映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)のレビュー・感想・評価

全150件中、121~140件目を表示

4.0ドラえもん、アノ問題を斬る

2023年3月6日
Androidアプリから投稿

ドラえもん映画といえば
不二子先生ご存命の頃から
いろいろな時事問題を扱う傾向がある。
環境破壊やペットの放棄、そして戦争…

そして今回は…宗教。

どこがどう宗教なのかはネタバレしませんが
今回はガッツリ宗教を、
しかも『新興宗教』を掘っています。

まぁそれが狙ってかどうかはさておいて
映画の出来としては良かったと思います。
正直、ツッコミ所がないワケではないですが
少なくとも見てる子供たちは
そこまで気にしない程度でしょう。
そこに大人でも楽しめる要素を入れてくれているのは有難い限りです。

ゲスト声優さんの演技が上手い。
最近はゲストが俳優やタレントでも
下手な声優演技聞くことがかなり少なくなってきている。とてもいいことです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
サイレンス

3.5面白いけど、、惜しい!

2023年3月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
Tk

2.5構想やアイディアは抜群!ただ物語の展開力は今一つ。そのためキャラが薄め

2023年3月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
SKT

4.0映画・新ドラえもんの中で随一の作品

2023年3月5日
Androidアプリから投稿

文句なく、新のび太の恐竜から始まった新・映画シリーズの中でもトップクラスの面白さがあり、いろいろと考えさせられる内容でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
荒木田祐太郎

4.0製作陣も22世紀からやってきた?

2023年3月5日
スマートフォンから投稿

楽しい

知的

構想や製作は少なくとも1年以上前からやっているだろうから偶々なんだろうけど、前作の『宇宙小戦争』といい、タイムリーな時事問題を扱うよなぁ。
製作陣は未来から来てるんじゃないかと。

それにしても出来杉君は小5でトマス・モアの『ユートピア』を読むとは。
ユートピアは理想であって、つまりどこにも存在しない、実現不可能な社会という解釈もある。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
おいたん

4.0怖かった。

2023年3月5日
スマートフォンから投稿

悲しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
メグ

4.0ソーニャ

2023年3月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
アリー

4.5Paradise

2023年3月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ブレミンガー

3.5ここ数年の中では1番かな。

2023年3月5日
Androidアプリから投稿

今回も劇場公開を楽しみにしている息子のお供で観てきました。

ここ数年の中では、1番かとは思います。
といっても、
最近はリメイク(リブート)が多かったしね。

近年の映画版のドラえもんにおける
ジャイアンやスネ夫の性格に
どうも違和感があって…
(特に辻村さんが脚本のとき。)
そういう意味では、
私が観てきた昭和・平成のドラえもんのイメージに近かったかな?

コメントする (0件)
共感した! 6件)
瀬波

4.5「ドラえもん」が好きな人なら、大スクリーンで観た方が良いでしょう。

2023年3月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

「徹子の部屋」で、この作品の主題歌を担当したNiziUのメンバーが、この作品を観て、後半で涙が止まらなかったと語っていたので、私も観ようと思いました。

「ユートピア=幸せに暮らすことができる理想郷」を舞台に、お馴染みのドラえもんやのび太、その友達たちの冒険物語が繰り広げられています。

映画作品の「ドラえもん」は、感動的なストーリーが多く、本作品でNiziUのメンバーが涙した理由も分かりました。

ドラえもんのファンのお子様を対象にした作品なので、ユートピアの意義という小難しいことを考えず、普通にアニメーション作品として観れば、大人でも楽しめるでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
The_Winnie

3.5テーマ

2023年3月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

が段々と壮大かつ身近な危険になって来てますね。相変わらず、仲間を想う心を中心に心が温かくなって、ホロっとさせて貰いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ごっとん

2.5ユートピアを描くからには

2023年3月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラえもんの基本思想には科学が人を幸せにするという不文律があるわけですが、それを悪用しようとすればとんでもないことになるっていうのもまた真理なわけで、そのパターンのドラ映画はいくつかあり(古くは鉄人兵団、近作は結構多い気がしますね)、今作はその映画でした。
現実はもっと厳しいこと、管理ができるだろうな、監視カメラとかもっともっと付けられるよな、などとドラ映画のディストピアのレベルよりも現実の管理社会のディストピアのレベルのほうがヤバい、というなんだかななことを思いながら見ておりました。
飛行船が着陸するところ、ハッチが開くところ、はアニメーションが格好良くて良かったなー。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あした

2.5感心はしたけど、1度見れば満足かな・・・

2023年3月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
一

4.0タイムリーな時事ネタぶっ込んできましたね

2023年3月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
neige0211

4.0久しぶりに映画館でドラえもん

2023年3月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

怖い

小学生の時に、ドラえもんの新作が出たら家族で見に行ったのを思い出し、昨日3月3日に公開ということで、見に行ってきました!(なお、みんな社会人なので一人で鑑賞)

今も昔も変わらないドラえもんですが、最近のドラえもんはあらゆるところに伏線が貼られているんです
びっくりしました。
冒頭15分以内にたくさん出てくるので何となく覚えてたらまた楽しい。見終わった後に言えることだけど

ユートピアならぬパラダピアはパーフェクトな人間になるための空飛ぶ島
パラダピアにいることで嫌なやつも心が変わり良い人になるらしい。そこには大きな謎が隠されていた
途中、ジャイアン、スネ夫が丁寧語を話し、一切の悪いことをしなくなった時点で見てるこちらもなんだか
複雑な心境になりました

ソーニャはパーフェクト猫型ロボット
最後の散りは悲しかったけどメインメモリが残って
てよかったぁ〜!
エンディング中にものび太の孫の孫?の子守りとして心ある猫型ロボットになってると推測

今回は、ドラえもんとのび太のシーンがめちゃgood
のび太やドラえもんがお互い友達だ!というシーンはジンと来ました

久しぶりに見たけど面白かった!!

ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)
人々の個性があるからこそ世界は面白く素晴らしい

コメントする (0件)
共感した! 6件)
まるもふ

4.0「困難でも笑顔で」

2023年3月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

今年30本目。

ある場面で困難に笑顔で立ち向かう所が一番よかった。自分もどんな状況でも笑顔でいたい。のび太と空の理想郷(ユートピア)そこが大事なテーマ。ある程度年いったお兄さん(自分)もこう言う映画もいい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ヨッシー

5.0指折りの傑作

2023年3月4日
PCから投稿

息子の映画館デビューは大成功。
真剣な眼差しでドラえもんたちと一緒に笑って、一緒に冒険して。
ちりばめられた布石をしっかり使って、世相も反映しつつ感情を揺り動かすクライマックス。子ども向けながら映画作品としてとても高品質だったと思う。

友達を想う気持ちの大切さ、そしてどんな欠点があったとしても一人ひとりが大切な個性を持っているということ。
親としては春に小学校進学を控える息子と重ねてしまって、涙なしでは見ていられなかった。

シリーズのなかでもテーマ性の強い作品だったと思うし、大人の鑑賞にも十分なものを提供してくれる一本だった。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
mar

4.5ソーニャ魅力的すぎる

2023年3月4日
iPhoneアプリから投稿

人間の不完全さを肯定する話は他にもたくさんあるものの、ドラえもんの世界を通すことで改めて「自分のダメなところを受け入れる、互いに認め合う」大切さが自分の中に落とし込まれる感覚でした。
前半で落とされた伏線がわかりやすくキレイに回収されていくのも気持ちよかったです。
ソーニャがずっとかっこよくてかわいくて目が離せなかったです。躊躇いなく自分を犠牲にする儚さも含めて魅力的すぎました。
円盤出たらエンディング部分を擦りまくると思います。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
チーズ饅頭

3.0ジャイアンが良い子で何が悪い?

2023年3月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

空に三日月型の島を見つけたのび太は、ドラえもんたちと飛行船でその島を目指した。着いた場所は、誰もがパーフェクトになれる夢のような楽園パラダピアだった。そこで何もかも完璧なパーフェクトネコ型ロボットのソーニャと出会い、仲良くなった。しかし、その楽園は住人に考える事をやめさせ、従わせようとする狙いがあった。さてどうなる、という話。

ストーリーは面白かったし、絵も綺麗だし、良かったと思う。
ソーニャの永瀬廉も自然で良かった。
ジャイアンやスネ夫が良い子になって不満?というのび太の心境はイマイチわからなかった。危害を加えてこないなら良いと思うが。
そんな感想。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
りあの

4.5自分は自分。唯一無二の存在。

2023年3月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 14件)
映画感想Newton
PR U-NEXTで本編を観る