劇場公開日 2023年2月10日

  • 予告編を見る

「観終わってまず頭に浮かんだのは」バビロン TWDeraさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5観終わってまず頭に浮かんだのは

2023年2月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

昨秋、(マーゴットも出演する)『アムステルダム(22)』を観た後、その時点における95回アカデミー賞予想を調べてみると『アムステルダム』『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(23)』は既に候補から外れていることに驚きました。そして、さらに『バビロン』も苦戦しているとあってちょっと信じらとすら思っていたのですが、、、実際ノミネーションが発表されみると確かに前者二作品は名前なく、また『バビロン』も主要賞に引っ掛からずに、美術賞、衣装デザイン賞、作曲賞の技術賞のみ。
それでも、デイミアン・チャゼル、ブラッド・ピット、マーゴット・ロビーはいずれも監督、俳優としてだけでなく、プロデューサーとしても実績があり、まさに本作品で語られる「映画への愛」が感じられる信頼のメンバーで非常に楽しみにしておりました。
ちなみに、ブラッドとマーゴットの共演で映画業界を回顧する映画ということで、誰しもがどうしても『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(19)』を比較すると思いますが、私としても観ていてやや「既視感?」と無意識にも感じてしまう部分は否めません。
ただ、特に前半の華やかなパートは観ていて楽しいし、ブラックなギャグも笑えるし、何と言ってもブラッド、マーゴットの素晴らしさにお礼を言いたくなります。ちなみに、主役はこの二人にかき回されるマミーを演じるディエゴ・カルバ。この人、本作がハリウッドデビューとのことですが、いい表情もするし、味もあって楽しみな俳優さんです。
さて前述にて「前半の華やかなパートは」と断りを入れましたが、この作品の難はやはり「189分」という上映時間の長さです。この映画、基本的にテンション高めで音楽も鳴り響き、興が乗りすぎてカオスになっていく状況を背景に、さらに上乗せでブラックなギャグを連発するという味の濃さが「良さ」でもあるのですが、終始これの繰り返しで後半は疲れるし、正直飽きます。何なら、彼が悪いわけではありませんが、シーンとしてトビー・マグワイアのパートはごっそり無くてもいいと思えるくらい。ちょっとしつこいかな。
観終わってまず頭に浮かんだのは、少々残念なことに「疲れた」でした。。。

TWDera