夜明けまでバス停で : 関連ニュース

パリの日本映画祭キノタヨ「バカ塗りの娘」に観客賞 審査員賞「銀河鉄道の父」、グランプリに「茶飲友達」
今年17回目を迎えたパリの現代日本映画祭キノタヨが12月16日に終了し、コンペティション作品9本の中から観客の投票で選ばれる観客賞ソレイユ・ドールを、鶴岡慧子監督の「バカ塗りの娘」が受賞した。本作は、高森美由紀の小説「ジャパン・ディグ... 続きを読む
2023年12月19日
【「夜明けまでバス停で」評論】安易な絶望よりも、ささやかな連帯に支えられた希望の原理を見出す
2020年11月、東京・幡ヶ谷のバス停で寝泊まりしていたホームレスの女性が暴漢に殴り殺されるという事件は、深い衝撃を持って受け止められた。コロナ禍で加速する不安定な就労状況が続く中で起こった、この今という時代を象徴する痛ましい出来事を... 続きを読む
2022年10月8日
山本晋也監督30年ぶりの新作映画始動、コロナ問題を“清く正しく厭(いや)らしく” 変わらぬ語り口のコメント動画公開
1960年代から発表したピンク映画のほか、エイズ、ハンセン病、原発など、常に社会問題に向き合ってきた山本晋也監督の30年ぶりの新作映画が始動することが発表された。山本監督が新作に選んだテーマは新型コロナウイルス。コロナを患ったという噂... 続きを読む
2023年8月5日
バス停で寝泊まりする女性ホームレス、危惧すべき社会の現状を描く「夜明けまでバス停で」予告
バス停で寝泊まりするホームレスの女性が暴行され死亡した事件を基に、高橋伴明監督が板谷由夏主演で危惧すべき日本の社会の現状を描いた新作「夜明けまでバス停で」の予告編、キャスト陣のコメントが公開された。2020年冬。渋谷区のバス停で寝泊ま... 続きを読む
2022年9月2日
板谷由夏がバス停で寝泊まりするホームレスに 高橋伴明監督が社会的孤立を描く「夜明けまでバス停で」10月8日公開
板谷由夏が主演し、ホームレスとなった女性を主人公に、誰にでも起こりうる危惧すべき日本の社会の現状を描いた高橋伴明監督の新作「夜明けまでバス停で」が、10月8日に公開されることがわかった。2020年冬。渋谷区のバス停で寝泊まりする、ある... 続きを読む
2022年5月31日全5件を表示