アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY

劇場公開日:

  • 予告編を見る
アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY

解説

人気アイドルアニメ「アイカツ!」シリーズの10周年を記念した劇場版。2021年7月に公開された「劇場版アイカツプラネット!」と同時上映の短編「アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY」にストーリーを追加した長編版。

スターライト学園高等部3年の星宮いちご、霧矢あおい、紫吹蘭たちは、半年後に迫る卒業を意識し始める。卒業してもアイドル活動は続くが、卒業はひとつの分岐点でもある。自分たちはこれからどんな道を歩んでいきたいのかを、大切に考え始めるいちごたち。そんな彼女たちは未来への新たな一歩を踏み出し、卒業ライブのステージでそれぞれの思いを明かす。

監督の木村隆一、脚本の加藤陽一ら、シリーズ1作目「アイカツ!」を手がけたスタッフやキャストが再結集。

2023年製作/72分/G/日本
配給:バンダイナムコピクチャーズ
劇場公開日:2023年1月20日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)BNP/AIKATSU 10TH STORY

映画レビュー

2.5一言だけいいですか

2023年2月23日
スマートフォンから投稿

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
rjmf

5.0アイカツを熱く語っているブログ記事を読み、その熱にあてられ去年から...

2023年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アイカツを熱く語っているブログ記事を読み、その熱にあてられ去年からアイカツを見始めたいわゆる新参者だ。

YouTubeの公式公開を追っかけている身なので全話完走しているわけではないし、幼少期の頃にアイカツと出会って共に成長してきたわけでもない。
なのにどうして、涙が止まらないのだろう。成長した彼女たちを見ていると。

映画本編を見るまでは、卒業に向けてのお話を見れるものだと思っていた。
しかし私の期待は、良い意味で裏切られた。

そう本編では22歳。車も運転できればお酒もたしなめる”大人”への一歩を踏み出した彼女たちの物語が描かれていたのだ。

成長した彼女たちから発せられる言葉はとても重く観客の心へと突き刺さっていき、今の自分でいられることへの”賞賛”と次への一歩を踏み出すための”勇気”を観客へもたらしてくれる。

”自分の心に正直に”これは私の好きな言葉です。
この言葉はアイカツのメインテーマでもあり、大人になるにつれて薄れていってしまうものだと思う。

「人生はたった一度きり」
これもよく聞く言葉だが、後悔の少ない人生を送るための一番の近道が”自分の心に正直に”いることだとこの映画を通して再認識させられた。

ライブCGもアニメ放送時から比べ物にならない程進化しており、見ていて開いた口が塞がらなかった。脱帽だ。

アイカツを放送当時みてきた20代には、ぜひとも見ていただきたい本当に素晴らしい映画だ。
私は基本パンフレットはノーマークなのだが、ついつい買ってしまった。
無論後悔はしていない。しっかりと楽しむつもりだ。

・2023年良かった映画ランキング
1.アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY

今年も良い映画ライフを送れそうだ!
今年はどんな作品を見て、どんな思いを抱くんだろうか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あにそんびよりチャンネル

2.510周年は嬉しいけど、、

2023年2月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

幸せ

話の展開が結構あって終わったあと思い返すと、頭の中が少しごっちゃになったまま終わったなぁというのが感想です。他にも色々良かったところや思うところがありましたが

結論、期待しすぎないほうが良さそうです。

私は映画を観たかったので見れて嬉しかったからなんとも思っていませんが、参考程度にレビューさせて頂きます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しるべ

4.0タイトルなし

2023年1月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
あ
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「アイカツ!」シリーズ関連作品