劇場公開日 2023年7月21日

  • 予告編を見る

ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONEのレビュー・感想・評価

全672件中、341~360件目を表示

5.0Part Two 待ちきれない!

2023年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

3時間で、しかも2部構成なのでそこまで期待してなかったのだが、あっという間の3時間でアクションやストーリーも楽しめた。さすがトムクルーズ、ミッションインポッシブルという感じ。
やはりアクションは IMAX GT だろうと言うことで、池袋シネマサンシャインで鑑賞。鑑賞料金は高いけど、大型スクリーンと特に音響が素晴らしいので、トムクルーズも言っているように大型スクリーンで観てもらいたい。
鑑賞後にYouTubeのメイキング映像やスタントシーンが公開されているので、映画後にチェックすると感動が再来します。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
TKMCOM

5.0素晴らしいキャストと美しい映像

2023年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

160分と長い上映時間だったが、あっという間に終わったという感想だ。
間延びもなく、最初から最後まで迫力あり、スリリングな展開に飲み込まれていた。

登場人物全員が味があるというか素敵なキャストばかりである。
新しいヒロインであるグレースの美しさにうっとりとさせられた。

トムクルーズが60歳を超えているとはとても思えないアクションの数々。
めっちゃ速く走ってる姿が印象的であった。

風景もとても美しい。
ベニスの街並み、壮大な自然の中を走る列車など死ぬまでに訪れてみたいと思う。

ストーリーは流行りの暴走したAI人工知能との戦いである。
鑑賞が終わってから2部構成であることを知った笑
続きが今から楽しみである。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ひろかん

3.5もう少し工夫して欲しかったな

2023年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「インディ・ジョーンズ」と並んで首を長くして待っていた作品・・・・

本作品「デッドレコニング PART ONE」と言う事は本作品には続きがあると言う事ですが、正直、本作品自体が長すぎる・・・

ちょっとお話の流れと言うか進み具合もだらだら感があって、もう少しコンパクトにまとめられなかったのかな・・・

また、登場人物が多すぎるので、もう少し登場人物ひとりひとりにスポット当てて喜怒哀楽を表現して欲しかったかな・・・

イーサン・ハントのそもそもの組織に入る理由のニュアンスが出て来たけど、そんなエピソードがもっと欲しかったよ。

本作品、何時もの様に世界を守るんだ的な内容なんですが、正直、その世界を守るんだ的な使命感が正直薄いかな・・・

これだけ長いのならもう少し登場人物に話を振り分けでも良かった気がします。

アクションシーンは相変わらず迫力がありますが、正直、それは何時もの事で、これまでの「IM」シリーズの中で、ちょっと厳しいかなと思ったのは俺だけかな・・・・

話の内容はシンプルなんだけど・・・・・

勿論、後半がある以上見に行こうと思いますが、あまり次回作品を見たいと言う欲求が出ないまま終わってしまったかな・・・

そうなんだろう・・・本作品を見る限り、トム・クルーズ版「IM」は次回作品で終わり的な雰囲気というか、トム・クルーズに感じたのは私だけかな・・・・

ちょっと、マンネリ化してしまった感がとても辛かったかな・・・

「IM」と言うと1作品目のブライアン・デ・パルマ監督版があまりにも、シリーズの中でも異色と言うか、他のシリーズにない雰囲気を持っているので、異彩を発揮できる制作者を入れ直してもう一度「IM」を作った方がいいのかもね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
sally

4.0千鳥のノブ風に

2023年7月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ちょっと待てっぽい
安定感あり

コメントする (0件)
共感した! 10件)
zurax

3.5次に期待

2023年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まあまあ面白かったです。

予告編にあったシーンがなくて残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Pocaris

3.0伝統芸能仕上げ

2023年7月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ミッションインポッシブル映画シリーズ。
流し見したことはありますが。実はちゃんと見たの初めてなのです(笑)

スパイ大作戦のテレビドラマシリーズを子供の頃深夜帯に特攻野郎Aチームやナイトライダーと並んで放送していたのを見てたので音楽やなんとなくのイメージは知ってたのですが、、、。

なんとなーくちゃんと見とくかと思い映画館へ。

うーん。
なんか伝統的な映画なんやろなーという感じ。1作目から見てたら色々感慨深いんでしょうね。

指令がカセットテープでさらに燃えるとこはおおーっそうそう!と思いましたが。若い子たちにはなぜあんなセキュリティの低いもので指令が来るの?更に燃えちゃうの??とか思いそうで(笑)

最新のシステムを駆使したセキュリティキーがまさかのシリンダーキーだったり。

あれだけ色々準備デキるのに丸腰で敵の中に飛び込んでみたり。。。まさかの列車上格闘戦をやってみたり。。。ツッコミどころはなんか昔のハリウッドアクションって感じで嫌いじゃないけどリアリティが。。

アクションはすごいけどトム・クルーズがしてるっていうのはトム・クルーズ信者でないと感動しないのかなぁとか。だってカッコイイけど見た目じーちゃんやもんね。

これ続編あるの??という感じで消化不良でしたが。。。ま、伝統芸能ということで。

初見の映画としては星3でした。
1作目からぼちぼち見てみます(^o^)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
tsigaa

3.5分作だったのね

2023年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

エンドロール付近まで見てパートワンという文字を見て漸く分作だということに気づきました。確かに終わり方が続きあることを示唆する内容ではありましたが、単体作品としても十分なクオリティでした。
最初から最後までスピーディーな展開が続くため見終わったときに満足感はあるのですが、ミッションインポッシブルとしては…今作の内容は普通のミッションに感じてしまいました。そういう意味で少し評点を下げています。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
岩兵衛

4.060歳近いトムが、走る!飛ぶ!格闘する!

2023年7月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

公開初日に映画館で鑑賞。
ローマの街中でカーチェイス・全力疾走・バイクに乗って崖からの大ジャンプからの岩肌スレスレをスピードフライング・実際に走る列車の上で格闘などなど、撮影時で60歳近いトムが体を張りまくった本作は、とにかく見せ場の連続でメッチャ面白いし尊いんだけど、正直語りしろは少ないんだよね。
それは往年のジャッキー・チェンの映画と一緒で、トムのやりたいアクションを繋ぐためストーリーがあるという逆転現象が起こっているから。
ただ、本作では脚本も担当しているクリストファー・マッカリー監督の意向かトムの意向かは分からないけど、恐らくは意図的に、原作でもある「スパイ大作戦」の映画化としてスタートした第1作をアップデートしたような展開になっていて、そこは凄く良かったと思う。
あと、ストーリー自体はかなり単純化されていて理解しやすいので、映像やアクションに集中できるのも嬉しい。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
青空ぷらす

4.5Most impossible mission ever?!

2023年7月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

てんこ盛りのエンタメ作品!アクションシーンは、ほぼスタント無しなんて、トムクルーズは本当に凄すぎます!
イーサン、ルーサー、ベンジーのトリオ以外は、善悪(?)、敵味方(?)、色々入り乱れて、収拾つかず、息つく暇がない展開で、あっと言う間の2時間40分でした。
スリのヒロインはもっと背景がある筈だし、敵役ガブリエルとイーサンの過去も描かなきゃだし、上司のキトリッジの野心も危うい感じで、FBI捜査官とも何か因縁ありそうだし、後編はアクションに限らず、大忙しでは?いやぁ、待ち切れませんなぁ⁈
そうそう、あのカーチェイスのロケを許可したローマは素晴らしいの一言!

コメントする 2件)
共感した! 17件)
マーベリック

3.5兎に角長い…

2023年7月29日
iPhoneアプリから投稿

最近はすぐに配信スタートするからなのか
上映の時間を余り気にしなくなった様で
兎に角長い

この手のアクションものの割に
セリフが多めではあるの気を抜くと
ストーリーを見失なう事になりがちなので
ある程度の時間配分だと良いなと感じました

新しいシーケンスのスタートなので
前シリーズを全部見なくても楽しめるとは
思いますが、観てる方が楽しめると思います

今回これだけ長いのに完結しないので
詰め込み過ぎなのでは? と感じます
アクションが大事なシリーズなのでそこに時間を割くと
内容が薄くなるので長くしたのでしょう

後半がアクションの山場になっているので
迫力で短めには感じると思うのですが
前半がストーリーパートなので長さを感じてしまうかも

シリーズが好きなら面白いとは思いますが
音響に迫力があれば大画面では無くても楽しめるので
続きが公開される前に配信でNetflixとかでAtmosで配信されたらそれでよいかもしれません
続きが気になる切り方なので連続で見る方が楽しめる気はします

4dかmx4dなどで鑑賞ならありかと思います

コメントする 2件)
共感した! 7件)
アジフライ

3.5世界中の絶景の中で!!

2023年7月29日
iPhoneアプリから投稿

本作、もちろんIMAXで観てきました!座先の埋まりはほぼ満タン。

いやー潜水艦ってロマン!笑 もしかしたら、1番好きなジャンルかも!(近日公開の日本の某漫画原作は全く期待して無い。)

もとい、トム様は相変わらず走って/運転して/格闘して(バックエルボー?はあんなに当たるのかしら)で、年齢を感じさせません。
プラス、色々努力したのだろうなと、観賞後に大変感慨深かったです。(手品、条件付き運転、魔改造FIATなど)

ただ、脚本が個人的に微妙でした。(もしかしたら、翻訳のなっちゃんかも。)後は、展開が…んーーこのシリーズこんな感じでしたっけ?と思いました。
ワイルドスピード風の大味だなと強く感じました。

とは言え、トム様のはちゃめちゃシーンは見応えがありますし、あっという間にエンドロールです!
是非、映画館でご観賞下さい♪

コメントする (0件)
共感した! 11件)
白長須鯨

4.0トムからの伝言を伝えるよ

2023年7月29日
Androidアプリから投稿

劇場の大画面で観ろってさ。
俺もそう思うよ。
あと、Fiat500が可愛かったよ。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
DKawa

4.0面白いんだけどね

2023年7月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

相変わらずアクションは派手だし、見せ所満載で面白いのですが、全体的に長い。
途中で飽きてくる。
字幕の『それ』も違和感あるし
いろいろなシーンに見覚えが有る気がしてくる様な新鮮味が減った。

でもI-MAXで見たせいもあるかも知れませんが、映像はキレイでした。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ぷぅ

4.5''This is the Movie''

2023年7月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

タイトル通り、これこそが映画ですね。

息つく間もないアクションシーンの応酬を、巨大スクリーンとサウンドで体験する。

これこそ映画館まで足を運び、2000円近く支払ってでも観たいと思える、そんな映画だった。

内容はもうとにかく面白い!
脚本もしっかり出来ていて、序盤から一気に惹き込まれる。
それに上乗せした緊張感のあるアクションと、それに緩急をつけるクスッと笑えるセリフやシーン。

予告編でも話題となったアルプス山脈からバイクでジャンプするシーンですら、あんなに何度も事前に見ていたのに、スクリーンで見ると心臓がきゅっとなった。

こんなに何作も続いていながら、満足度は一向に下がる気配はなく、ここまで安心して映画館で見られるシリーズ作品は、もしかしたらもう無いのかもしれない。

昨今の映画シーンを引っ張ってきていたディズニー、スピルバーグ作品、MARVEL、ルーカスフィルム、ワーナーブラザーズは、それらのほとんどをディズニーが買収し、それが関連しているのかどうかはさておき、1作品としてのクオリティ・満足度は正直に言って低いものが多く、それぞれ興行収入もどんどん悪くなっていっている。

現在公開中の「インディージョーンズ 運命のダイヤル」も、期待外れと来たら、あまりスピルバーグやルーカスと付いた作品にもあまり期待を持てずにいる。

そんな中、映画の総指揮を一俳優であるトム・クルーズが行っているお陰か、ここまでクオリティを一切下げずにシリーズ作品を続けていけているわけだから、もうハリウッドの映画シーンは彼に任せるしかないような気さえしてきた。

ただ、他の方のレビューにもあるように、予告編で多くを見せ過ぎ問題があるので、その辺はトム・クルーズの手の届かない領域なのかもしれないが、それでも十分満足のいく作品になっていたので、Part2を期待してスクリーンの前で待っていよう。

最高でした!!!

コメントする 2件)
共感した! 28件)
桜

4.5ストーリーは鍵探し

2023年7月29日
iPhoneアプリから投稿

トムクルーズと製作陣に👏
トムクルーズのアクションてんこ盛りで、次から次へとアクションを貪欲に求めるクルーズは本当に立派。今作パート1てかなりの意欲作なのだろ、期待通りの出来で、トムクルーズ走る走る空飛ぶ、歳を感じさせ無いところもいい。

ヴァネッサカービーの美しさに目が止まる。これから楽しみ。

個人的にはヘンリーカヴイル出演のインポッシブルが好きだった、それにホフマン出演作。

今作トムの顔がスッキリ見えて、過去作比べてもスッキリ、金あるのだからいくらでも整形問題無いけど、技術が凄いと、どーでもいい内容ですが。

VOGUEの記事では、「40歳からの歯の矯正」「60秒、氷水に顔を浸す」etcでってスゲーーーーーよトム。

コメントする 4件)
共感した! 17件)
ken

4.0アクション映画としては満点

2023年7月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ひとつひとつのアクションシーンはどれも一級品
ですし、上映時間の長さを全く感じさせません。

トム・クルーズが冒頭で映画館のビッグスクリーンで観てねと言っている通り、映画館へわざわざ足を運んだ観客の期待を裏切らない出来栄えです。

同じpart1でも、東京なんちゃらのpart1とは月とスッポンです。

ほんと、安心してください、面白いですよ。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
ちゆう

4.5トム・クルーズの、トム・クルーズによる、トム・クルーズのための映画

2023年7月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

 トム・クルーズありきで作られ、トム本人による危険なアクションが満載で、結果としてスリルジャンキーのトムを満足させるためのような(?)映画です。
 アクションは素晴らしいのですが、話の展開に緩みがあって「トップガン・マーベリック」の感動の展開には及ばないので0.5マイナスです。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
あがさん

4.0 ハント > ボンド

2023年7月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

トム・クルーズさん主演する映画はすべて、面白いから、安心して観られます。
J.ボンドと違い、ハントは女性を口説かないし、洒落た言い回しを期待しないから、吹替え版で観ました。

日本では ルパンの愛車で有名なフィアット 500 が、 登場はしたが、要所要所では みな BMW 各車が良い絵を抑えていたが、
エンドタイトルには、特に記載はなく、制作者が個人的なアレなのか?
アメ車は出てこないし、日本車も出てけないから、ヨシとしましょう。

次作が楽しみだ!

コメントする 2件)
共感した! 28件)
YAS!

3.0ワースト

2023年7月29日
iPhoneアプリから投稿

半分くらいで飽きてしまった。

シリーズでは、特にゴーストプロトコル以降では間違いなくワースト。

どこかで見たようなアクション。イライラするだけの新ヒロイン。
足手纏いと共に困難を乗り越えていく……的な構図はよくあるが、腹立たしさがつきもの。それがないのがこのシリーズだと思っていたのだが。

不満は言い出したらきりがない。とにかく、"良さ"が大きく失われてしまったように思う。

残念だ。

(トム・クルーズが大好き)

コメントする (0件)
共感した! 8件)
774

4.0何で今作はPart Oneなの〜😭

2023年7月29日
Androidアプリから投稿

Part 1と有るとおりPart 2と続くのは解ってはいたけれど…
今迄は全てが一作で完結して居るのに慣れていたので…😭
何故、二部作にされたのかは判らないがYou Tuberが視聴回数を稼ぐ為に前後編の2本に分けたのかの様。要は一作で2本分稼ぐ…?!😁
マスク製作機械が壊れたのに何故かマスクを着けて現れたのは??自分の見過ごしかな?!
とにかく速くPart2を観せてくだされ〜。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
BUDDY
PR U-NEXTで本編を観る