RRRのレビュー・感想・評価
全686件中、1~20件目を表示
日本でつくれる??
圧倒的なアクションでなんか難しいこと考えず、単純に感動してしまった。
いい画で魅せて、観客を楽しませる。笑いあり!涙あり!感動あり!恋愛もあり!!ダンスもある!!!このエンターテイメントさは重要ですよね。映画館でみてよかったって本当に思う。
帝国主義に攫われたマッリを助けにいくビームと警察官のラーマ。二人の絆は取り結ばれるが、それぞれの使命によって引き裂かれ…。ラーマは部族の出自であるが、大英帝国の手下である警察官であることから、帝国主義ー部族≒ナショナリズムの単純な二項対立は棄却される。しかもラーマが警察であるのは、部族や家族との大義のためであって…。単なるマッリの救出劇ではなく、彼らのナショナリズムも描けているのは長尺だからできる技であろう。
水を司るビームと炎を操るラーマ。視覚的な二項対立は液体で赤い「血」ーしかもそれは部族や家族、国家といった血統の表象ーによって止揚し、帝国主義を打ち破る。
画で魅せるかっこよさ、爽快さ、その力を実感しました。
シータ(アーリアー・バット)、ジェニー(オリビア・モリス)も最高です!
そうはいっても、とてもとてもモヤモヤする部分はある。インドという場所に置いて、帝国主義の圧倒的な暴力をフィクションによって打ち破る物語は必要である。それは大英帝国という権力者に支配されてきた彼ら、サバルタンの語りである。しかし彼らの物語ーそれは部族の物語であるがーはインドという国民国家の物語に横滑りさせられ、ナショナリズムを強化させることになってしまっている。そしてその語りの中で捨象されている存在ー生成されるサバルタンーがいるのではないか。そう思ってしまうのである。例えば部族の女性たちである。彼女らがどのように表象されるかと言えば、救出される「姫」や母、恋人といった仕方である。そこに主体性はあるのだろうか。単なるビームやラーマ、男たちを影で支えて待つ主体としてしか描かれていないのではないか。そしてそれは部族にあった暴力的な男性性を隠蔽することにもなるのではないか。
さらに国民国家の物語への横滑りについてもそうである。インドは多言語・多民族国家であるため、言語による統一ではなく、帝国主義による部族や家族への暴力の記憶とダンスによって統一を試みる。けれどインドにかつて、そして今もある階級やジェンダーの分断はどこに行ってしまったのだろう。そして滅ぼされ、なかったことにされる部族の記憶は華やかに忘却される。あるいは他の植民地の地域・国の語りはどこへいってしまったのだろう。
また相対主義に陥る危惧はあるものの、この物語で軽やかに殺される大英帝国の兵士や警察官の語りもどこへ?
抑圧された人々がエンパワーメントするために、ナショナリズムの高揚は必要かもしれない。しかしそこに新たな排除が駆動していることにも気づくべきである。そしてできれば別の仕方で。国家でも、部族でも、家族でもなく。だが徹底的に突き詰めた先には、参照不能な「根拠なし」しか残っていないかもしれない。袋小路だ。そしてエンターテイメント作品にそこまで考え過ぎと言われるかもしれない。けれどエンドロールで華やかに踊っている彼らの背景で、インドの偉人の肖像が現れることに不気味さを感じてしまうのだ。
世紀の瞬間を目撃した!!
すごく熱い!ぶつかり合う友情!パワー!!魂が沸騰している!!
インドの熱気が伝わってくる!
本当に少年週刊ジャンプみたいな展開で、インド映画初だったけど、最後が読めなくて、ハラハラとスリルの連続でした!
痛いシーンいっぱいでしたね💦
時々、登場のポージングとか、ジョジョみたいで、思わず吹いちゃう所もありましたが、次の怒涛のアクションで開いた口が塞がらないビックリアクションの連続でした!!
カメラアングルが新鮮で、スローモーションやスピードの緩急が見事で、画面にグイッと引っ張り込まれる感じでした!
映画を観たというより、目撃した!!って感じで、インドの力強さと生命力を体感しました!!
お気に入りのシーンはやはりナトゥ!カッコイイ!!
ザ・娯楽!ちゅうか娯楽でいいじゃん!
長丁場だけど存分に楽しめた!サイコー!!
・思い描いたものを全部実現させました!という凄い映像。金いくらかかってんだろ。(調べたらインド映画史上最高額の97億円だって!)
・スローモーション多投。
・熱いアクション、熱いストーリー、熱い男。
・インド映画のヒロインって、なんでこういつも私のタイプなんだ。。
・イギリスわるっ。白人わるっ。
・支配される側の憤りと悲しみがひしひしと伝わってきた。
・最初の動物捕獲のシーンはてっきり生活の為と思っていたが、まさかこんな見事に回収されるとは。
・ラーマは覚醒したということ?神だったの?きっかけがよーわからんかった。
・インド風ダンス(ナートゥ)は、どうもコントシーンに見えるときがあるよ。
・結局最後にわかりやすい武器もゲットしたのか。(これはどうなのよ?)
・ラーマもビームもモデルは実在したインド独立運動の英雄とのこと。それと同時に二大叙事詩の「ラーマーヤナ」「マハーバーラタ」の主人公も重ねているとのこと。
観終わった後、拍手したかったわ。
あーほんと楽しかった!ありがとう!!
家族(友)愛、仲間との絆、信じる心
開始10分ほどでもう既に面白くてニヤニヤが止まらない。
そして、とにかく熱い。
真っ直ぐな眼差しが眩しい!!
説明するのが野暮に思えるくらい、観て感じて欲しい素晴らしい作品です。(レビューになってない…)
観終わってすぐにもう一度観たくなってます。
A New Scale of Never Been Done
RRR tries to pack everything in one epic. It's a colonial epic battle, with parts of the Hindu realm, and part Rambo, part Bollywood musical, part jungle survival. A zoo-worth of wild animals are unleashed on a villainous wedding party. Need I say more. The film is so long, but the scenes are a color coded pallette that makes skipping throug the film to find your stopping point real easy.
底知れぬ不屈のパワーがみなぎった傑作
魂を鷲掴みにされるとはこのこと。3時間という長丁場でいくらか緩急が織り交ぜられるかと思いきや、本作はずっとテンションを落とさない。力が落ちないのではない。語りの勢いと人物の魅力、そしてアイディアが一向に落ちないのだ。怒りの暴徒に一人で立ち向かう序盤アクションにしても、通常の映画ならワッと大人数に取り押さえられ次シーンへと移行するところを、乱闘の内部で大勢が絡まり合ったまま息の長い攻防がさらに続いていく。この破格の具現化力と表現力。次は一体どの手で来るかと観客の期待を爆上げしつつ、その予想を確実に超えてくるところが凄い。堅い絆と運命の流転で結ばれた二人をカード表裏のように展開させながら、ダンスシーンをも笑顔と興奮がこみ上げる展開へ仕立てる手腕に恐れ入った。どれだけ言葉を尽くしても語りきれない。今の自分には「RRR」というタイトル文字がエンディングで華麗に踊る3人の姿にさえ見えてしまうほどだ。
後段素晴らしい展開
イギリス人たちが歌を歌ったインド人娘を連れ去ってしまった。インドにおけるイギリス人支配でのインド人差別は相当なものだったようだ。NTラーマラオジュニア扮するコムラムビームが娘を取り返そうと後を追った。
独特のリズムでパーティーのダンスは見事だったね。
インド人同士の争いは悲しい事だ。でも後段素晴らしい展開だったね。
喜怒哀楽全ての感情が一気に溢れ出す
「インドナイトちば」という催しの一環、マサラ上映で鑑賞。
劇場で観る4度目の「RRR」です。
劇場の前の方でやたらと紙吹雪を巻いている人がいて閉口しましたが、そこを除けば歓声、手拍子、鳴り物入りではしゃぎながら観る「RRR」はとても興奮しました。
とにかくビームとラーマをいかにカッコよく見せるか?
発想は歌舞伎と一緒ですね。
3時間があっという間というのはいつも通り。
初めて鑑賞した長男(27才)も大興奮。
ナートゥ・ナートゥが頭から離れないようです(笑)
なんだこの傑作は
ナートゥダンスにハマってしまいました。
このめちゃくちゃ面白い映画のせいです。😡
この映画3時間とかあると聞いていたのですが、体感1時間ほどに感じるという変な現象が起きました。
このめちゃくちゃ面白い映画のせいです。😡
もう5回くらい観てしまい、気づけば長い時間が過ぎていました。
このめちゃくちゃ面白い映画のせいです。😡
いちいちかっこいいシーンが多くて、テンションMAXになってしまいました。
このめちゃくちゃ面白い映画のせいです。😡
他のインドを観たいと思い始めてしまいました。
このめちゃくちゃ面白い映画のせいです。😡
この映画をみている途中、何度も身体中の全細胞が喜んでいました。
このめちゃくちゃ面白い映画のせいです。😡
こんなに面白い映画を作りやがって💢
満足感えぐかったんだよ❗️😡
何回でも観たいんだよ💢💢💢
本当に面白すぎるんだよ💢😡💢😡💢😡
ありがとう❗️💢😡
マ王の初インド映画体験
その昔「ムトゥ 踊るマハラジャ」というインド映画が日本に上陸し巷間には、ボリウッド、なる言葉が席巻したのよ😐
マ王、この映画の原題が「Muthu」だけなのを知っていたが、邦題では1990年代当時に流行っていた(のかどうかは知らんが)ディスコのマハラジャを持ってきて「ムトゥ 踊るマハラジャ」なんてのに変身させてくれた😑
イイ大人が会議室で「こんなタイトルなんてどうですか」「いいねぇ、それに決定だ」みたく安直且つ延髄反射的な発想で邦題を決めさえしなきゃマ王は普通に観たと思う💦
あのね、映画のタイトルって内容が判らない時の名刺代わりなのを理解しなさいよ😠
斯くしてマ王は長いことインド映画を敬遠してきた経緯かある✋
時は流れて令和に入り某バラエティー番組で芸人さんが鼻息荒く語っていたのを見てしまう😶
凄いインド映画がある、と······
そこまで推すならマ王もいよいよ観てみるか、と10tくらいの重い腰を上げてアマプラでインド映画に挑戦👍
「RRR」を観ました😁
いやぁ、芸人さんの言ってた凄いの意味はこの角度の事なんだとマ王は面食らいましたわ💦
兎に角、徹頭徹尾の高熱量🥵
ハイカロリーのハイテンションにも程があるぞ😆
アクション、恋愛、コメディ、ミュージカル、感動と1本の映画に隙間無く詰め込んだギュウギュウのエンターテインメント作品なのよコレ😂
インド映画デビューが「RRR」ってのは間違いだったかもしれん🌀
また星★×4も正直なトコ自身が無い😅
面白い映画だけど熱中症になってしまいそうになる内容&映像に騙されてるだけかもしれない🤔
実は観てから時間がかなり経ってからのレビューになる🙂←確か夏になる前に観た記憶がある
でなければインド映画に中って変な評価をしていたかもしれない🙄
少し気持ちが落ち着いて漸く今になってレビューを書いた次第です🌟
こうしてマ王はインド映画デビューをしましたが、どうにも次のインド映画に手が出せずにいます😖
何か面白そうなのが映画館やオンデマンドでもあるんだけど、また例の熱気にヤラれるんじゃないかとビクビクしてんのが本音かなと😵💫
映画館での鑑賞オススメ度★★★★★
色黒で髭の生えた顔が区別できん度★★★★★
でも唐突な歌や踊りはどうなん?度★★★★☆
所詮インドの映画だろと思ったら全くそんなことなかった
熱い男の戦いがそこにはあった
そして大切なことを思い出させてくれた
勢いさえあればおかしさなんて感じないと
怪我や毒も治るマジカル葉っぱ
矢を無限生成する神器の矢筒
やっぱりリロードは気分だよな
長時間の作品だが無駄なシーンがなく初めから最後までたっぷりと堪能できました
歌とダンス目的だと物足りないかもしれない
ラージャマウリ監督は天才なんじゃないかと思うんだ
ラージャマウリ監督の代表作といえば、まだ「バーフバリ」ということになるだろうが、短くて見やすいという点において「RRR」は有利だ。
インド映画とか観たことないって人にも観てもらいやすいのはいい。とはいっても3時間あるわけだが。
インド映画を観てくれる人が増えればコッチで観られるインド映画の数も増えるわけで、一人のインド映画好きとしてこの作品は実に有り難い存在だ。実際に「RRR」以降インド映画の上映数が増えていると体感できる。
「ムトゥ踊るマハラジャ」「ロボット」と、おそらく3度目のインド映画ブームだが、過去に比べてもインド映画の波は大きい。
つまりインド映画好きとして「RRR」はとにかく讃えなければならない作品なのだ。
まあ普通に面白いので無理に讃えるわけではないのだが。
ラージャマウリ監督作品は「バーフバリ」を2つとカウントするならば4作目だ。
連続する高揚感、ぶっ飛んたアクション、ゴージャスなダンス(歌うインド映画は全部そうだけど)が持ち味の人かと思う。
そんな中でもこの作品で際立つのは「逆光」ではないかと思うのだ。
強烈な後光みたいになって、うわっ眩しい、キャラクターが見えん。になる。だがそれがいい。
神話じゃないのに神々の戦いみたいになっていくメチャクチャさの前フリとして逆光が使われてるんじゃないかと思えてくる。
普通、逆光使うにしてもキメシーンに1回か2回がいいとこだろうが「RRR」は違う。もう数えられないくらい何度も逆光。
常識破り。いやもう非常識。テンション上がれば何でもアリ。だから面白い。
ラージャマウリ監督は非常識な天才なんじゃないかと思うんだ。
「RRR」が気に入った人は「バーフバリ」も観てね。絶対面白いから。
何度見てもまた観たい!
20回程観ているが、本当に良くできた映画だなと思う。
感想は書ききれない。
音楽も日本語訳も素晴らしいと思う。
ラージャマウリ監督の無限の発想力。
ラーマとビームの身体能力、カッコ良さに魅せられる。
メイキングを見ると合成やCG沢山あるけれどそれでも凄い。
これからも何処かの映画館で上映し続けてほしい。
暴力的なシーンが好きでない人には不向きだと思いますが。
面白い。ぶっとんだアクションシーンがすごいが、後半になってくると、...
面白い。ぶっとんだアクションシーンがすごいが、後半になってくると、アクションが少々くどい、しつこい気がした。
ナートゥのダンスシーンは最高。
長時間を感じさせないエンタメ
インド映画をほぼ初めて観たがとても面白かった。
長時間にも関わらずダレるポイントが全然無くて、
飽きずに観ていられる。
さすがに休憩時間のところで休憩は欲しかったが。
音楽、アクション、ダンス、ストーリーなど
どれを取っても一級品なのは本当に凄いと思う。
全686件中、1~20件目を表示