劇場公開日 2023年2月23日

「銭湯とタンポポと群像劇」湯道 kenshuchuさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5銭湯とタンポポと群像劇

2023年3月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映像作品の小ネタが好きで細かいところに結構目が行ってしまう。だからドラマの「99.9」(映画にもなったけど)とか大好きだった。この前までやっていたドラマ「警視庁アウトサイダー」も同じ。ま、どっちも演出が木村ひさしだったけど。
で、本作。まるきん温泉の入口付近を通る人たちがいちいち怪しい。確認はできなかったけど、カメオ出演している俳優がいたに違いない。そしてまるきん温泉の前にあるラーメン屋。途中から気づいたのだが、これ伊丹十三監督の「タンポポ」じゃないか。調べたら「タンポポ」の銭湯版みたいな映画にしたかったとか書いてある記事があるじゃないか。スッキリした!
さて、お話の方だけどこちらもなかなかよかった。古い銭湯を立て直す話というよりは、お風呂を愛する人たちの群像劇として楽しめた。生田斗真と濱田岳の兄弟、そして住み込みの従業員役の橋本環奈、この3人の空気感がいい。特に生田斗真は少しダメなやつを演じさせたら日本トップクラス。
とても心が温まるエピソードばかりで、気持ちよく劇場を後にすることができた。帰りに銭湯に行きたくなるかと思ったが、どちらかというとビールが飲みたくなった。
舐めていたがなかなかいい映画だ。

kenshuchu