劇場公開日 2022年9月30日

  • 予告編を見る

アイ・アム まきもとのレビュー・感想・評価

全154件中、101~120件目を表示

4.0社会の歪みを真面目に面白く

2022年10月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

知的

孤独死と言う身近な話が題材にあり、力を抜けば、事務的で簡潔に済む事に真面目に対応する主人公「牧本」

阿部サダヲらしい、軽いジャブの様なオトボケがジワジワ効いてくる。

…が、トドメの右ストレートが「牧本」本人に降り掛かる不幸と繋がり、見る側の心に触れる。

個人的には邦画の好きなパターン。
洋画の様に「ドッカンドッカン、パンパン」ハッピーエンドと違い、見る側に意見を持たせる作品。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
カクちゃん

5.0いい!

2022年10月3日
Androidアプリから投稿

孤独死という現代社会に横たわる重たいテーマを発達障害気味の主人公を通してコメディータッチで軽く描いているのが良い。

でも、その主人公も最終的に孤独死を遂げてしまうというのが何とも切ない。

國村隼・嶋田久作・松尾スズキ・でんでんなど個人的に大好きな俳優さんが沢山出ているのも良かった。

宮沢りえの艶っぽさと満島ひかりの変わらぬキュートさも最高。

孤独死=都会 という固定観念から離れ、敢えて設定を地方都市にして田園風景や鶴の姿を織り交ぜたのも好印象。

コメントする 2件)
共感した! 42件)
藤崎修次

4.5裏テーマあり。

2022年10月3日
Androidアプリから投稿

2022年劇場鑑賞227本目。
阿部サダヲ演じる空気の読めない男まきもとさんがおみおくり課で身寄りのない遺体の葬式を出し、なるべく遺族や身寄りを探して葬儀に参列させようとするが・・・。という話。このまきもとさん、比喩とかでなく発達障害です。ただ、療育手帳を取得していない、いわゆるグレーゾーンの方だと思います。
話の流れから先を予想できないというのが典型的なのですが、篠井英介演じる上司が多分おみおくり課をまきもとさんのために作ったような発言をしていたので、障害者と健常者が同じように暮らしていけるノーマライゼーションを実践しているんだと思うと温かい気持ちになりました。
話の流れはなるほど、こういうオチは自然かと思いながらもやっぱそりゃねえわとも思うのでこの点数です。

ところでこの作品に満島ひかりが出ているのですが、遺骨に絡むのが最近あったばかりで、もう一作遺骨絡みの作品にでれば遺骨女優と呼べます(笑)

コメントする 2件)
共感した! 17件)
ガゾーサ

1.5いまいち

2022年10月3日
スマートフォンから投稿

あまり、共感できるストーリーではありませんでした。
時々、俳優の演技力に助けられクスリと笑い、ホロッと泣ける場面もあったものの、全体的にメリハリに乏しくて退屈でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
デイジー

3.5いい役者の方々といい話

2022年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

名優の方々がいい話をいい演技で見せてくれるので、何度もほろっとなったり笑ったりがあります。
ただ、そうですね、例えるとヒット連打で面白い位走者が出るんだけど、終わってみると辛勝な野球の試合みたいな。派手なホームランとかウルトラファインプレーがなぜか無いんですよね。
加えてラストが…ちょっととっ散らかるというか、どう見ればいいのかわからなくて戸惑ってしまいました、私は。劇場でやられてるちょっとひねった脚本の芝居のようでした。

それぞれの俳優さんが好きな方は是非。私は松尾スズキさんをスクリーンで見れただけでも良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
うら

4.0人生とは

2022年10月3日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

 牧本さんは変わり者で、こだわりを持って無自覚に迷惑をかけているんだと私は思う。そんな人がお見送り係をして、大変な仕事を人生の一環としてこなしている。とても胸が痛くなるが、コメディーぽさが滲み出て、とても個性的だなと思った。
 「頑張った、頑張った」が、否定的かつ肯定的にも聞こえる。このセリフが人生を語っているように思えた。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ari

3.0葬式は遺族のためのもの?

2022年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

市役所に勤務し、孤独死した住民の後片付けに従事する職員が主人公の物語。
発達障害(アスペ?)のように見受けられますが、明確には描かれていません。

気に入らない点がいくつかあって、
 ・孤独死した人の過去探しにのめり込む理由がわからない(アスペだから?)
 ・最後の過去探しにおけるご都合主義(そんな簡単につながらないでしょ)
 ・職制を無視した描写(何故、所属組織が異なる警察官が納骨に従事する?)
 ・役所は公私混同を嫌うはず(自腹の葬式は不適切)
 ・最後の場面で〇〇と△△を対象的に描くために、○○を無縁墓地に
  いきなり納骨するが、あり得んでしょ・・・
 ・最後の〇〇の墓前に集まるのは☆☆の方々ですか?チョッとおかしいですね
  (ネタバレしないように書くのが難しいのですが)

孤独死が増えている時流に合った話だとは思いますが、出来はイマイチかと。
「葬式は遺族のためのもの」という局長の意見の方が正しいと感じる者の感想でした。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
お抹茶

2.5こうなってました。粘り勝ちです。わかりません。

2022年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ちゃんと社会派。新たな一歩を踏み出してからのあのラスト…これから現実を生きなくてはいけなかったまきもとと皆に感謝されるまきもとどっちが彼にとって幸せなのか…

コメントする (0件)
共感した! 7件)
shige12

2.5いい話?

2022年10月2日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

寝られる

正直言って私はBDで十分と思っていたが、妻のお供で観賞。
やっぱりBDで十分だった。
この手の映画を楽しめるかがいい人かどうかのリトマス試験紙なのだろう。
妻は楽しめたと言い、私は必ずしもそうではなかった。
つまりそういうこと。

つまらない訳ではなかった。
時折笑みも浮かんだし涙も滲んだ。
しかし、心が大きく動くことはなかった。

阿部サダヲはこういうキャラを演じさせたらピカイチ、さすがだった。
満島ひかりも登場時間は短かったが、存在感抜群で輝いていた。
だが、そのキャラには違和感を禁じ得なかった。
何らかの障害があってみそっかす扱いなのだろうか。
およそ公務員として相応しいとは思えず、時にイラッとしてしまった。
局長の方が正論だろう。
小便のシーンは流石に笑えない。

ラスト近くの非常に皮肉な展開にはちょっと胸が熱くなりかけたが、
その後の取ってつけたような光景で一気に鼻白んでしまった。
いい人にとってはいい映画。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
みみず

4.0阿部サダヲ、どハマりの牧本。

2022年10月2日
iPhoneアプリから投稿

阿部サダヲ演じる牧本は、身元の分からない故人の為に遺族を探して火葬する、おみおくり係。これ、日本の役所にマジで実在するかも?
予告編から牧本は社会性の無い変な奴で、阿部サダヲって事はどうしようもないギャグの連発だろうなと思いながら着席。
おや?こいつそんなに酷い奴じゃないぞ。言ってる事もやってる事も全て故人の為。遺族がやらないって言ってるのに自腹で葬式だなんてありえないでしょ。上司や周囲の人の言葉に揺らぐ事なく自分の正義を貫き通すかなりの人格者だ。孤独死した故人に寄り添う話しなので、ソコソコ重いんだけど、チョコチョコ出てくる言葉遊びでかなり笑える。
あなた子供いる?って聞かれた牧本の返事、最高〜!
最後には故人に対して悪い印象しか持ってなかった人達が葬式に集合。こりゃ泣けました。そして同じタイミングで火葬された遺骨に手を合わせる人達。泣ける〜。
何度も出てくる交差点のシーンは怪しいと思ってたんだけど、まさかね。
主役の阿部サダヲだけでなく、宮沢りえ、満島ひかり、でんでん、松下洸平、國村隼など、脇役陣もバッチリハマってた。特に良かったのが宇崎竜童。故人なのでずっと写真だけの出演だったけど、キャラ設定がピッタリでセリフからの想像にガッツリハマったよ。
笑って泣いてとっても楽しかったデス。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
涼介

5.0がんばつた‼️❓よーく、何が正しいのか考えてみよう‼️❓

2022年10月2日
PCから投稿

民間の人には理解しがたいことですが、利益ではなく公共の福祉を目的とする行政機関は、法律や規則はたまた国民のためでなく指導者や幹部の個人的な嗜好や私利私欲を目的とした計画や事業の遂行でも、組織は維持できるし、体裁を保つことができます。
この映画でも、局長や警察が合理的に見えますが、責任放棄や責任転嫁による合理性の追求なので、その罪はかなり重いものがあります。
そう、私費で葬儀をしたり、遺族を個人に調査させているようでは、組織としての重大な過失、市や警察の機関としての無作為の過失なのです。
主人公は神の子のような生き方ですが、これは良心を象徴として現したものかもしれません、神は死んだ、良心も死んだ、でも死んでなおリスペクトされる、と。
アベサダオは好きな俳優ではなく、今回も、わざとらしさが先に立ちますが、セリフや行動は、かなり正当なものです、わかります分かりませんを含めて。
何が正しくて、何が間違いなのか、よく考えてこの映画を観て欲しいと思います。
孤独死も無縁墓もそれ自体は悲しむものではありません。
生きてきたこと自体の意味が問題です。
それを教えてくれるこの映画の意義は深いと思います、是非。

コメントする (0件)
共感した! 60件)
アサシン5

2.0日本の現状

2022年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

市役所のおみおくり係が繰り広げるヒューマンドラマ。社会問題ともなっている孤独死や身寄りのない故人を題材にした内容は日本の現状を象徴している印象を受けた。
出演者も豪華キャスト陣が顔を揃えていて主演の阿部サダヲはさすがと思わせる演技力。劇場内の観客はほとんどが高齢者でした。
2022-171

コメントする (0件)
共感した! 14件)
隣組

1.0選んだこちらの責任です。

2022年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

阿部サダヲ 今度こそはと観始めたけど 舞妓Haaaaan‼︎ の落胆が蘇る。
退屈とイラッが交互に押し寄せ早く終われと願う104分は辛い。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
すったもんだだよ

3.0こんな人いるわけない。でも最後に少しだけ感動。

2022年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

爆笑もしなければ強い感動もありませんでした。
主人公は市役所職員なんですよね?
故人ともプライベート付き合いなど全く無かったのです。
優しさというか拘りというか、あんなに一つひとつに手間をかけていたら、仕事のクオリティは良くても市役所職員として勤め人として成り立ちません。
暇ならば別ですが現実であんな職員はありえないです。
葬式を自費で?自分の墓所を譲る?!
そこまでの思い入れ自体に不自然さを感じます。
まきもとさんが孤独死した人を仕事にするのではなく、孤独死しそうな人を見回り逸脱してしまう仕事ぶりのせいで孤独死を防げた話しなら、まだ少しはリアリティーを感じられたかも。
それでも有限な時間で動いている現実では無理でしょうが。
良かったのは、まきもとさんが最後に「みんな」から「お礼のお参り」をされるシーン。
仕事の範囲とはいえ機械的な仕事は冷たく時には恨まれるだろうが、時間が無くて忙殺されていてもほんのほんの少しだけ「まきもと」を心の隅に忘れないでおくのも大事かもと思えたシーン。
人を大事にするとは合理性では絶対無理だから。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
2子5孫

4.0故人の気持ちを察するひたむきさ

2022年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

普段まったく意識していなかったのですが、私たちのコミュニケーションというものは、相手はいつでも、当然のように、或いは自分の期待通りに、自分の言ってることを察してくれているはず、という前提で成り立っているということを実感させられました。

恋人同士、友人同士、職場や部活の仲間…
同じ常識を持ち、この会話の流れならアレとかモノと言っても、当然伝わるはずだと。

だから、世の中には、誤解とか思い違いによる人間関係の軋轢がこんなにも発生するんですね。
(最近読んだばかりの東野圭吾さん『希望の糸』では、それで殺人まで発生してました)

例えば、誕生日が12月の恋人にクリスマスを兼ねたプレゼントをしたつもりなのに(そういったつもりなのに)、クリスマスには何もしてくれなかった、と相手は感じていたり…。
それを殊更強調したり説明したりするのは、いかにも不粋だし、小さい男に見られたくもないので、ハッキリとは言えなくてもそれとなく匂わせただけで「察してくれるよね」とプレゼントした男は思いがちだし、確認もできない。
一方、女性の方に、誕生日とクリスマスはあくまでも〝別物〟というそもそもの思い込みがあれば、こちらの思いは「とっくに察してくれてるはず」という前提で会話をしてるから、「そんなの聞いてません」となる。

あれ⁉︎ この映画のマキモトさんの察しの悪さとは、なんだかズレた方向に行ってしまった😅

マキモトさんは、生きている人間の気持ちを察する、という思考回路を持たない代わりに、故人の思いを察してあげることには労力を厭わない。

互いに察してあげないと上手くいかない人間関係の煩わしさ。見方を変えれば、察することで会話することに慣れたほとんどの人間は自分の言いたいことが伝わるように噛み砕いて話す労力は端折りがちになる。
世間的に立派そうな会社などの会議でも、誰が誰に対して何をどうやって説明するのか、ということが具体的に確認されないまま「じゃ、結論はそういうことでいいんだな」とか「つまりは、そういう方向で考えよう」みたいに切り上げて、後で責任の所在が曖昧になる。そんなことが散見されませんか。

でも、難しいですね。
説明と伝えることばかり考えていると、『◯◯◯◯、今こうなってました❗️」となるかもしれないので、要注意です。

コメントする 7件)
共感した! 28件)
グレシャムの法則

2.5阿部サダヲが名優であることはわかる

2022年10月2日
Androidアプリから投稿

ストーリーに入り込める作品だった。
エンディングが気に入らなかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
chanta

3.5人生って何だろう、と考えさせられた

2022年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

市役所で、人知れず亡くなった人をフォローをする、おみおくり係、として働く牧本(阿部サダヲ)は、故人を思い、世間の常識より自分の思いを優先してたため、周囲から迷惑がられてた。そんなある日、新任局長が、おみおくり係、をムダと決めつけ、廃止を決定した。身寄りなく他界した老人・カブラギ(宇崎竜童)のフォローが最後の仕事となった牧本は、身寄りを探すため、カブラギの遺した携帯や写真などから、彼の友人や知人を訪ね歩き、やがてカブラギの娘・塔子(満島ひかり)にたどり着いた。カブラギの人生を追っかけていくうちに、牧本も新たな気持ちで次への挑戦をしようとするが・・・てな話。

役所の住民サービスはどこまですべきか、難しいところだが、牧本のような人がいたら良かったという事もあるんだな、って感じた。
阿部サダヲがイライラするほど察しの悪い牧本を好演してた。
満島ひかり、宮沢りえ、片山友紀、も良かったし、松下洸平、國村隼、宇崎竜童、など出演者が良かった。
最後は牧本が不憫だった。いつも横断歩道を渡る時は注意深く左右確認していたのに・・・
人生って何なんだろう、と考えさせられる、余韻のある作品だった。

コメントする 3件)
共感した! 23件)
りあの

4.0まきもとさんの優しさ

2022年10月2日
Androidアプリから投稿

おみおくり課という特殊なセクション
まきもとさんでしかまわせない課である事は明確です。
そこに訪れる最大のピンチ!
まきもとさんはあがきます。信念をもって
、かかわってきた人のために。自分の財産を使ってでも人のために。クスッと笑えるところもあればホロッと涙😭するところもある社会派ドラマです。
まきもとさんの活躍を是非とも劇場で
御覧下さい。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
流浪の旅人ぱぱや

3.5がんばった!がんばった!

2022年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

予告からコメディかと思いきや、その要素は実は控えめで、主人公・牧本の真摯な生き方が胸を打つ、心に染みる良作でした。

ストーリーは、身寄りのない孤独死をした遺体の火葬から納骨までを請け負う、市役所の「おみおくり係」として働く牧本が、自身の信念に基づき、精いっぱいのお見送りをする中で、多くの人と繋がっていくというもの。人の心をうまく察することができず、相手の理解を得られない時もある牧本ですが、地道な取り組みの積み重ねでその思いがじんわりと伝わっていく展開が涙を誘います。

本作では、身寄りのない孤独死がテーマとして描かれます。身内がいない、いても葬儀への参列を拒否され、誰にも見送られることなく埋葬される故人は本当に不憫です。そんな中、少しでも故人のためにと奔走し、最後の仕事となった蕪木の葬儀にあたっては、彼の知人を訪ね歩き、ついには身内を探し当て、参列へと導いた牧本のひたむきさには頭が下がります。自身のために購入した墓地を譲ったのは、彼の喜びと感謝の表れだったのだと思います。

そんな彼に終盤で襲いかかるまさかの展開に驚かされます。冒頭と呼応するカットが切なさを引き立てる中、そこから流れるようなラストが涙を誘います。冒頭の寂しい葬儀との対比で描かれる、一人また一人と参列者が現れる蕪木の葬儀。たった一人の刑事の手による納骨との対比で描かれる、遺族と知人に囲まれた蕪木の納骨。牧本のしてきたことはどこにも記録されない些細なことかもしれませんが、それは人と人とを結びつける確かな仕事であり、彼は精いっぱいがんばったのです。そんな彼自身もまた身寄りのない人生でしたが、彼の思いは多くの故人にしっかり届いており、心に染みるラストシーンに涙が止まりませんでした。

さて、主人公の牧本ですが、序盤から彼の察しの悪さやこだわりの強さ、周りが見えなくなる様子が、ある種のおもしろさを醸し出します。でも、彼のこの様子からはアスペルガーが疑われ、彼自身は何もおもしろくないはずです。そんな彼を近くで見ている同僚はきちんと理解してフォローするのに対して、新しく赴任した上司や初対面の人たちは彼を変わり者と捉えて否定したり笑ったりします。一方で真摯と思われた牧本の仕事ぶりも、彼の優しさから発したものではなく、彼の特性がそうさせていただけなのかもしれません。しかし、多くの故人を見送る中で、とりわけ蕪木の生き方に触れたことで彼自身も変化していったように思います。人とつながる、理解するということのもう一つのテーマがここにあったように思います。

主演は阿部サダヲさんで、不器用で相手を察することのできない牧本を好演しています。脇を固めるのは、満島ひかりさん、松下洸平さん、でんでんさん、松尾スズキさん、宮沢りえさん、國村隼さんら実力者ぞろいです。

コメントする 2件)
共感した! 53件)
おじゃる

4.0不器用だけど純粋な熱意に打たれる好作品。同じ「アベ」「葬儀」でもこうも違うとは?ケレン味無く、素晴らしい。

2022年10月1日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

人の死に優劣や貴賎などあるわけがない。
死者への敬意は皆平等。そんな作品
帰りの電車、セレモニー会場の広告の下に、「この作品を応援しています。」
そりゃ応援するわなぁ。そんな作品。チト「琴線に触れる」好作品。

最後に書いてあるけどデレートできない。
宇崎竜童と宮沢りえ年齢差27歳らしいし、その娘と満島ひかり役の年齢差が微妙で
最後の担当の老人の紆余曲折はちと疑問で玉に瑕だけれども
「破天荒でデタラメだけれども、良い面もある、漢気もある人生」に寄り添う
阿部サダヲ演ずる主人公が地味に素晴らしい。

役所に文書やファイルがほとんど無いのは「コールセンターでは無いので・・不自然」
でも、それでも主人公の描写、やり取りで魅せる映像は秀逸。

誤解のないように申しあげときますが、私は若干右寄りの保守支持派です。

どうでも良いですけれども、有料パンフ熟読。まあ実際の役所仕事とは違うし、
そもそも自費で身寄りのない人の葬儀代負担できるほど公務員給料高くない。
でも元々の原作はイタリアだかみたいだけれども、監督はじめ製作陣の映像にかけるこだわりがよく分かりました。
こういう役人いてもいいよね〜というある意味ファンタジー。

「アベ ・・サダヲ」が、チョット不器用すぎる
おそらく「何とか症候群」に該当されるであろうイマイチ器用に人に対応できない
けれども、本当は心根の純粋な人を好演。
阿部サダヲって「死刑に至る病」でもそうだったけど、こういった「微妙な人」
はハマり役だよねぇ。

「孤独死」のテーマの映画は当然、平成意向多い
個人的には、劇団ひとりの「陰日向に咲く」の陰徳が素晴らしいと思う

最近も「川っぺりムコリッタ」で満島ひかりに出会ったばかり・・・

イヤイヤ、人として「死者に向き合い、想う」気持ちは、一番人として必要な資質。

主人公まきもとは、物欲が無く、美味しいものを食べたい欲望
や、女性に対する欲望も、何か仕事に対する見返りの欲求、人からよく思われたいという欲望
すらない人物。

色が無い故に友達すらいない。

しかし公務員の鑑レベルで、亡くなった人に思いをはせる好人物。ケレン味の無さが最高です。

チョット個人情報的には問題はあっても
孤独死の人の記憶を自分の自宅のノートにスクラップする
思いやりは、個人情報保護違反を大きく凌駕する善行。

人生イロイロ、孤独死もイロイロ、皆足跡がある。その本質にだけ即して
組織や人からどう思われようと、故人の想いを尊重して、葬儀に奔走する「まきもと」・・人として素敵だよ。

遺体の処理をめぐって、警察の若手に睨まれ、激怒され・・でも最後はその警察の刑事がひっそりと雨中・・
という「泣かせどころ」も非常に良い、少し目が潤んだ。

最後の担当の老人の人生の紆余曲折は「こんな人いないよ!」感がMAXなのが玉に瑕。
なぜ、ホームレスが民生委員と結婚だけでも奇跡なのに、その妻子を捨てるかなぁ?
何で港町で、宮

コメントする 21件)
共感した! 44件)
満塁本塁打