の❌❌も致し方ない。

映画見てからは、Apple Musicで聴きまくってます。

さてこの素晴らしい「クソ映画」については「サブライズ」さんのレビューに私の言いたいことは全部書いてあるので紹介だけしておきたいと思います。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
じきょう

2.0リタイヤ

2023年2月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

前調べ無しで、ただマーゴット・ロビーが見たくて

ブラットピットも、役者さんは良かったよ。。

けど…実話なの?なんかもう騒がしくて、下品で、途中からシリアスになって来たと思ったら、それはそれで退屈で、展開も期待したが、時計を見ると2時間!?もうどんな展開でも、もういいや。。トイレも行きたいし…

リタイヤして感想言う権利は無いでしょうが。。そんな感じでした。

マーゴット・ロビーは大サービスあり!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
NOM

3.5ストーリー 5.5 芸術 7 演技 6.5 エンタ 6 総合 6 ...

2023年2月27日
iPhoneアプリから投稿

ストーリー 5.5
芸術 7
演技 6.5
エンタ 6
総合 6
パーティなど人海戦術で細部まで描き芸術点評価。ブラピのはストーリー分かりにくい、キンタロー謎!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
林秀吉

4.5ゴージャスでクレイジーな映画に命を賭けた者たち

2023年2月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

最高にクレイジーで豪華絢爛美しさと汚さが入り混じった映画黄金時代のハリウッドで繰り広げられる栄枯盛衰をハイボリュームで描ききった本作。

画面一杯の黄金パーティ、アップテンポのジャズ、リアルかつ大迫力の映画撮影シーンハリウッド黄金期はこうじゃなきゃと言わんばかりの再現に信じられないほど心が躍った。

本作で無声映画黄金期の大スタージャックを演じるブラピの圧倒的なオーラ、溢れ出る色気全てが凄まじく、心を奪われて釘付けになった。ストーリーが進むにつれて纏う哀愁も渋すぎて後半は涙が止まらなかった。
ジャックの若者への温かい声かけ表情に勝手に励まされた。

マーゴットロビーの弾けっぷり、開放感、夢へとまっしぐらに突き進む姿に勇気と思い切りこそが1番美しいのだと気づいた。
そんなキャラだからこその挫折や落ちこぼれぶりは観てて心が痛くなってしまった。

後半満を辞して登場するトビーマグワイアは恐ろしい程の怪演で一気に場面を支配していた
登場からずっと不穏さを極限まで纏い、こちらの緊張感を煽り、独特な喋り方、ねっとりした表情で何するか読めない気味の悪さが最高でずっと心臓がバクバクしてた。

主人公達が見る世界の変化によって自分も
胸が高鳴り、不穏になるにつれ胸騒ぎをする
徹底的にキャラクターに感情移入することが出来る派手ながらも繊細な作品だと感じた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
カイト

3.5たしかにあった映画の1ページ

2023年2月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
ジョージ

4.0長尺だが楽しめた。

2023年2月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

最初は189分という長尺に戸惑ったが、素晴らしいストーリー展開、マーゴット・ロビーの美しさ、ブラピのかっこよさ、そして素晴らしいエンドロール。全てに痺れた。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
hanataro2

3.0重い、グロい

2023年2月27日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
みーたん

5.0気は狂ってる。でも、それにどこか憧れる。

2023年2月27日
iPhoneアプリから投稿

もう色々とぶっ飛んではいます。だけど、序盤に描かれるように、そんな非日常が描かれるスクリーンに僕たちは惹かれるんだと思います。
前情報をほとんど入れずに行ったので上映時間を知りませんでしたが、長いなんて感じずに上映終了後に時計を見て驚きました。

しかし、この映画に「ラ・ラ・ランドの監督が描く」とかいう宣伝文句が必要だろうか。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ふっじー

4.0映画近代史

2023年2月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

栄枯盛衰が起承転結、しっかりとまとまっていた。発展や革命には血が伴う。まさに命懸け。
また、メキシコ青年のニュー・シネマ・パラダイスとも見ることもできる。夢破れたが。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
印刷局員

3.5「生き残るのは暗闇から見つめる私のような者だけよ」

2023年2月26日
iPhoneアプリから投稿

「雨に唄えば」は観てから観てほしい。i love you. ilove you. ilove you.サイレントからトーキーへ。時代の変わり目で消えていった人たち。

3時間飽きずにみられるけど、3時間もやらなくても…

滅びゆく今の職場と重ねてしまって、新しい時代へ動くのは大事なのかもと思った。もう終わったんだ…。
30年後、誰かが「雨に唄えば」を作ったならば一緒に泣きましょう。

露悪的なのは好みが分かれるというか、いやがらせ?そちらに印象が引っ張られるのはもったいないと思うけどなあ。
トビーマグワイアはそんな役で!?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
hyvaayota26

3.5デイミアン・チャゼル、大きく出たな、というか自分大好きだな。そうな...

2023年2月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

デイミアン・チャゼル、大きく出たな、というか自分大好きだな。そうなんだけど、それ自分で言う?/デイミアン・チャゼルの映画はペープサートみたいだけど、わざとやってんだなーというのはよくわかった(好きではない)。横に流れる画面によるファンタジックな紙芝居感と、暴力的に切り込む突然の大きな音を組み合わせた場面転換が多用される。『セッション』のトラウマティックな割にあまり意味を持たない暴力性が苦手だったんだけど、今回の場面転換もそんな感じ。/ゲロの場面は唯一面白かった。ペープサートにゲロは吐けないから。/柳下さんほど怒れないが、怒るのはよくわかった。あの映画評、もう一回読みたい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ouosou

2.5期待はずれ

2023年2月26日
スマートフォンから投稿

ララランドとセッションが大好きで
この作品も楽しみにしてたけど
どこからよくなってくるんだろう?
ってずーっと待ってて、途中あ、やっちゃったな
って思ってしまった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
min

1.5つまんない

2023年2月26日
Androidアプリから投稿

長い、グロテスク、流れもわからず、早く終わらないかなと見てました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まえあき
PR U-NEXTで本編を観る