劇場公開日 2022年12月23日

  • 予告編を見る

「良作を台無しにする人たち」かがみの孤城 Geso_de_Nyoroさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5良作を台無しにする人たち

2022年12月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

この作品の設定にある色んな問題を抱えた子供達の件は、実は今の自分の仕事関係にワリと近い事情だったので少し驚きました。もっとも自分の場合は主に発達障害などを持つ人達が対象なので全然畑違いですが‥‥。

そんな色んな事情や原因で、同じ境遇の子供達7人を集めて何やら始まる訳ですが、ところでナゼ彼らだったのか(7の数字にまつわる部分)、そこに集めた理由や目的、そしてナゼ “孤城” なのかの様々な “WHY?” はありますが、それらはラストシーンでオオカミの被り物を取った少女の一言を始め、よしなに脳内補完できれば全体のストーリーはナカナカいい感じの物語です。
ただその肝心の部分はよく解らず仕舞いでしたが、恐らく原作には細かい所も表現がなされてて、原作誘導の意図もあるのでは?と思いました。
伏線を落としてソレを回収、そして手のひらを返したり切り替えしたりして内容に巧くメリハリとコントラストを付け、またダレる事のないテンポとリズム、押したり引いたりなどそう言ったストーリーの紡ぎと織り上げは巧く出来ていますし、ワリと面白い内容だと思います。

ですが、封切り前の予告PVを何度も観てきた際に薄々感づいてましたが、やっぱり中の人がダメ。しかも今回は主要メンツに結構な食い込み方をしていて、極端な話『あれ? 西片クンが居る?』くらいの勢いで本業職人が肩身が狭そうな‥‥。
実際コレは監督のせいでもなければ、タレントモデル女優ら本業外の中の人のせいでもないでしょう。諸悪の根源はビジネスのためにチカラでねじ込んでくる製作委員会の利権者・日テレと松竹やプロデューサー、広告代理店などなのかも知れません、その辺の手綱を握ってる訳ですし‥‥。

でもまァ彼らとしては、彼らが居なければこの作品を鑑賞できなかった訳ですし、感謝ぐらいしろと言うかも知れません。ですがこちとらレイトで1,400円とは言え金払ってる訳ですから、不評の一つも言う権利はありますw
と言う訳なので、かなり厳しい評価と致しました。

それにしても、幾ら声優が本業でないとしても、アフレコを続けていれば周囲の本業の人の助言などもあるでしょうから、少しづつ波に乗りかける位には聞こえなくもないですが、オオカミ様だけは徹頭徹尾ナントカカントカでした。
また、こう云う作品こそ “実写” でやるべきでは? と思いました。身も蓋もないオチで恐縮ですが、この作品をナゼわざわざ劇場アニメで制作したのか理由が解りません。別段難しいアクションとか実写で表現できないシーンとか全く無いと思いますし、アニメですと現実社会の問題を対岸視され、若い世代や初期段階からの意識を呼びにくい気がします。

Geso_de_Nyoro
かせさんさんのコメント
2024年2月26日

大変なお仕事でしょうけれど、気張りすぎずに続けてほしいです。

かせさん
Geso_de_Nyoroさんのコメント
2022年12月24日

コメントありがとうございます。
アニメにした方がリアルな衝撃の緩和になるため、現実に同じ様な境遇の人にとっては観やすい、というご意見もあり、実はソチラにも同意できる部分があります。
ですが、個人的にはこの様な不登校やひきこもりなどの10代の子供達の問題を、一般の大人がもっとも身近に意識した方が良いと思い、尚更リアルな実写制作が適当という意見になりました。
今の職場は、放課後等デイサービスのスタッフが同じエリア内にいるため、今まで全く接する機会のなかった社会を身近にしたのが根拠になっております。

Geso_de_Nyoro
Riiiさんのコメント
2022年12月24日

実写の方が良いのではとの提言、強く同意します。私自身もレビューしましたが、アニメの演出面が物語の足を引っ張ってましたから。ただ演技力の高い中高生の役者を、脇役も含めて10人前後用意できるかと言われたら、疑問符が残りますが...

Riii