劇場公開日 2022年10月28日

  • 予告編を見る

貞子DXのレビュー・感想・評価

全123件中、21~40件目を表示

3.0これはもはや

2023年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Gonzo

1.52023 67本目

2023年5月2日
スマートフォンから投稿

笑える

寝られる

小芝さんが観たくて。
いつから貞子はコメディになったのか笑笑

DXだからねぇ

しかし小芝さんのあの首に手を当てるのは
笑うしかない

怖さは皆無

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しゅん13

2.5with貞子

2023年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 10件)
近大

3.0ほぼコメディ笑

2023年1月15日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
もるさん

0.5ただの面白い映画になってた。それに関してだった満点だったが、恐怖の...

2022年12月6日
iPhoneアプリから投稿

ただの面白い映画になってた。それに関してだった満点だったが、恐怖の映画だと思ってみに行ったのでこの点数にしました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NSyuuniisann

3.0今度の貞子はもっとヤバすぎた! そして、ラストにまさかの衝撃展開!

2022年11月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
HIDE Your Eyes

4.0本当の恐怖を味わいたいなら映画館よりウクライナに行け

2022年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

知的

2022年映画館鑑賞67作品目
11月24日(木)イオンシネマ名取
ACチケット1000円

監督は『任侠学園』『屍人荘の殺人』『仮面病棟』『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』の木村ひさし
脚本は『エイトレンジャー』2部作『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』『曇天に笑う』の高橋悠也

インテリの若い女性が高い教養で貞子の呪いのビデオの謎を解こうとチャレンジする話

映画館初貞子
動画配信やDVDでも貞子モノを観た記憶がない
その初めてが木村ひさし監督
ゴジラシリーズに例えるなら初めて観たゴジラ映画が『ゴジラ対ヘドラ』みたいなものか

貞子だから一応ホラーだがかなりコメディータッチになっている
海外も含めホラーなんて所詮B級なんだからコメディー満載にしちゃうのは大正解
一種の緊張と緩和
アニメのキン肉マンで中野さんや与作さんや五分刈刑事のおふざけが大嫌いな人には向いていない
例外もあるけどそういうのってただただ怒りんぼでつまらない人が多い気がする

コメディー色が強くなったのは王子様一人の存在が大きい
コメディーリリーフでホラー映画をかき回す孤軍奮闘ぶり

何がDXなのか知らないがおそらくみんなで貞子を演じたからだろう
現場は楽しそう

いくら進歩してもビデオテープなのね
ビデオデッキってなに?ってネットで調べればいいのに
DVD化も動画配信もされていない名作話題作珍作ってわりとあるからビデオテープは生き残るわけだが
貞子は別にビデオテープに拘らなくてもいいでしょ
解決方法が毎日貞子ビデオ観るとかIQ200が聞いて呆れる

いまどきwwwとか乙とかダサい年配の人しか使わないでしょ
キボンヌに至っては論外
知っててわざとやってるでしょ小馬鹿にして木村監督

1000%は杉山清貴じゃなくてカルロス・トシキなんだけどな
先生も親睦を深めるために冗談を言うんだろうけどはっきりいって痛い
わりと若い子ってクールというか冷めてるよね

いろいろとツッコミどころは多いけど面白かったよ
コメディー映画大好物だし

レビュアーの皆さんには申し訳ないけどそもそもホラーとはいえ映画に恐怖を求めるなんておかしいと思います
大の大人が映画観て怖がるなんてあり得ないでしょ
だって所詮作り話作り物よ
海外が優れてるって意見も俳優のリアクションが大袈裟なのと造形がグロイだけでしょ
レビュアーの怒りの数々が僕には全く理解できない
仙台の住宅地にも出没する熊とか老人が運転する暴走車とか渋谷で花火を打ち上げるバカの方がよっぽど怖い
そんなに恐怖を味わいたいならウクライナに行けよ

呪いを信じないIQ200の大学院生・一条文華に小芝風花
ビビリで馴れ馴れしい自称占い師の前田王司に川村壱馬
貞子の呪いのビデオについて詳しいアドバイザー的役割をしてくれる引きこもりの感電ロイドに黒羽麻璃央
文華の妹で高校生の一条双葉に八木優希
文華と双葉の母親で未亡人の一条智恵子に西田尚美
文華の亡き父・一条義行に村上航
静岡のおじさんに友松栄
双葉の親友三浦祥子に吉田伶香
乃Kenshinの助手兼マネージャー間宮瑞江に小曽根叶乃
Kenshinの霊感サロンの受付・高坂泉に田中道子
貞子の呪いで突然死する成瀬愛に円井わん
王司の元カノ大野莉奈に奥村佳代
霊感テレビショーの司会者になだぎ武
霊感テレビショーのゲストふみたんに森麻里百
感電ロイドの母親にとよた真帆
喫茶店のレジ打ちに綾田俊樹
テレビで引っ張りだこの人気霊媒師Kenshinに池内博之
Kenshinの父で霊媒師の天道琉真に渡辺裕之

渡辺裕之さんは亡くなっても作品の中で生き続けるわけだな
遺作は来年公開作品かな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
野川新栄

2.5結局はパチンコを売るための宣材

2022年11月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
侍味

2.5ヒトの概日リズムは25時間です

2022年11月17日
iPhoneアプリから投稿

IQ高い人間の話をIQ低い人が書くとこうなる

シライサンみんな観たよね?感が凄い

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ラハル

3.0ゆかい〜なさだ〜こさん

2022年11月14日
iPhoneアプリから投稿

タイトルに「DX」とかついてる時点で、まぁシリアスホラーではないだろうなと予想してましたが、案の定でした。

全体的にかなりコメディ寄り、脱力系。
一貫してゆるい雰囲気で進むので、怖さは全くなくなっちゃいましたが、一本のコメディホラーとしてはまぁアリなんじゃないかと。

初代リングのあの怖さは、貞子がすっかり日本に浸透した今では何をどう頑張ったって超えられないですから、全くの別路線に行った方が楽しめる可能性は高いわけで、そこらへんは製作陣うまくやった方じゃないかな。

まぁ、IQ200だの呪いの方程式だの言うならもっと根本的なとこから科学的にやってほしかった(初代の方が科学的にアプローチしてた)、とか、主人公のバディが一切役に立たずマジでウザいとか、さんざ引っ張った24時間になった理由はスルーかい!とか、小芝風花もかわいいけど私は双葉ちゃん派だなとか(←?)、言いたいことはわんさかありますけど、ラストのオチ含めて思ったよりは楽しめましたよ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
克晴

2.0令和版 貞子番外編?

2022年11月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今回は設定は良いのだがコメディ調の怖くない貞子 誰にでも変装でき チャラ男と小柴やその家族が全編バカ騒ぎして緊張感薄いし本来のホラー貞子原作者のファンなら違和感があるところ❗

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆたぼー

2.5貞子より主人公がbuzzってどうする

2022年11月13日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
よして

0.5コメディだった

2022年11月12日
iPhoneアプリから投稿

貞子がコメディ貞子がコメディ貞子がコメディ…受け入れられませんでした。
IQ200の主人公が貞子の謎に挑む、という設定の割にIQ100レベルの言動だし、結論はもやっとしたもので全く明快でない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ほにゃらら

2.0日本のホラーはどこへ向かっているのだろう

2022年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

貞子はもはやホラーアイコンではなくコメディエンヌになってしまったな……と。
怖がらせる為のシーンなんでしょうが、それまでのストーリーの事もあり、ゴ○ブリのような動きをする貞子を見て虚無感しか湧いてこず…。
貞子を題材にした新しい切り口の作品だとは思いますが、見終わった後、なんだかな…という気持ちに。
最近の邦画ホラーは余計な要素を入れすぎて結果怖さ半減なパターンが多い気がします。

制限時間があるというストーリーなので、緊迫感もあるにはあり、受け入れられる人は楽しめると思います。
個人的には微妙でしたが、まあ前にやったvsモノよりはだいぶマシかな…。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シキ

1.0もはやコメディ

2022年11月9日
iPhoneアプリから投稿

薄々気づいてはいるものの、リングの初見時の怖さを求めて観てしまいますが、ここまで続編化が進むと、当初の怖さはその影すらも感じられません。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Lance

4.0バデェものとしては最高

2022年11月7日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

プロモーションから宣言してましたが、ホラーが苦手でも大丈夫だと思います。
主人公の一条文華と前田王司の掛け合いが、男女のバデェとしては私が求めていたものでした。

ホラーとしての物足りなさはあるけど、物語は丁寧でテンポも良く楽しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
イワタ

2.5ホラーだったのかな

2022年11月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ホラー映画は苦手なのですが友達が見たいという事で観に行ってきました。ホラーが苦手な人でも観れる映画でした!怖くなかったけどビックリさせるような音が怖かったくらい。後はちょっと寝そうになりました。
貞子の呪いによってしんでいく人たちの転がり方はよくわからず、最後でそう言う事だったのかとわかったのですがわかりにくっと思いました。笑

コメントする (0件)
共感した! 3件)
arumo

2.5ホラー?

2022年11月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ホラー…じゃない(笑)
Kenshinさんのキャラは割と好きです。

首のそのあたりぐりぐりするの気持ちいいもんねそらIQ200にもなるよ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
つんつく

1.0怖い映画を作ろうとしてない。頭脳戦もイマイチ。

2022年11月6日
iPhoneアプリから投稿

想像以上にひどかった。
スタッフ総換えして、1から作り直してほしいレベルで酷い。

なんだろう、
とりあえず貞子出しとけば、いーやみたいな適当さ。
髪伸ばして周りに置いとくのが怖いんですか。

観る側の要求がわかってない。
こんなかるーい茶番ではなく、怖いコンテンツを観にきてる人が多数派じゃないの。
わざとやってんのかな。

百歩譲ってホラー以外のジャンルとしてみても、
残念な完成度。
コメディとしても、苦笑いしか起こらない。

頭脳戦もイマイチ。
無駄な会話多いし、記憶探ってパーツ組み合わせてるだけ。何あのポーズ、激寒...。

唯一の評価ポイントは、推理の落としどころの意外性のみ。

全員呪殺されてたら3点だったかも

コメントする (0件)
共感した! 3件)
アニメ多め

1.5となりのサダコ(仮)

2022年11月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

事前に見に行った方が「TRICKみたいだった」と仰ってましたが、私はほぼほぼ99.9やなと思いながら見てました。
特に主人公のクセですね。今後99.9の特番や続編があるなら松潤の血縁者として出ても別におかしくなさそうな。
キャラ自体はアリかなとは思いましたがストーリーは無しです(きっぱり)。てか渡辺裕之さん、あんたなんでこれ遺して死んだのさ。笑うに笑えんじゃん、もっと生きててほしかったよくっそう。

さて、主演陣が小芝風花、川村壱馬、黒羽麻璃央と全員ジャンルの違うファン層がいるメンツを取り揃えたせいで、映画館の客層がごった煮の状態に。
各ファンの方が満足されたかどうかは(自分はファンではないので)定かではありませんが、見てくれ的には美男美女で非常に良かったです。
ただし先ほども申し上げました通り、ストーリーが無くて無いようなものなので、各ファンの方か杉山清貴ファンの方には刺さるかもしれませんが、リング&らせんからの古参貞子ファンはひたすら貞子のキューティクルを褒めるだけの映画になるので、まあその辺どうなんだろうって感じです。

別に貞子を絡ませなくても、小芝川村黒羽メンバーで謎解き系の連ドラやった方が良かった気がする。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
BONNA