劇場公開日 2023年2月10日

  • 予告編を見る

「【”混沌と狂乱からの衰退。”サイレントからトーキーに移行していく時代、サイレント俳優の変遷をアーティスティックに描いた作品。デイミアン・チャゼルのサイレント&トーキー映画への敬意が溢れた作品である。】」バビロン NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0【”混沌と狂乱からの衰退。”サイレントからトーキーに移行していく時代、サイレント俳優の変遷をアーティスティックに描いた作品。デイミアン・チャゼルのサイレント&トーキー映画への敬意が溢れた作品である。】

2023年2月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
NOBU
humさんのコメント
2023年3月1日

コメントいただきありがとうございました。
〝映画は誰もが何度も観れるんだ〟私もその言葉をきいた時、涙が溢れてきました。
今日のズル😁は、何を心に受け取るのか…たのしみですね♪
いってらっしゃいませ。

hum
iwaozさんのコメント
2023年2月12日

すみません。レビュー内の文でネリー「ラロイ」が「ロライ」になってます!!(・・;) m(_ _)m
元々の姓はロイでネリーが「ラ」を付け足したって事でしたが、
チャゼル監督「ラ」「裸」好きが激し過ぎないか?!f^_^;

iwaoz
iwaozさんのコメント
2023年2月12日

クソ連発でクソ最高でしたね!^ ^
チャゼル的ニューシネマパラダイス=バビロン!って事なんでしょうか
タランティーノラブでクソ連発&先の読めない展開に乗せて、
「雨に唄えば」リスペクト!
キャメロン監督リスペクトも忘れず!なんつーごちゃ混ぜ具合!
ララランドメロディのリピートは
そんな自作好きなの?って感じで
そこは謎ですが、ビッグバンドアレンジ、ペットソロも昔風だけど
リズムは最新!クソ最高でした!!

iwaoz