映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「フィリピンパブ嬢の社会学」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「フィリピンパブ嬢の社会学」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

フィリピンパブ嬢の社会学

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「フィリピンパブ嬢の社会学」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥440 今すぐ見る
購入 ¥2,100 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


フィリピンパブ嬢の社会学

解説・あらすじ

筆者の実体験を基につづられた新書「フィリピンパブ嬢の社会学」(著:中島弘象)を映画化し、日本で働く外国人女性労働者の実態をリアルに描いたラブストーリー。

フィリピンパブを研究対象にしている大学院生・中島翔太は、パブで出会ったフィリピン人女性ミカと交際することに。ミカは月給6万円で休みは月2回だけという過酷な環境で働かされており、偽装結婚までしていた。そんな状況に負けることなくミカは前向きに働き続け、フィリピンの両親のもとに翔太を連れて行く。ミカを大切に思う気持ちを次第に強めていった翔太は、彼女に頼まれてヤクザのもとへ乗り込むことになるが……。

「奇跡」の前田航基が主人公・翔太、本作が女優デビュー作となる一宮レイゼルがミカを演じ、津田寛治、近藤芳正、田中美里らが脇を固める。監督は「能登の花ヨメ」「あしやのきゅうしょく」の白羽弥仁。
続きを読む
柴犬さん
柴犬さんさん
4.0
投稿日:2023-11-26
予想に反して良作でした。
フィリピンパブを巡る状況は、20年程前のアメリカ軍基地撤退の煽りでタレントビザが発給されなくなり、現在のファミリービザによる来日になりました。そこら辺の事情を包み隠さずに撮られていたのが素晴らしかったです。
元々はスペイン領だったフィリピンは、常に搾取されたり盗られたりする歴史があり、今この瞬間を最大限に楽しむ事が国民性です。
享楽的に生きてる様に見えるかもしれませんが、あれこそがフィリピン人のライフハックであり最大の武器です。
政治活動をするわけでもなく、悪さをするわけでもない。
陽気暮らしの裏に隠した辛さを見せないメンタリティは尊敬します。

この映画は中部大学と春日井市が全面協力して制作されました。
なので春日井市の各所でロケが行われており、馴染のある商店街の店舗や公園などが随所に出てきます。

上映中すごく凄く残念だったのは、隣席の夫婦の旦那さんが知ってる店舗や箇所が出るたびにあーでもない、こーでもないと解説じみた事を発声されて、こちらとしては集中したいのに邪魔をされて正直不愉快でした。
里帰りのシーンで「フィリピンは男が働かんのが当たり前なんだわ〜」とこきおろしてましたが、他人の行状をとやかく言う前に自分自身が最低限の鑑賞マナーを身につけるべきです。
鑑賞日:2023年11月23日 映画館で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。

映画ニュースアクセスランキング