劇場公開日 2022年11月4日

窓辺にてのレビュー・感想・評価

全173件中、1~20件目を表示

4.0今泉力哉監督の力量が発揮された一筋縄ではいかない「恋愛映画」。稲垣吾郎×玉城ティナの化学反応が特に面白い。

2022年11月5日
PCから投稿

今泉力哉監督らしい、一筋縄ではいかない「恋愛映画」ですが、脚本の登場人物の雰囲気が稲垣吾郎に合っていて、なかなか展開が面白く143分という時間を感じずに引き込まれていく作品となっていました。
今泉力哉監督は小説家の資質もあり、本作では、その要素を上手く自身のセンスで映像化できています。
タイトルの「窓辺にて」とは、カフェなどの窓辺でガラスのコップに手をかざすと、手に光が映り込むわけですが、その映り込む光は様々な形や温度に変わることを意味しているようです。
冒頭の稲垣吾郎がカフェの窓辺にいるシーンがラストシーンにつながることでタイトルの意味が、より理解できる仕組みになっていると思います。
ラストシーンの時系列はどうなっているのかを考えると、いろんな伏線がキチンと回収出来ていて、1本の映画として上手く完結しているのが分かります。
本作ではそれぞれのキャストも光っていて、中でも「フリーライターを自然体で演じた稲垣吾郎×17歳の小説家を演じた玉城ティナ」の化学反応が引き込む力を発揮していました。

コメントする (0件)
共感した! 30件)
細野真宏

3.5目に映らないこの世界の空気感を表現してみせる。

2022年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

 やはり今泉力哉監督作品は、オリジナル脚本でこそより深く味わうことができることを改めて感じた。独特な会話劇、他者との間、物語世界を照らす陽光や抑制された生活音、そしてなんとも繊細な主人公の苦悩と恋人たちの心の揺らぎなどが、今泉的“リアルな恋愛観”で巧みに描かれる。

 まるで異世界からやってきたかのようにも見える、渦巻く複雑な心を持った主人公の市川に、稲垣吾郎がその佇まいと眼差し、台詞の繊細な言いまわしによって説得力を与えている。そして今泉監督が紡ぎだす言葉や、カフェの窓辺や公園などで登場人物たちの顔や手を照らす陽光が、目に映らないものや、市川が見ているこの世界の空気感を表現してみせる。

 人にはどこか欠落している部分があるもので、それで悩み苦しむこともあるが、それでもいいじゃないかと、静かに見る人の心を包み込んでくれるような作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
和田隆

4.5今泉監督の表現等をいくつも見ていないので 感じたまま。 いろんな人...

2025年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

今泉監督の表現等をいくつも見ていないので
感じたまま。

いろんな人やいろんな愛し方を
多くの人々が確認できる時代

問題がそれぞれの家庭や関係で発生するけど

その関係性の複雑さは女子高生作家の新作の中に

問題の発生した家族の進んだ形は
女子高生の新作と同じ、それぞれの愛したカタチで
と映画を見た人たちに委ねたのでしょうか

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mmnioh

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2025年3月25日
スマートフォンから投稿

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
るる 移行

3.0正直な人

2025年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

自然な会話がいい。時々クスッと笑えるとこもいい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Olivia

4.0しあわせではないけれど心地よい映画

2025年3月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
くまっち

3.0浮気のオンパレード

2025年3月1日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画イノッチ

4.0完璧じゃない

2025年1月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

主要な登場人物が全員どこかしら間違えているけど、それがリアルでよかった。
有坂となつの描写が個人的には一番好き。
愛おしくて切なかったなぁ。あれも外から見たら罪なのにね。
映画全編通して文学的なセリフ回しで、展開も文学的。
少し長尺だけど、無駄に冗長になっているわけではなくて、いい余韻になっていた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かずや

4.0監督の事後トークも含めて考えたこと

2024年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
てつ

4.0後悔は、人生を味わい深くする。

2024年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的



クスッとできる所と
考えさせられる所のバランスが絶妙だった

140分って長尺だなと思ったけど
バランスがとれていると観られるもんですね



茂巳は浮気されて怒れなかった自分に
落胆していたけど
怒り狂って自暴自棄になるより断然良い

嘘を付かず、付けず、
正直に話せる人でとても信頼できる

「僕にこの小説は必要ないと思った」

これが一番好きな台詞



人生には後悔がつきもの
それでこそパフェ
味わいながら生きていこう

コメントする (0件)
共感した! 1件)
羊

3.5十人十色

2023年11月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

好きの形も、
物事の捉え方も、
考え方も十人十色。
自分にとっては当たり前が当たり前じゃない。
人って面白い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

4.0ぼくとつな感じ

2023年11月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゴーゴ

4.0気に入った

2023年11月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
映さん

4.5パフェ= 完璧‼️

2023年10月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

幸せ

主人公はフリーライター‼️編集者である妻は、担当している人気作家と浮気をしている‼️その事実に気づいている主人公は、自分が妻への怒りや嫉妬心を全く覚えないことにショックを感じていた・・・物語は同じく不倫をしている主人公の友人とその妻、そして主人公がふと知り合った高校生作家である女の子との、ほのぼのとした交流を交えて描かれる‼️自分は本当に妻を愛しているのか❓自分は人を愛するという感情があるのか❓感情的な不感症ではないのか❓自らのアイデンティティーを見つめ直す主人公‼️感情が大爆発するようなこともなく、あくまで淡々と会話劇の面白さ、話術の妙で少しも飽きさせない今泉力哉監督の演出力は素晴らしいですね‼️まるで小津安二郎監督作品みたいです‼️そして、一つ一つの心に刺さる台詞の数々‼️「人は信頼しているからこそ繋がれる」「人生は手に入れる、手放すの2つしかない」などなど‼️個人的にはタクシーの運転手のパチンコ話「時は金なり。パチンコは時も金も失くすから最もぜいたくな遊び!!」誰かに語りたくなります‼️主人公の稲垣吾郎は好演‼️しかしそれ以上に高校生作家役玉城ティナが魅力的でした‼️

コメントする 1件)
共感した! 19件)
活動写真愛好家

3.0無駄な時間を大切に!

2023年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

吾郎さんの茂己は穏やかで感情の起伏が無くピッタリの役なのですが、、、せめて妻の紗衣に怒るか浮気相手の荒川を殴るかして欲しかった。
映画の中でいくつもイイ言葉出てきましたね。
無駄な時間を大切に!イイ言葉です。忘れられなかった。タクシー運転手の走らされてる!
パチンコは金と時間を浪費するもっとも贅沢
誰かに必要とされているのかな?
等物凄く覚えています。
等強烈な言葉が幾つも出てきました。

イヤー観に行きます!
アンダーカレント!

コメントする 1件)
共感した! 5件)
binn

4.0ハマるわーこの世界観❗️今泉ワールド。好きです

2023年10月3日
iPhoneアプリから投稿

【窓辺にて】2022年
去年気になってて映画館で観そびれてたこの作品。
WOWOWで観てみたら。
独特の今泉ワールドにハマってしまった。

「愛がなんだ」の今泉監督作品は宮沢氷魚のボーイズラブの「his」しか観たことなくて、でもそのhisが良かったから好印象で。

今回の窓辺は143分と長いんです。簡単に言うと稲垣吾郎夫婦と,その友人夫婦の結婚生活におけるある節目に、高校生天才作家の玉城ティナのカップルの話が絡む。

独特の空気感があって、緩いんだけど,全然眠くなくて、セリフの一つ一つが心地よくて。脚本の素晴らしさってこういうのかな、て。まるで純文学を読んでるような。

そしてキャスト陣の演技もとても良くて、吾郎ちゃんこんな上手かったんだ!
思慮深く心優しいからこそ悩める主人公を絶妙なさじ加減で演じていて、唸りました。

【妻の浮気を知っても少しも悲しくない自分】に気づいて、あらためて結婚というものを考え、妻と、自分自身と向き合ってみる。
奥さんも寂しかったのかもしれないけど、結婚て難しいところありますよね。でもやっぱり浮気は裏切りなわけで。心から謝罪して、やり直したいと思った時にはもう遅くて。
ここまでくるまでに夫婦はちゃんと向き合うべきだったと思う。

友人夫婦は夫の浮気で破綻寸前。
愛人役が志田未来なんですよ、綺麗になりましたね、そして夫役これ誰?と調べたら,大衆演劇出身の若葉竜也。上手い!まったりした口調の中にも思いがこもってる。

でも今回めちゃくちゃ良かったのは玉城ティナちゃん。この子、抜群に光ってた。
キュートで、子生意気で、利発で、そして泣き虫で。目が離せない。

この映画の魅力を上手く書けないのがもどかしい。
「なんとなく映画でもつけてみよかな」って気分の時にピッタリの映画ですよ。でも、観出したらなんかハマりますよ。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
Mariko

4.0愛と本と人が深く結び、じわじわ熱を帯びる

2023年5月31日
iPhoneアプリから投稿

2022年劇場鑑賞87本目 優秀作 74点

待望の今泉力哉さんの最新作

相変わらずの最後の怒涛の回収劇は巧みで、その分というか今作はそれまでがとりわけ落ち着いている印象で少し退屈に感じてしまった時もあったけど、今泉力哉さんのことだからその些細なシーンにも必ず意味があって、より一層含みを感じるはずなので、配信されたら必ず見返したい、いやなんなら早くまた観たい。今泉さんはどの作品にもこの感情を抱かせるから凄い。

当方僭越ながら稲垣吾郎さんの出演作をちゃんと鑑賞したのが今作が初めてで、比較しようがありませんがすごくハマり役だった気がします。落ち着いた雰囲気や余裕があるというか、ガツガツしていなくて欲もなさそうな感じが、稲垣吾郎についての知識が殆ど無い私のような人のイメージ通りな気がしてまさしくでした

内容についてや考察、感想は配信にて見直してからしたいと思います

是非

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サスペンス西島

3.5あなた、必要ですか?

2023年5月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 13件)
共感した! 18件)
琥珀糖

4.0理解されたいけど、されたくない。

2023年2月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

「ヒトをどこかで見下しているんですよ。だから相談できない。他人には相談されても。」

「正直であることは、必ず誰かを傷つける。」

でもそれは、他人より自分の本音(その存在)に気づけるからだと思う。
観ていてそんなことを考えた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
shin

3.5純文学

2023年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 9件)
CB
PR U-NEXTで本編を観る