杜人(もりびと) 環境再生医 矢野智徳の挑戦

劇場公開日:

  • 予告編を見る
杜人(もりびと) 環境再生医 矢野智徳の挑戦

解説

人間よりも自然に従うという理念を持つ、造園家で環境再生医の矢野智徳を追ったドキュメンタリー。30年以上のキャリアを持つ造園家であり、環境再生医の矢野智徳は、時に「地球のお医者さん」とも呼ばれ、全国を飛び回り傷んだ植物や大地の治療にあたっている。造園業界や現代土木の世界、学術界でも見落とされてきた生態系全体に関わる大地の機能を、矢野は「大地の呼吸」だと言う。1970年代以降からつづく、国土開発という名の人間の土地利用は、大地を窒息させる方向へと突き進んできた。せき止められた自然の循環が長い時間をかけて問題を起こしてきていることに、彼は強い危機感を抱いていた。業界では変わり者と呼ばれながらも、環境改善のやり方を実践し、伝えてきた矢野の活動は東日本大震災をきっかけに共鳴する人が増えていく。しかし、2018年7月、抑圧されてきた自然が牙を剥くように、日本全国の広い範囲を豪雨が襲う。

2022年製作/101分/G/日本
配給:リンカランフィルムズ
劇場公開日:2022年4月15日

スタッフ・キャスト

監督
制作スーパーバイザー
纐纈あや
撮影
前田せつ子
ドローン撮影
石田伸二
整音
石川雄三
色調補正
村石誠
編集
前田せつ子
音楽
山口洋
水城ゆう
エンディングテーマ
G. Yoko
ナレーション
光野トミ
林揚羽
題字
奈良裕之
アニメーション制作
清水有紗
糸井みさ
広告デザイン
山下リサ
全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5土地や樹木や自然に関するすべての常識が破壊される

2022年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

主人公、矢野智徳に密着した、「情熱大陸」の長尺版みたいな映画です。そして、もの凄くためになるんです。それは、衝撃的といっていいレベル。土地をコンクリで固めてしまうと、ガスの溜まったグライ土壌になってしまう。水脈を整備し直し、風の通る道を作ると、土地が見事に復活する。今まで誰からも聞いたことのなかった学びが満載です。自然はあるがままに、「LET IT BE.」ってことなんですねえ。人間が手を加えるにしても、加える程度ややり方がちゃんとある。建築や土木や造園に関わる仕事の人や、そういう業界を目指す学生さんたちに見て欲しいと心から思います。

コメントする 2件)
共感した! 7件)
駒井尚文|映画.com編集長

4.5全ては

2023年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

興奮

知的

幸せ

循環、繋がりで成り立っている。 自然視点で見れば、至極当たり前の話なのだが コト人間視点がはいると見えなくなる箇所が多い話である ここ最近血管の疾患により命を落とす人が増えているのも この至極当たり前のことに気づけていないから。 なのだろうな。と映画を観ながら思い返した。 僕も数年前に血管の疾患でこの世とおさらばする寸前だった身だからw 自然は共に生きる存在から 自然は征服しマネジメントする対象へと変わった近代への警鐘作品。 良いタイミングでの鑑賞⭕️これ幸いなり(^^) ※杜は木と土を大切に汚さず穢さず使います。 と誓いを立て〆縄で結んだ場所 土は常にプラマイ0だと言うお話し◎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tomokuni0714

4.0SDGsな

2022年8月7日
Androidアプリから投稿

 単に緑化のドキュメンタリーかと思いきや、豪雨災害とか思わぬ方向へ 風や水を通すというのは無かった発想 日本全国駆け回っておられるようだが、災害時はボランティアなのか、行政から要請あったのか、ゴミをなるべく出さないやり方も良い あのお寺の住職さん、大掛かりな手入れなのにお任せだったけど、最後の見事な桜がすべて物語っている そもそも間違った方向で都市化しているので、都会ほど大変そうなお仕事だなと思った 北九州の白野江植物公園が元のご実家なんですね それにもびっくり

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆう

4.0空気の道、水の道

2022年7月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

30年以上の実務経験を持つ造園家で環境再生医の矢野智徳氏は、全国を飛び回り傷んだ植物や大地の治療を行っていた。造園業界や現代土木界、学術界でも見落とされてきた生態系全体に関わる大地の機能を、矢野は「大地の呼吸」と言っている。1970年代から始まった国土開発という名の人間の土地利用は、大地をアスファルトやコンクリートで窒息させる方向へと進んできた。せき止められた自然の循環が長い時間をかけて問題を起こしてきていることに、矢野氏は強い危機感持ち、業界では変わり者と呼ばれながらも、環境改善のやり方を実践し、伝えてきた活動は東日本大震災をきっかけに共鳴する人が増えていった。また、2018年7月、西日本で自然が牙を剥くような広い範囲を豪雨が襲った。この復旧にも携わった。こんな矢野氏の実践を映したドキュメンタリー作品。 以前より砂防ダムって本当に効果有るのか?一時的な防災にはなっても恒久的な対策ではなく、単に土木業者を潤わすためだけに工事をしているのでは?なんて思ってた自分には、なるほど、と思える内容だった。 コンクリートが全ていけないとは思わないが、大地も空気を流し、水を流さないと、澱んで窒息してしまう、という意見には賛同したい。 その大地が健全じゃないと植物も健全に育たないのも自明だと思う。 何か自分に出来ることで協力していきたい気持ちになる作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りあの

他のユーザーは「杜人(もりびと) 環境再生医 矢野智徳の挑戦」以外にこんな作品をCheck-inしています。