劇場公開日 2023年7月21日

  • 予告編を見る

「それそれそれ!」ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE ゆきさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0それそれそれ!

2023年7月27日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
ゆき
満塁本塁打さんのコメント
2023年8月5日

大変ですね。映画館に行かれるのもご家族の方との兼ね合い
お察しいたします。本作は素晴らしいアクションでした。トムさんの健闘もおっしゃるとおり胸を打ちました。
ただ一つ疑問なのが そもそもそんなちっこい、映画館の売店グッズですら打っていない ショボい鍵に世界の🌍命運かけるなよ
しかも分割
しかも大海原の深海、潜水艦 安全保障の根本思想が疑問でした。海で🌊も列車🚃がぶら下がった川でも落としたら一髪でアウト。世界🌍がかかってるならもう少し大きく、分割なんて小細工は・・と思いました。
あっ❗️思いつきのコメントすみません。またよろしくお願いいたします😊。

満塁本塁打
いも煮さんのコメント
2023年8月2日

ゆきさん、共感ありがとうございます。
トム走り!
まさに私もそこにウルウルきました。あのお年で飛行場の上を走る、走る。それも美しいフォームで。
彼の映画をエンタテイメントたらしめる努力に胸が熱くなったってことですね。

ワンオペお疲れさまです。

いも煮
みかずきさんのコメント
2023年7月29日

アクション満載の作品でしたが、それだけでなく、アクション、知的攻防戦、BGMのバランスが抜群でした。シリーズベスト作でした。

おしゃる様に、トム・クルーズの疾走シーンは、細工ができない分、
トム・クルーズの一生懸命振りが分かりました。

車の運転テクニックよし、断崖絶壁からのダイブよし、
列車シーンよし、疾走シーンよし、
トム・クルーズ、頑張っていました。

では、また共感作で。

ー以上ー

みかずき
零式五二型さんのコメント
2023年7月28日

ワンオペ解放の勢いがレビューに表れててよかったです。
確かに今作はこれまでに比べて薄かった印象は同感です。
超AIの制御が物理キーとは。
争奪戦が観せやすいんだろうと思いましたよ。

零式五二型
いぱねまさんのコメント
2023年7月28日

夜分に返信畏れ入ります

絶対に、『658km、陽子の旅』です 貴殿の選択は正しいと思います

私の意見はゴミ箱に捨てて下さい^^

いぱねま
いぱねまさんのコメント
2023年7月28日

失礼します
相変わらず、あらすじの表現を文章化することに長けた、映像をプレイバックするレビューに感銘しております

ここのコメントでは筋違いですが、よければ『セフレの品格(プライド)』を感想レビューを拝見希望です 勿論、趣味に合わなければ無視して下さい(汗

無礼なコメント、失礼しました

いぱねま