劇場公開日 2023年2月23日

  • 予告編を見る

「ムーンライダースの鈴木慶一がうらやましい/お醤油2ついただきます😅」ちひろさん カールⅢ世さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5ムーンライダースの鈴木慶一がうらやましい/お醤油2ついただきます😅

2023年4月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
カールⅢ世
もりのいぶきさんのコメント
2023年4月8日

カールⅢ世さん、コメントありがとうございます。

>攻めのスイッチ

と書いておきながら、もっとぴったりの表現が
あょたような気もするのですが…(大汗)

この言葉を選んだ際に想い浮かべていた場面は
原作の第1巻の第5話です。

風俗嬢時代の後輩がのこのこを訪ねてくる話が
あるのです。ちひろの名前がタウン誌で紹介さ
れたのを見て訪ねてくる訳なのですが…

お酒を酌み交わす二人。
最初は機嫌よく飲んでいたちひろさんですが
後輩嬢がこう切り出します。

「私が資金出しますから
 美容飲料の通販事業を一緒にやりませんか?」

「ちひろさん程のすごい人が、
 どうして結婚もしないで
 しがない弁当売りなんかやってるんですか」

酒が不味くなった。と言い放ち
席を立つちひろさん。
起こらせた理由が分からずオロオロする後輩に

「あんたの見ているちひろさんって
 ずいぶん可哀相な女なんだね」

そう告げて立ち去るのですが、その視線の冷たさ
が印象に残ってました。

とまあ

原作のちひろさんは
この作品のちひろさんより感情の振り幅が
大きく描かれているような気もします。
比べてみる意味でも、機会があれば 1巻だけでも
読んでみてはいかがでしょうか。
この作品の主な登場人物が1巻から出てきますよ。

(※ ワタシ、出版社の回し者ではありません)

長いコメントになってしまいました…

もりのいぶき