劇場公開日 2023年6月23日

  • 予告編を見る

リバー、流れないでよのレビュー・感想・評価

全256件中、41~60件目を表示

3.0ふっ

2025年1月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
夢見る電気羊

3.0ゆるいタイムループもの

2024年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

期待しすぎた感はありますが、うまくまとまっていたとは思います。
2分間でどうにかしようと悩み応対していくところが、独特だなと感じました。
ただ、2分の繰り返しになるため中盤はだれてくるのは致しなかったかもしれないです。
終盤の解決に向けての対応は、唐突すぎるのであまり好きではないですが、時間も短いのでみやすい作品だったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たけお

4.5たった2分が繰り返したところで、どうなるってもんでもないでしょ!と思ったらΣ(・ω・ノ)ノ!

2024年12月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

たった2分が繰り返すというのが、速度感を持った展開や、慌てふためくドタバタに抜群の効果を発揮!!!
人間ドラマもしっかり描かれていてしかも、キチンと辻褄もあっている。
ツッコミどころ無しのシナリオ!!!

見てよかった1作!!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
be_free

3.0既視感あるような

2024年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

既視感があるようなないような作品で(恋はデジャブ的な)オチがユニークでした。歳を取らないなら、時間は止まって欲しいし巻き戻って欲しい。でも多分人間は同じシーンが続くことに耐えられないのだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ミカ

2.5まぁ貴船の風景は美しいのだが・・・

2024年12月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

正直あまりよさの分からない映画だった・・。すべてにおいて何かが足りない・・いったいこの監督は何を撮りたかったのか?★2.5でもかなり甘め。敢えて良かった点はカメラワークくらいか・・。SF時間ものとしては3流以下。藤子やPKディック、Fブラウン、星新一などの時間SFに見られるエスプリのかけらもない・・残念

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mark108hello

4.0絶妙な2分

2024年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

単純

登場人物たちが割とすんなりタイムリープを受け入れて、なんなら最初はそこまで気にしてなさそうなのが面白い
「私の初期位置」という日常生活では絶対使わないであろうパワーワードがツボ
ややぐだってるかなって思うターンでも2分経てば戻るのでテンポも良かった

天気が変わっちゃうのは世界線がどうのこうのって言ってたけどちょっと違和感はあった
まあ撮影日が違えば天気も変わるのは仕方ないのだけど

主人公の藤谷理子さんの声が吉高由里子に似ていて可愛かった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Fun

4.0なみだ

2024年11月22日
スマートフォンから投稿

笑える

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
mui

3.0タイムパラドックス

2024年11月21日
iPhoneアプリから投稿

全体的に漫画チックでののドタバタコメディで、最後まで入り込めなかった。ロケ地は綺麗だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジョニーデブ

3.52分あれば色々できる?という発見!

2024年11月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

「侍タイムスリッパー」観て、思い出しました。気になっていたけど観ていなかったって。

脚本がヨーロッパ企画の上田誠氏なので、観るのをためらって居たのであります。
「夜は短し歩けよ乙女」をトンデモ映画にしてくれた人なので(評価は2.0です・・・)。
舞台はやっぱり京都なんですよね~。

で、貴船なんですよ。ほぼ隔年で京都旅行に行くんですが、数年前に行ったところ。そのときは、「ふじや」さん本館の前で何か出店ぽいのをやってたような、なかったような?

ん~、本上まなみ(←いっときかなり好きだった)や、近藤芳正(←地味で滋味)が出ているっていうから、あまり期待はせず観たんですよ。

86分とはいえ、2分のタイムループを繰り返すって、40回以上繰り返し?飽きない?どんな工夫をしているの?っていうところが一番興味があった。

取り立てて工夫はないんだけど、記憶だけはずっと繋がっているというところがミソなんだな。で、やっぱりというか、舞台演劇を観ている気分になった。役者がそうだから仕方ないんだけど。小屋から飛び出して有名観光地でやってみた!っていう感じ。実験作っていう感じだけど、面白い。

2分じゃカップラーメンも作れないじゃんか!とか心の中でツッコミ入れつつ
・またループするんだったら、試しに死んでみようか?
・またループしてリセットするなら、やっちゃいけないことやってみようか?
とか、自分も考えそうなことを劇中でやってくれて、人間考えることは一緒だなあ、としみじみ思ったり・・・する間もなく、次のループに入ると・・・

ループの原因がまた・・・演劇っぽくて、まあでも、この映画の世界観だよね。
ミコトちゃんのキャラがイイです。女将(本上まなみ)も良かったけどね!

偶然というか、ミコトちゃんの持っていた「結び守」を部屋に飾っています※。
貴船神社の有名なお守りです。御利益があるかどうかは・・・買ってみてのお楽しみです。

※恋愛の縁結びの為ではないです。時々模様替えします(笑)。

コメントする 3件)
共感した! 16件)
TS

4.0SFと日常の融合

2024年11月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

老舗旅館で2分間のタイムリープを繰り返す従業員たちと客たちのお話です。
2分間という短さ、SF的でも突飛さはなく、あくまでも日常からの延長戦上でいろいろなことが起きていくのが面白い。どうなることかと最初から最後までまったく気持ちが弛まずに見ることができました。
ヨーロッパ企画は舞台も見たことがありますが、やっぱり脚本がいいですね。
あと、個人的には主演女優さんが初期位置に立ったときの表情が好きでしたw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
すみゃん

3.5なるほど。

2024年11月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

タイムリープものは色々あれど、
登場人物がタイムリープを認識してるのは珍しいかな。
それでも、次はこれして、その次はこれして。
こういう考え方もあるな、と思えた作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かむこむ

3.5痺れるワンカット撮影

2024年11月10日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ノ

2.5✅『ループ地獄マラソン開催‼️』 やや飽きるかも…

2024年11月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

リバー、流れないでよ

✅『ループ地獄マラソン開催‼️』
★彡ほんま地道な映画ストーリーにお疲れ様と言いたいんけど、ちょっとやりすぎやねん。

🇯🇵京都府

店の前を川が流れる高級旅館。
その中で働く従業員達。
仕事をしていく中で、繰り返し戻ってしまうデジャブ現象。旅館の人達殆どがこの現象で混乱する。翻弄される従業員をコミカルに描く。
ループの謎を解く。

◉53B点。
🌀凝ったストーリーだとは思うが正直飽きがくるのも確かやねん。

🟢感想。
1️⃣繰り返しすぎて観ていて辛くなっていく。
★彡斬新ではあるけど。

2️⃣パニック後の行動にリアルが無かった。
★彡繰り返す度にもっと無駄が無くなる行動になる気がしました。

😅🥵🤢🧑🏻‍🍳💇‍♀️🏃‍♂️👩🏻‍❤️‍💋‍👨🏻👘🌨️🍳🍲🎬🏞️❤️‍🩹💮💤🕐🚀

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネマを喰らう

4.0雪がいい味を出している

2024年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

2分間1テイクで「ドロステのはてで僕ら」を意識した設計なので、製作者は相当自信のあるフォーマットなんだと思う。その自信の表れか徐々に登場人物が増え、その思惑や行き先、進行方法、謎が広がっていくだけで幕の内弁当のような楽しさがある。

小事件の連発、そして解決から、主人公の葛藤を挟み、未来に向けて前進していくさまはドロステよりも綺麗に畳んでいるように感じた。2分間あれば人は成長できるということを映画を通して学べる模範的な作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ほいす

3.5まわるまわるよ時間はまわる

2024年11月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

前に「MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない」を観たときに斬新やなと思った。

この映画は2分間のタイムループで前の記憶が残っているということと出てくる人物の描写がおもろくて、楽しい映画やった。

夏は川床で有名やけど、冬の貴船、雪の貴船もええな。
映像の美しさもこの映画のええとこやね。

ミコトとタクの逃避行もおもろかったな。
ホンマに逃げる気あるんかとヒヤヒヤしたけど、結局、元に戻っているやんか。

ただ、タイムループの最後の方はちょっと飽きたな。
いつになったら元に戻るんかなと心配やったわ。
もう少し短めでもよかったかな。

季節もずいぶん変わっていってしまって、いったいつやねんと突っ込んでしもうたわ。
ロケの難しさやから仕方ないんやけどね。

ミコトが念じたからタイムループが始まったという設定で最後までいってほしかったな。
タイムパトロールのトラブルが原因やったというのは拍子抜けやったわ。

コメントする 2件)
共感した! 4件)
まーさん

5.0エンドレス3分

2024年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
nevila21

3.0温泉街で繰り広げられる静かなドタバタ劇…かな。

2024年11月4日
Androidアプリから投稿

温泉街というシチュエーションの映画と言えるかもしれない。
低予算映画でよく使われるタイムループという手法。同じ場所で撮影できるため、短時間で撮影ができる。
そこで、他の映画との違いが出せるかになると思うが、そこはなんとも言えないところがある。
しかし、温泉街という情緒ある風情の中で、画はきれいに撮れているし、ストーリーはループするので、よどみなく展開していく。
題材は他愛もない恋愛話へと進み、ある意味意外なオチをつけて終わる。
舞台劇っぽい感じかな。劇団員と脚本があれば、作れそうな感じの仕上がりです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
caduceus

3.5舞台感

2024年11月4日
Androidアプリから投稿

(小)劇団の舞台の雰囲気をそのまま映画にした感じなので好みは分かれるかも。密封された小さな場所の中でどれだけの化学変化を起こせるかという実験。/貴船なのにみんな標準語なのがいちばん気になった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ouosou

3.5広すぎず狭すぎず

2024年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

旅館という舞台設定がいいですね。物理的にも人間関係的にも、広すぎず狭すぎずです。
続きを観たいと常に思わせる展開見事です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジンクス

4.0良作

2024年11月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

全員が記憶を引き継ぐので、2分という制約は物理的な移動の制約のみとなっており、シナリオ的には現状理解させるなどのムダ時間がなくサクサクと進むのでナイスアイデア設定。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ダビ