FALL フォールのレビュー・感想・評価
全366件中、1~20件目を表示
最愛の夫をフリークライミング中に亡くして失意の親友を励まそうと、と...
最愛の夫をフリークライミング中に亡くして失意の親友を励まそうと、とんでもない高さのテレビ塔へ登ることをもちかけるYouTuber。落ち込んでいる理由を考えると、その励まし方どうなんだというところから始まって、「再生数稼ぎのためによーやるわ」みたいなやり取りを経て、いったいここからどうやって助かるんだというハラハラドキドキの後半戦に突入していく。てっぺんに取り残された二人は、ドローンを飛ばしてみたり、携帯電波のつながる地表にスマホを落として、助けを呼ぶメールを送信しようと試みたりと試行錯誤を繰り返す。一番、ひどいのは通りかかった男たちが助けを求める彼女らに気づいたにもかかわらず、車を盗んで走り去るところ。ひどすぎて笑いがこみあげてしまう。
あんなやばいテレビ塔実在するのかと思っていたら、一応実在したテレビ塔がモデルらしい。かなり強引な展開ではあるのだけど、極限のサバイバルスリラーとしては悪くない出来栄えで、ちゃんとスリルがある。というか、あんまり登場人物たちに過度に共感させない作りなので、一歩引いた感じの適度な距離感で見られるののがいいのかも。
Like Straight Whisky
Fall is a very simple film that manages to feel original. If you have seen the trailer then you probably can guess what is going to happen for most of the movie. Even with a small surface area the story musters together plot twists and even a couple characters. Of course the film's best achievement is inducing acrophobia, even for watching on a small screen. Minimum amount of brain cells required.
ストーンコールド、かく語りき!
ほぼワンシチュエーション、アイデア勝負の映画であり、飽きさせないための豊富なアイデアが投入されていて、飽きない。ただ、それ以上のものを求めてしまうと、キャラやシチュエーションはいささか凡庸でツッコミどころが多く、B級とA級の間をただよっているような、どっちかに触れてくれよ!と思ってしまうもどかしさはある。
ただ、後半になってブっこまれるプロレスネタが、とある展開の種明かしの前フリになっていて、まいりました!技あり!という気持ちになった。そして主人公と父親が一番好き好きなレスラーがストーンコールド・スティーヴ・オースティンというところに激しく共感。たしかに、この絶体絶命の窮地をサバイブするために必要なのは、ストーンコールドの絶対に折れないガッツなのでしょう。Because Stone Cold said so!
天空へ伸びる棒の尖端、直径1mの壮絶な舞台空間にて
鑑賞前、多少舐めた気持ちでいた自分が恥ずかしい。シンプルな状況や構造を極めるとそれは一つの発明にもなるし、芸術になる。そのことを強く印象付けてくれた作品だ。物語は単純明快。トラウマを持つ女性が、親友と共に荒野に建つテレビ塔に昇る。そして世の中と隔絶された頂上にて孤立無援に陥り、壮絶なサバイバルが幕を開けるーーー。映画というものは誕生以来、様々な「絶体絶命」の型を生み出してきたが、海でも山でも宇宙でも戦時下でも殺人鬼との対峙でもなく、こんなカリン塔を思わせる細長い棒が天空へと突き出した尖端で、きちんと丁寧なドラマとサスペンスが展開していくのだから大したものだ。ぱっと見、低予算をCG描写で埋め合わせたかのような状況設定でありながら、その実、直径1mほどの円形空間は、崇高な演劇舞台にも匹敵する。後半に訪れるちょっとした構成上のひねりも巧い。こういう映画に出会うと「やられた!」という気持ちになる。
手の平と足の裏がゾワゾワ。動機が共感しづらいのが難
主人公が閉環境に閉じ込めれられたまま映画の全編が進行するワンシチュエーションスリラー、あるいはソリッドシチュエーションスリラーのバリエーションと位置付けられるのではないか。上映時間の7割か8割程度、高さ600メートルの老朽化したテレビ塔を登る場面と頂上近くでストーリーが進行する。実際には20数メートルで制作されたセットの塔に昇るキャストらをクレーン撮影でとらえ、さらにCGで後処理した映像が実にリアルで、昇ってきた塔と地上を見下ろすショットが映るたびに手の平と足の裏がゾワゾワした。
フリークライミング中に夫を落下事故で亡くして落ち込んでいる主人公を、励まそうと考えたクライミング仲間の女性がチャレンジに引っ張り出すという、一応の動機が説明されてはいる。ただし、老朽化して危険だと警告が表示され閉鎖されている施設に不法侵入するわ、主人公は1年以上酒と薬浸りで体がなまっているし、女友達が履いているのはコンバースだしで、計画も準備もずさんで無謀すぎ。女友達は危険なチャレンジの動画をSNSにアップしてアクセスを稼ごうとするが、迷惑系ユーチューバーやバイトテロのような浅はかさで、なんとも共感しがたい。もう少し観客が心を寄せられる成り行きでシチュエーションに導くことができればもっとよかったのにと思う。
予想通り感
シンプルに面白かった!!
でも、もう見なくて良い映画!
10年くらいしたら、また見ていいかもしれないけど!
予想通り感しかなかった
友達が浮気相手なのも、わかりやすすぎた
あ!でも!
友達!実は死んでたってところはテンション上がった!!
この限られたシチュエーションの中の表現として、面白かった!!!!
暇つぶしにはなるが予想できる展開
ハラハラに振り切った展開で、嫌な方にこうなっちゃうんだろな〜と思った通りになる。
逆に、変にポジティブだな…さすがフィクションということか?と疑惑を抱いていると、後半種明かし。
ですよね。夢オチで1回フラグあった通り、幻覚パターン。
直射日光を浴びながらの飲食物無し状態、数日も持たないだろう…
そんな中、傷も酷いのにさらにクライムするなんてアリエナイ。
ドキドキさせたいのはわかった。
手に大量の汗はかいたが、もっとリアリティあったほうが楽しめたなぁとガッカリ。
一言「サバイバル・アドベンチャー・サスペンス」
いやー、これは劇場案件でした(地元で上映してたかは不明)。
ロッククライミングの事故で夫を亡くした主人公が。
同じクライミング仲間の友人に誘われて、取り壊し直近の電波塔に登る話。
以上。
山は登るより降りる方が難しい。それがこの映画のメイン。
登ったのはいいけど、600mから降りれない二人。
圏外なのでSOSも無理。
何度も喜ばせといて、残念な結果ばかりで、もう意気消沈の連続・・・。
ハラハラドキドキ、どうするん?!。手に汗握る展開。
シーンも限定されているので余計、集中的。
600mってどれくらい?。スカイツリーが634m。
もちろん映画はフィクションですが。
高いところは絶対行きたくなくなること、間違いないです。
面白かったけど、心臓に悪い!ナイスな一作。
⭐️今日のマーカーワード⭐️
「一人にはしない」
シンプルな恐怖
高いところから落ちる。ただそれだけがひたすらに怖いということが嫌と言うほど感じられる。
主人公達が行う生存のための一挙手一投足が常に手汗を握る演出であり、ただひたすらに怖いといった感情に駆られる内容だった。
全体的なストーリー展開のテンポも悪く無く、長すぎる人間ドラマ等も無い。
目を背けたくなるようなシーンが続くがスッと鑑賞できるため、スリルを感じたいなら視聴をオススメできる。
※重度な高所恐怖症の人はやめといたほうがいいかも。
シンプルなのに意外と深い
1回め見た時は、悪夢のシーンで「あれ、もしかして…」 ベッキーがランプに登っていって、ハンターが落ちてくるバッグをスルーした時点で「いつものハンターならキャッチしたはず」と疑惑が深まり、、
ベッキーにも「バッグを受け止められたはず」と責められてもハンターはスルー。バッグを落としたのはベッキーのミスなのにハンターを責めるのもどうかと思うが。
とにかく、ハンターは塔に登る最初からずっとベッキーをyou can do it ! と励ました続けた。
ハシゴが外れてベッキーが宙吊りになったときに、「絶対に手を離さない」と、鉄柱に足を踏ん張って全身を梃子にしてベッキーを引っ張り上げたのはハンター。
パラボナアンテナに落ちたバッグを取りに行ったハンターをベッキーが引っ張り上げなくてはいけなかったが、片足を怪我していて細身のベッキーにはハンターと同じことは出来なくて途中でロープから手が離れてしまう。ドーンという音がしたのでそのときにはもう…。
ベッキーの妄想上のハンターは「細いあんたには私を引っ張り上げるのは無理だった。バッグをつかめなくて落ちた」と言ったが、それは嘘だと思う。
バッグをつかめなくて落ちたなら地上まで落ちていた。ハンターは途中までクライミングしていて、ベッキーがロープから手を離したことでパラボナアンテナまで落下したと思う。ベッキーはやましさから記憶を書き換えた。
適者生存という言葉が何度も出てくるが、パラボナアンテナへの飛び移り、ソケットからの充電、メッセージ送信してからスマホを落下させるなどのハンターのアイデア、はてはハンターの肉体までも活用してベッキーは生き残る
緊張と緩和が上手くデザインされたゲームのような作品
高所のワンシチュエーションのみで緊張と緩和・次第にレベルアップしていく生存戦略・ストーリー的な山も作れていて面白かった!導入の納得感・共感には個人差が生まれやすいのがネックだが良くレベルデザインされていた。
ワイ高所恐怖症、ずっとオマタががひゅんひゅん…
高所恐怖症なんでずっとタマタマがひゅんひゅんして怖かった...TVでこれだから映画館で観たらヤバかったろうなぁ。
ハンターは最初映り映え気にしたり、はしゃぎすぎたり、あまり好きになれなかった。でも不倫を正直に認めてリュックを取りいったから好きになれた。
「ハンターめっちゃ勇気あるし頼れるじゃん!ベッキーとのぎくしゃくも解消してハッピーエンドか?」と思ったら、終盤のホラーどんでん返しにびっくり。
恋人の死を受け入れる、父と向き合う、主人公の2つの葛藤を解消するラストは爽快で気持ちい。
ウォーキングデッドのニーガン好きだから、父親役でジェフリー・ディーン・モーガンを観れて良かった。良いお父さん役も似合うね。
単純におもしろかった
全く予備知識なしでAmazon Primeで見た。中盤までだらつくようなところがあるが、鉄塔に登ってからはもうなかなかハラハラして面白かった。
気づけば手に汗かいてる自分に気づいた。自分も山に登るので、なんかこの映画のスリル感は理解できる。ただの鉄塔の上で何日間か過ごすことができるのか、そこにはストーリーに無理を感じた。
スマホがあるならモールス信号とか送れなかったんだろうかまぁそういうことを言うべき映画ではない。ただ単純に楽しめた。
バカ女からメロ女へ
何だこのバカ女達は!けしからん!から最後には大好きになってた。
ソリッドシチュエーションホラーなのに全然飽きさせない。予算も工夫も素晴らしかった。
死んだ相手の幻覚を見て生きてると思い込んでいる人間のこと、大好き。食物連鎖の頂点だし。良い女だった
全366件中、1~20件目を表示