おそ松さん ヒピポ族と輝く果実
劇場公開日:2022年7月8日
解説
赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」の主人公である6つ子たちがダメな大人に成長した姿を描いた人気テレビアニメ「おそ松さん」の6周年を記念して製作された完全新作アニメ。冴えない日常から抜け出すべく一念発起した松野家の6つ子たちは、「食べるとどんな願いでもかなえてくれる」という伝説の果実を探す旅に出る。やがて謎の島にたどり着いた彼らは、奇妙な姿をした「ヒピポ族」に遭遇。6つ子たちは、ヒピポ族がある果実を大切に育てていることを知る。テレビ版で「こぼれ話集」「イヤミはひとり風の中」などの人気エピソードを演出した小高義規が初監督を務め、「おそ松さん」シリーズ全作を手がけてきた松原秀が脚本を担当。
2022年製作/68分/G/日本
配給:エイベックス・ピクチャーズ
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2022年12月23日
iPhoneアプリから投稿
相変わらずのおそ松さん。
何も考えずに楽しく鑑賞出来るのはいいですね。
普通にアニメで放送していいレベルの内容でしたね、後半からちょっと無理矢理つめこんだ感は個人的にあるなぁとは感じました。アニメでもショート系の話が主になのでおそ松さんぽいと言われればおそ松さんぽいですが映画でお金払ってみるほどとは正直感じられなかったです、、でも面白いには面白くて、自分はちょくちょく笑いながら楽しく見れました!(個人差あり)まあでも、感情が揺さぶられる映画というわけではないのでアニメ見に行く感覚で見に行ったほうがいいですね。
2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
テレビアニメの6周年記念として制作された劇場版第1弾。今回はどんな願いも叶えてくれる果実を求めて6つ子たいが大騒動を巻き起こす大冒険が描かれています。
おそ松さんらしい安定した面白さがあり退屈しません。台風や戦争の恐ろしさなどを上手く表現していると思いますし短時間で要点を上手く纏まられているコメディです。
2022-135
ネタバレ! クリックして本文を読む
6つ子が大スクリーンに!!
冒頭はかっこいい感じから入ってかっこいい6つ子が見られて最高だった✨✨
おバカあり、笑いありだけど憎めない。
お馴染みのキャラ達の登場や、まさかの展開やあのキャラやこのキャラの登場に驚かされるばかりww
わけわからんって思いもする場面もあったし無茶苦茶だったけど面白かったし最高だった✨✨
愛すべき6つ子です❤️💙💚💜💛💗