劇場公開日 2023年3月17日

わたしの幸せな結婚のレビュー・感想・評価

全307件中、221~240件目を表示

3.5涙活によさそうです。

2023年3月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

小説未読で挑んでしまいました。
わからなくはなかったです。
ただ、周りの人より面白さを感じ取れなくて悔しかったです。
(展開とか、世界観とか、理解してからの方が楽しめただろうな…と)

今田美桜ちゃんのbefore→afterにびっくりと、演技に涙が出そうになりました。
…周りが号泣していたので、我に返って泣けませんでした。
あれだけ泣ければ気持ちいいだろうなぁ…。

人が少なくなった頃にもう一度、リベンジしようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
エイガスキー

3.5原作を読んで答え合わせしたい

2023年3月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

幸せ

ドラマ「アンナチュラル」や「MIU404」の演出をされた塚原監督作、その脚本家である野木先生が「見たい」と仰っていたので興味があり鑑賞。

原作未読なので今回の実写化は正解だったのか分からないところ。軍人さん一人一人にも皆ストーリーがあるだろうに。

ただ一番に、美世役の今田さんのモノローグの話し方、感情の降り幅で意思を示す声の強弱が素晴らしかった。曇っていた目に光が宿った瞬間もいい。

久堂役の目黒くんはツンデレ坊っちゃんで見た目より幼く見え、それでいて女性のような美しさよりも男性らしい頼もしさが際立っていた。
3日で出ていった嫁候補はどんな人だったのか見てみたいものです。

それよりも印象的だったのは山口紗弥加さんの片眉1つ上げる憤慨演技が最高でした。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
月子

3.5初見でも分かりやすくて楽しめました

2023年3月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

幸せ

原作未読、予備知識なしで鑑賞。初見でも分かりやすく、ファンタジーでも架空の大正が基盤なので物語も受け入れやすかったです。
久堂の『美味しい』という言葉に私も美世と一緒に泣いてしまった。今田美桜さんが主演ではと思う。なぜ彼女の名前がトップじゃないのか不思議。冒頭出てきたとき一瞬違う人に見えた。それくらいガラリと見た目の変化が前半と後半であったんだと思う。とても良かったです。
音楽も世界観も好みでした。カメラワークやアクションもいいんだけど、後半スローばかりだったので、次第に焦れったくなってしまった。スピード感が欲しいところ。
前田くんいい役者さんになったなぁ。美世と鶴木(渡邊圭祐さん)が座り込んで話す陽光のシーンはとても綺麗だった。逆に術の不気味さが相対的で際立ったようにも思う。
続編ありそうですね。期待してます。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ふたり映画

3.5実写版・呪術廻戦っぽい

2023年3月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
リボン

3.5映像が綺麗

2023年3月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
なぴこ

3.5題名よりは硬派(?)な少女漫画

2023年3月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
すみれ7878

3.5

2023年3月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
よっちゃんイカ

3.5今田美桜さんの素晴らしい演技でリアリティが1段上がった作品

2023年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
komagire23

3.5ビジュは綺麗で華やか(^^)目黒くんカッコイイ♡

2023年3月22日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
masayo

3.5カッコよさと可愛さ

2023年3月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最後は少し難しくなりますが、概ね良かったです。タイトルからは恋愛作っぽいですが、そうでもない要素が多いです。目黒君のカッコよさと美桜ちゃんの可愛さを楽しむ作品ですね。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ごっとん

3.5意外と良かったよ!

2023年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 19件)
大阪ぶたまん

3.5ビジュアルは完璧。話がもう少し整理されていれば、、、

2023年3月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は知らないけれど「死ねと言ったら死ね」というほどに冷酷な役どころ。目黒くんに似合うのか?という疑問は払拭できず。ちょっと優しさ過ぎるのでしょうね。しかし衣装も似合っていたのでカッコよかったです。何よりも今田美桜ちゃんが可愛さと儚さが沁みた物語でした。内容は思っているよりも複雑で互いの生い立ちについてもう少し深く知りたかった謎が残ってモヤモヤ。続編に繋がる感じではあるものの、ちょっと今回で整理されていなければ次を観てもわかるかな?という疑問があります。今回はLOVE要素としては充分。大西流星くんが演技者としての可能性を感じさせてくれたのには驚き。アイドルより俳優向きでは?と思ったほどに強く印象に残りました。個性的な声ですもんね。それが活かされたような気がします。映像や世界観は素晴らしかった。また続きが出来るのを楽しみにしています。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ゆうき

3.5心から幸せになって欲しいと思える

2023年3月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
ともちゃん

3.5メソメソする少女マンガが異世界壮大ファンタジーに。

2023年3月20日
Androidアプリから投稿

いい歳をしてこのマンガの原作を読んでます。シンデレラストーリーなんですが、ヒロインがとにかく暗い。そして家族の虐待、パワハラが凄い。王子様がやって来て救われるというパターン、異能というコンセプトが無かったら昭和30年代の少女マンガでしょう。さて、映画になったらSnowmanの目黒蓮さんの素直な演技が良かった。原作の旦那様より優しげで、ぐぐっときた。平安京と大正時代の帝都?のマッチングのようなセットも面白い。今田美桜ちゃんのミヨは可愛いし、健気。原作みたいにイライラしない。キレイな振り袖姿でバッタバッタとアクションシーンも演じてくれたら尚良かった。チマチマ少女マンガからゲームのような異世界ファンタジーに仕上がり、意外や意外、面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ジジの母

3.5結局は権力争い

2023年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
uz

3.5予告編からは想像できない作品でした。悪くはないと思います

2023年3月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場で流された予告編を見てると大正時代を舞台にしたアイドル主演のスィーツ作品かと思ってました。
全然違いましたね。

異能と呼ばれる特殊才能を持つ人々が統治する国のお話です。
冒頭、その世界の説明をCG使って説明するのはよろしい
継母に虐待されるヒロインの描き方もいい。
嫁入り先でイケメンヒーローとの出会いの描写はチョイと弱いし長い。
敵との対決シーンは、うーん、イマイチです。色々おかしい。

イケメン男女の関係をスケール大きく描いて、悪くはないと思います。
虐げられた女性には秘められた才能があって、その才能のために出来事が起こり、
才能が行使され、素敵な男性と結ばれるという、女性の望みを叶える作品でした。
そういう意味で、やっぱりスィーツ作品です
(スィーツとは言え、男性もまあまあ楽しめると思います)

コメントする (0件)
共感した! 17件)
お抹茶

3.5#19 コミック版より進んでる

2023年3月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

コミックの一巻から読んでる作品が映画化されて期待大。
帝の話とかはまだコミック版では登場してないので、先に進んでいる気が。

原作との違いはゆりえさんが想像よりカッコよくてイケてることとか、絶世の美男子である(はずの)久堂清霞が想像と違ったり、若干違和感はあるけど長い話を2時間弱の映画に上手く収めたと思う。

特に異能なる少年漫画っぽい題材なのに、SnowManファンの少女を取り込むために苦労したんだろうなあ。

主人公が美世から清霞に代わってたけど、それなりに楽しめました🤗

コメントする (0件)
共感した! 14件)
chicarica

3.5よかった。よかった。

2023年3月19日
スマートフォンから投稿

幸せ

レビューの点数が良かったので、ハードルを上げて観ましたが、良かったです。主人公2人の初々しい恋愛模様に、おじさんもキュンキュンしました。
旦那様がもう少し無骨でもよかったと思います。
書斎のカットがきれいでしたので、ラストシーンで使われる事を期待しました。
黒幕の御殿医が逃げたので、続編もあるのでしょうか。
女優の皆様方、全員大変良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
のっぽ

3.5美しいし可愛いし

2023年3月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

それだけでない、凛とした正義も残酷さも。

二人の映像を観るだけでも。

ジャニファンに囲まれながら😅

よくぞ、映画に集中できたぞ!私。

誰かのファンになって、追いかけて、とても素敵な事だなあと、羨ましくもなりました。

作品評価とはずれますけど。。。

何にせよ、景色の良い作品、堪能しましたです。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
ムーミン

3.5息を吐くように

2023年3月19日
Androidアプリから投稿

興奮

難しい

幸せ

2歳の頃に実母を亡くし、継母と義妹に虐げられて女中として名家で育った女性が、更に格上の名家へ嫁入りすることになり巻き起こる話。

あらすじ紹介を読む限り恋愛物語だし、このタイトルだし、ジャニーズだし、自分には厳しい感じ?とも思いつつも、異能と呼ばれる特殊能力がなんちゃらってことなので観賞したら、異形だ異能だ蟲だと何だか難しい設定の能力バトルになりそうな…。

なかなかイタ~い継母&義妹にこっぴどくやられ、親父にも見て見ぬふりみたいな扱いを受けてと展開して行くけれど、う~んやっぱり恋愛物語なのか…。

そしていよいよ事件が起きて、どんな黒い力が!?と思ったら、まさかのDQNファミリーですかw
それが過ぎていよいよ本筋になっていくけれど、まさかのやっぱり毒親話!?

確かに恋愛物要素が強めではあるけれど、ちゃんと異能を絡めたドロドロしたバトルがあってなかなか面白かった。
ただ、なんかハッピーエンドみたいになっているけれど、悪夢で死んじゃう問題はなにも解決していないっすよね。

エンドロール後の映像をみると、続編作る気満々な感じだけど、もし作ったらこのタイトルとミスマッチになりそうな感じが…でもその方が好みなのは間違いないw

コメントする 6件)
共感した! 45件)
Bacchus