劇場公開日 2023年7月21日

  • 予告編を見る

ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONEのレビュー・感想・評価

全652件中、341~360件目を表示

3.0いつものやつ

2023年7月29日
Androidアプリから投稿

 感想がないというのが感想。
 いつものトムミッポジという印象しかなく、まさかの前後編でびっくりした。ミッションインポッシブルってシナリオの複雑さはあるものの、そんな大層な話を扱ってるかなぁ…みたいな気持ち… こちらも役者にとってシリーズ最後の集大成という感じなのかもしれません。とはいうものの、クォリティー的にいつもの様に楽しませてくれた作品です。

 ハリウッドの映画業界背景を考えると興行で成功してほしいなぁという気がしますが、このご時世で二部構成ってどうなんでしょうね…

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ymd

1.5トムのアクションに★いっぱい。

2023年7月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

とにかく、アクションシーン(トムは勿論、それ以外も)は凄かった。
それ以外は、画面が常に忙しくて。登場人物が多い。それを消化してる内に矢継ぎ早に話は進み、置いてけぼりになる。ミッションインポッシブルは大人の静寂の中でのイメージが強かったので。
インディージョーンズ+暴走機関車+マトリックス+カリオストロの城みたいな内容だったなぁ。
最後もくどい、くどすぎる。1~2車両で良くないですか?
「静寂の中での頭脳合戦が観たい」って思って観てました。
ワクワク、ドキドキしなかったなぁ。
とにかく、長かった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
もと

2.5女性陣の活躍を期待していたけど

2023年7月29日
iPhoneアプリから投稿

なんだか素直に喜べない映画でしたな
「ゴーストプロトコル」とか素晴らしかったよなあ

コメントする (0件)
共感した! 7件)
JYARI

3.5暑い夏にはエクストリームなアクション

2023年7月28日
iPhoneアプリから投稿

見る前は「上映長い〜」と思ったけど、
「AIが地上滅亡させそうらしいカギの争奪戦」の内容のただただエクストリームなアクションなんで頭回らない夏にはサイコーに楽しかった。
でも、予告で崖からバイクとか見せ場としてさんざん見ていたので、なんか「そろそろ崖か!」みたいな気持ちで見てもしまっていた。トムクルーズすげ〜けど

コメントする (0件)
共感した! 8件)
サート

5.0アクションの連続

2023年7月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

ミッションインポッシブル、最高傑作。
目が離せない。
絶対に映画館で観て下さい。
チョット泣ける所も有るし、キュンとくる所も。
カップルにもオススメです。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ROCCO &AJIO

4.0いつも通りの大作です。

2023年7月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

知的

言うことなく、3時間近くがあっという間です。早く続きが観たくて仕方がない。パート1を観てなくてもパート2だけでも楽しめると予告されているが、観るべきです。ちょっとした笑いもあります。
デジタルの世界に、もしこんなことが起きたら、どうする?それが、もし存在したら、どうする?ちょっとだけ、不安になっちゃいました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
もりちゃん

5.0もうこのシリーズはハズレなし!!笑

2023年7月28日
スマートフォンから投稿

楽しい

単純

興奮

何がすごいって毎回このシリーズはそうだけど、CMですごいシーンを映してるけど映画が始まればそのシーンはその映画にとってはただのワンシーンでしかないところですね!!

音楽も本当にテンションが上がるしすごいですねトムクルーズは!!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ゆー

4.0圧倒的なアクション

2023年7月28日
iPhoneアプリから投稿

60歳超えてこのアクションはすごい!
ミッションインポッシブルシリーズとして、期待を裏切らないシーンの連続。
前半ということで、尻切れトンボを終わるのを心配したが、
今作だけでも十分楽しめる。
もちろん続きが気にならないわけではないが、2時間半堪能しているわけなので、ここで休憩が入ってちょうどという感じ。

後編でもトムクルーズを見られるだけでワクワクする。

素晴らしいの一言!

つい街中でトムクルーズ走りをしたくなる。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
kain

4.0ベテランの味

2023年7月28日
iPhoneアプリから投稿

この作品は良くも悪くも主役のためにあると思います。彼の人生と共に描かれているのがトップガンと違うところです。
アクションの見せ方、魅力的な仇役、ヒロイン、安定の面白さ、後半も楽しみです。

コメントする 2件)
共感した! 32件)
rakugoya1

4.0"それ"を操るのではなく、殺すことだ

2023年7月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

事前にレンタルDVDで、1作目と4作目(ゴースト・プロトコル)を隙間時間に見てみましたが、「あまり面白くない」という感想結果になってしまい、ほとんど期待せずに今作を観ました。
冒頭の潜水艦の話が面白く、早くもワクワクしてきました。
イーサンとグレースが、黄色のフィアット500に乗っているアクションシーンもお茶目で可愛いらしいですね。
女刺客も切なかったです。
鍵がセーラームーンのような子供のオモチャのように感じました。
CIA長官が自ら危険な列車に乗り込む所が気になりました。組織の上層部は、基本的に戦略を練る立場で、下部を動かす役目だと思っていました。
トム・クルーズがジャッキー・チェンのように見えて、とにかく元気に走ります。
できれば上映時間を130分でまとめると、なお良いのですが、無駄な場面がなかったです。
最後までハラハラする面白い作品です。

コメントする 4件)
共感した! 25件)
ゆきとう

4.5最高の娯楽作品

2023年7月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これまでのシリーズの中でも最高に楽しめる作品になっている。
ノルウェーの断崖絶壁からオートバイでダイブして列車に乗り移り、そこからがスリルとアクションの連続で期待を裏切らない作品である。
シリーズ初の2部作品ということで次回も楽しみにしている。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Hiro

4.5おはようハントくん

2023年7月28日
iPhoneアプリから投稿

おはようハントくん、

サーカスの空中ブランコで、
華麗な回転や、
息を飲む凄い技で観客を魅了するよりも、
下の網、
セーフティネットを外す方が、観客は喜ぶ。

とはいえ、
このご時世、
他のプロデューサーは説得可能だが、
保険会社はOKを出さない。

万が一、撮影が止まった場合の、完成を補償する保険金は君が支払うしかない。

個人でそんな事を言えるのは、
イーサン・ハントしかいない。
例によって君、
もしくは君の仲間が捕らえられても、当局は一切関知しない。
成功を祈る。

古きよき、
キートン、
ロイド、
ハリッキ、
その他にも、
身体を張った、、、
いや違う。

命を懸けた、、、
以上の、

ジャンルの消滅を食い止める、
、、、
いや、
映画そのものの存続の為に、
、、、
涙が出た。

壮絶なアクションに付随する、
細かなユーモアも含めたアイデアも見逃せない。

【蛇足】
アニメを観にきたのか、いや、ドキュメンタリーを観にきた等、多彩な合言葉、名刺、メモ、任務を告げるテープ、レコード、映画館、特殊カーステレオなどが自動的に消滅。
『スパイ大作戦』シーズン1は、アイデア満載だった。
created by Bruce Gellerは、
毎回クレジットされていて、
プロデューサーも監督も、シナリオも務めた。
今でいう、ショーランナーの走りだ。

本作では、
少なくなっていた合言葉のやりとり、
テープの消滅、
OPでのBruceへの敬意。

トム・クルーズの、
観客、映画界、産みの親、
全方位への命懸けの敬意。

こそが、
ミッションインポッシブル。

【蛇足の蛇足】
『ダークナイト』くらいから、
ハリウッド超大作が、
歌舞伎化している。
というのは、
youtubeの『ダークナイト』の回で話しています。

本作の歌舞伎化は、
PART TWO で書きます。

ストーリーよりも、
シークエンスのケレンで魅せる。
スラダンの劇場版も。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
蛇足軒妖瀬布

4.0やっぱイイよね!

2023年7月28日
iPhoneアプリから投稿

 さすがミッションインポッシブル、安定して面白いシリーズである。3時間と長尺なものの、その長さを全く感じさせないテンポのいい作りになっている。

 変装をといたらイーサンでした!展開にはもう何度騙されてきたことか。今回は国防長官の会議に潜入するイーサンであったが、このシーンのキトリッジとの関係性には思わずニヤついてしまう。加えて、空港のシークエンスでは逆に変装をせずに観客を騙す手法が取られていて、これも結構楽しかった。

 ただ、グレースという新キャラが登場してからは正直微妙だった。彼女はスパイでもなんでもないタダの泥棒で、物語の「鍵」を握ってしまい事件に巻き込まれるという展開に。正直彼女がいなければ、この映画は2時間くらいで終われただろう。そのくらい彼女はイーサンを邪魔しまくるのだ。もうこいつ守んなくていいだろ。手錠に繋がれるシーンとかなんだアレ。100万回くらい見た事あるわ。

 次作にはグレースの出番を減らしてくれると助かります。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
たく

1.5緊張感なし

2023年7月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

このシリーズは単純なストーリーだけど難解なミッションに挑む緊張感が良かったはず。
今作はチームの活躍がないんだよね。緊張感なし。
AIの暴走とやらが解り辛い。
凄腕のイルサがオジサンにやられるとか残念だし。
カーチェイスも格闘も崖からダイブも冷めた気持ちでした。
2回観に行く事はない。
予告が短ければ少しは心揺さぶられたのか?それだけちゃうと思うけど、
予告は短くして欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
実可子

5.0ずっとハラハラドキドキだけど気持ちのいい前編でした。

2023年7月28日
Androidアプリから投稿

2部作構成ということで、中途半端に終わったら嫌だなーって思って鑑賞しにいきましたが、そんなこと気にさせる余裕のないくらい終始ハラハラドキドキで映画館で見るならこれこれ!!って感じでした。
前編ということでしたが、区切りもよくさらに次回作が早く見たいという気持ちにさせてくれる映画でした。
3時間という上映時間の中で一瞬足りとも長いと感じることはないぐらい楽しく時間を過ごせると思います。

できることなら前編と後編を同じ日に映画で見れるような特別上映をしてほしい笑

コメントする (0件)
共感した! 13件)
サップ

5.0すごい‼️ ただそれだけに尽きる。 今回は解決に至らなかったので、...

2023年7月28日
Androidアプリから投稿

すごい‼️
ただそれだけに尽きる。

今回は解決に至らなかったので、次回作が解決編ですね‼️
だからハリウッドもストなんてさっさと終わらせて次回作を少しでも早く見せてほしい‼️

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ユウコ

3.5列車の速度と通過時間をどうやって特定したのか?

2023年7月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

シリーズもマンネリ感は否めずルパン三世を模範とするコミカルアクション系にかなり舵を切ったのではないだろうか?峰不二子や銭形警部的キャラも登場するし、崖からバイクでジャンプしたトム・クルーズが不二子ちゃんが危機一髪のところで列車の窓を突き破って入ってくるシーンが最高で、ゼムクリップの伏線が手錠でつながれた二人のアクションで回収され、トムがハンドルを持って出てくるシーンも大好きである。映画の中で登場人物が歳を重ね老いていくのはつらいが、それは寅さんのように役者と一体化してしまった人気シリーズの宿命であり「インディ・ジョーンズ」はハリソン・フォードの花道としてなんとか無難に着地して見せた。本来は007のようにコードネームとして割り切り、殺してでも若返りを図ってしかるべしであろうし歴代のボンドを比較してあれこれ言いあうのは悪くない。「ミッション:インポッシブル」はTVシリーズのピーター・グレイブスの印象が強く、むしろ最初にイーサン・ハントが登場したときは若すぎると感じたくらいで、かつてのスパイ像を覆して全力で走る横位置ショットがその代名詞というかお約束のシーンともなった。トム・クルーズも30近く歳を取りさすがにこの「全力走り」については後悔し始めているかも知れないが、シリーズはもうちょい行ける感じ。ほぼ彼のワンマン映画というか独壇場なのだろう、バイクにカーチェイスにスカイダイビングと彼がやりたいアクションを集めてつなぎ合わせた遊園地アトラクション映画で既視感満載、クライマックスが疾走する列車の上でのナイフバトルなのだからこれはもはや狙いというか集大成というか確信犯。毎年夏になるとわかっちゃいるがお化け屋敷に行ってワーキャーとびっくりさせていただくようなもんである。それで今回初めて164分が「ちょっと長い」と感じた。これでまだ後編があるというのだからお腹いっぱいで吐きそうである。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
たあちゃん

4.0PART ONEとは聞いて無い^_^

2023年7月28日
iPhoneアプリから投稿

オープニングにPART ONEとクレジットされていて、完結モノじゃ無いのかい(調べたら前編/後編作品)と嫌な感じがしたが、
普通にここで終わって良い感じのキリの良さと満足感(気がついていない人が居るのでは?)で楽しめた。
そんなわけで自作に期待とか特に無いのは、商業的に成功なのかは分からないけど、映画ファン的には、続きは次回的な映画が多い中物凄く好感が持てる

疾風怒濤の展開に、一切だれる事無く映画を楽しめた、気になるのは年上のトムのアクションに、自身に振り返って嫌になる事くらい

そして、今回初めてミッション:インポッシブルの間の記号が:だと気がついた

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ぷりん

4.5これぞトムクルーズ映画!

2023年7月28日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

トップガンに続き、トムクルーズの代表作、今回も堪能してきました👍

ぶっちゃけ、
話題作のジブリ映画なんて、この映画に比べたら天と地の差ぐらいミッションの方が面白いです🤭笑

今回はパート1、パート2の2部作になってるようで続きが気になります💣🔑

パート1の見所は、
ローマでのカーチェイスと、トムクルーズが、実際バイクを崖から乗り捨てる場面はドキドキ、ワクワクでした🏍️💨💨

あと、個人的に翻訳の戸田奈津子さん87歳の名前を観るとやっぱり嬉しくなります👍

コメントする (0件)
共感した! 12件)
カズくん

4.5トム様

2023年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

劇場13作目
Dolby Atmos【字幕】

初っ端からハラハラドキドキでした
個人的に黄色い車のシーンが好き

コメントする 2件)
共感した! 20件)
あきと